ユキは地獄に堕ちるのか(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ユキは地獄に堕ちるのか』とは、2014年から2016年まで漫画雑誌『LaLa』にて藤原ヒロが連載した少女漫画である。主人公の鳴滝ユキ(なるたきゆき)を中心に、鳥辺野天哉(とりのべたかや)、壬生秋羅(みぶあきら)、桂真夏斗(かつらまなと)、二ノ瀬呉葉(にのせくれは)、常盤春花(ときわはるか)の6人の幼馴染が不思議な能力で心の闇を食らう“外道”と戦い、800年前の宿敵“虚宿”を封印する物語。熱い友情や宿命に対する恐怖、恋愛の悩みなど、思春期の子供たちが奮闘する姿を描く。
主要人物(幼馴染)
鳴滝ユキ(なるたきゆき)
地獄道を司る鳴滝家の末裔として生まれた宿命の子。15歳の高校1年生で実家は民宿「むつじ」を営んでおり、学校終わりや休日などは実家の手伝いをし将来は実感を継ぎたいと考えている。いつも明るく前向きな性格だが、失敗することも多いため「かまへんかまへん、どないとでもなるもんや」という母親の口癖をおまじないのようにしている。
天道と共に六道の二柱として外道をあるべき場所へ送る役割を担当し、能力を使うときは人格が別人のようになり、宿命の子の中で1人だけ様子が異なる。これは800年前から転生してユキの中に存在する雪(ゆき)が表に出てくるためである。覚醒すると頭部から3本の角が生え、尖った耳と鋭い目つきに変化する。
宿命の子であることが判明してからは天哉、秋羅、真夏斗、呉葉、春花と一緒に六辻寮で生活することになる。天哉に恋心を抱いているが、6人の関係性を誰よりも大切に考えているため、自分の事よりも周りのことを優先しがちである。
鳥辺野天哉(とりべの たかや)
天道を司る鳥辺野家の末裔として生まれた宿命の子。15歳の高校1年生で実家は寺を営んでいる。自己中心的な性格でユキのことを下僕のように扱い、女性に対しては節操がない女たらしである。しかし幼馴染の1人、常盤春花に対しては強い思い入れを持っており、春香がいれば他はどうでもいいと発言するほどである。秋羅とは犬猿の仲で、昔からいがみ合っている。昔はユキと一番仲が良く、自分についてこられるのはユキだけだと思っていた。好物はユキが作ったコーン入りコロッケ。
地獄と共に六道の二柱として外道をあるべき場所へ送る役割を担当し、能力を使う時は顔から体にかけて花のような模様が現れ剣を用いて戦う。16歳の誕生日を迎えると覚醒するという決まりを無視し、誕生日を迎える前に自力で強引に覚醒させる。
宿命の子であることが判明してからはユキ、秋羅、真夏斗、呉葉、春花と一緒に六辻寮で生活することになり、徐々にユキに対して気持ちが変化していく。
壬生秋羅(みぶあきら)
修羅道を司る壬生家の末裔として生まれ、宿命の子を守る16歳。実家は道場を営んでいるが、幼少期からひ弱であったため道場を嫌っている。覚醒するまでは引っ込み思案でユキとしか話さないような性格だったが、覚醒後はユキを守るためなら何でもするナイトのような存在になる。ユキに対して強い恋心を持っており、ユキの言うことは全て素直に受け入れる。天哉とは犬猿の仲で「死ねばいいのに」とよく言っていたが、ユキに怒られたことにより「現世から消えればいいのに」と言い方を変えている。好物はユキが作った肉なしコロッケ。
能力を使うときは二刀流の剣で戦う。取り憑いた外道を祓う力があり、修羅道、餓鬼道、人間道と共に地獄道と天道をサポートする。初めて虚宿と戦った際、右腕に取り憑かれてしまい、以降は虚宿を腕に秘めながら生活することとなる。
宿命の子であることが判明してからはユキ、天哉、真夏斗、呉葉、春花と一緒に六辻寮で生活することになり、ユキを守ることだけを考えている。
桂真夏斗(かつらまなと)
餓鬼道を司る桂家の末裔として生まれ、宿命の子を守る16歳。取り憑いた外道を祓う力を持っている。幼馴染6人の中で一番マイペースでやる気がなく、ユキや天哉を守ることも当てにしないでほしいと言ってしまうほど。呉葉にちょっかいを出すことが多く、好意を抱いている。能力を使うときは頭部に2本の角が生えた子供の姿に変身する。取り憑いた外道を祓う力があり、修羅道、畜生道、人間道と共に地獄道と天道をサポートする。子供の姿であることを利用してユキとお風呂に入ろうとするなど、平気で悪だくみをするところもある。
二ノ瀬呉葉(にのせくれは)
畜生道を司る二ノ瀬家の末裔として生まれ、宿命の子を守る16歳。幼馴染6人の中で一番冷静に回りの事を把握しており、常識人である。ユキにとっては女子力が高いお姉さん的存在。よく真夏斗にちょっかいを出されており、世話を焼くことも多い。能力を使うときは狼のような動物、または狼のような耳としっぽのある人の姿に変身する。取り憑いた外道を祓う力があり、修羅道、餓鬼道、人間道と共に地獄道と天道をサポートする。嗅覚や移動力に優れており、誰よりも早く現場に向かうことができる。
常盤春花(ときわはるか)
人間道を司る常盤家の末裔として生まれ、宿命の子を守る16歳。実家は六辻村にある神社で、幼い頃から厳しい教育を受けて育った。天哉が唯一言うことを聞く存在であり、しっかり者の優等生である春花にユキも憧れている。しかし実際は暗い闇を抱えており、誰よりも悩み苦しんでいる。ユキのことを嫌いだと思っていたが、本当は恋心を抱いていたことに気づく。能力を使うときはゴーグルのようなものを頭に装着した姿に変死し、外道の存在を察知したり結界を張ることができる。取り憑いた外道を祓う力があり、修羅道、餓鬼道、畜生道と共に地獄道と天道をサポートする。
800年前の主要人物
雪(ゆき)
800年前に六辻村の空き家で遊女が産んだ子供が雪である。盗みをして毎日食いつないでいたため、村人からは蔑まれていた。修行僧の俊良(しゅうりょう)と出会い、子供をもうけたことでやっと幸せを掴めたのだが、それは一瞬にして終わりを迎えてしまう。鳴滝ユキの中に転生して存在しており、ユキが覚醒する時に現れている気が強い別人格は雪である。ユキの記憶はすべて把握して強制的に入れ替わっていたが、最後はユキとしっかり対話をして入れ替わるようになる。
俊良(しゅんりょう)
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ユキは地獄に堕ちるのか』の概要
- 『ユキは地獄に堕ちるのか』のあらすじ・ストーリー
- 六家を継ぐ者
- 幼馴染たちの新生活
- 宿敵“虚宿”と遭遇
- ユキの覚醒
- 交錯する恋心
- 六辻の儀
- 春花の気持ち
- 雪と瞬良の過去
- 封印の儀式
- 最後の儀式
- 『ユキは地獄に堕ちるのか』の登場人物・キャラクター
- 主要人物(幼馴染)
- 鳴滝ユキ(なるたきゆき)
- 鳥辺野天哉(とりべの たかや)
- 壬生秋羅(みぶあきら)
- 桂真夏斗(かつらまなと)
- 二ノ瀬呉葉(にのせくれは)
- 常盤春花(ときわはるか)
- 800年前の主要人物
- 雪(ゆき)
- 俊良(しゅんりょう)
- 圓良(えんりょう)
- その他の登場人物
- 虚宿(きょしゅく)
- 右近(うこん)
- 左近(さこん)
- 閻魔(えんま)
- 先輩(せんぱい)
- マユミ
- 『ユキは地獄に堕ちるのか』の用語
- 外道(げどう)
- 地獄道(じごくどう)
- 天道(てんどう)
- 修羅道(しゅらどう)
- 畜生道(ちくしょうどう)
- 餓鬼道(がきどう)
- 人間道(にんげんどう)
- 宿命の子(しゅくめいのこ)
- 六辻村(むつじむら)
- 六辻寮(むつじりょう)
- 『ユキは地獄に堕ちるのか』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- ユキ「かまへんかまへん!どげんとでもなるもんや!!」
- 天哉が覚醒するシーン
- ユキ「皆まとめて地獄に還してやるとするか」
- 天哉「気づかなかっただけだ 俺が思うよりずっとあいつに惚れていたことを」
- 『ユキは地獄に堕ちるのか』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 登場人物たちの言葉が標準語
- 『会長はメイド様!』とのSPコラボ漫画でやっと報われるユキたち