ダークギャザリング(Dark Gathering)のネタバレ解説・考察まとめ

『ダークギャザリング』とは、霊媒体質の青年と悪霊を使役する少女が、人に仇成す危険な霊を狩っていく様を描いた近藤憲一よる漫画作品。愛らしい絵柄と人の負の面を容赦なく突きつける作風で話題となり、連載開始からわずか4年でアニメ化を果たした。
大学生の幻燈河螢多朗は、アルバイト先で出会った寶月夜宵という少女に極端な霊媒体質であることを見破られてしまう。夜宵は両親を悪霊に殺されており、奪われた母の魂を取り返すべく強力な霊を欲していた。螢多朗は夜宵に乞われるまま、彼女と共に悪霊探しを始める。

『ダークギャザリング』の概要

『ダークギャザリング』とは、霊媒体質の青年と悪霊を使役する少女が、人に仇成す危険な霊を狩っていく様を描いた近藤憲一による漫画作品。
愛らしい絵柄とおどろおどろしい悪霊たちのギャップ、人の負の面を容赦なく突きつける作風で話題となり、連載開始からわずか4年でアニメ化を果たす。作者の近藤にとっては初のアニメ化作品であり、さらなるメディアミックス展開への期待が高まっている。

極端な霊媒体質を持つ幻燈河螢多朗(げんとうが けんたろう)は、これを苦にして長らく引きこもりを続けていたが、幼馴染である寶月詠子(ほうづき えいこ)の助けを借りて、大学入学と同時に社会復帰に成功。家庭教師のアルバイトも始め、真っ当な生活の第一歩を踏み出していた。
しかし、アルバイト先で出会った寶月夜宵(ほうづき やよい)という少女に、極端な霊媒体質であることを見破られてしまう。詠子の従妹でもある夜宵は両親を悪霊に殺されており、奪われた母の魂を取り返すべく強力な霊を欲していた。「一緒に悪霊を探してほしい」と夜宵に頼まれた螢多朗は、彼女や詠子に強引に連れ回される形で悪霊探しを始めることとなる。

『ダークギャザリング』のあらすじ・ストーリー

霊媒体質の青年と悪霊を探す少女

詠子(左)と夜宵(右)に強引に誘われ、螢多朗(中)は彼女たちの悪霊探しに連れ回されることとなる。

極端な霊媒体質を持つ幻燈河螢多朗(げんとうが けんたろう)は、これを苦にして長らく引きこもりを続けていたが、幼馴染である寶月詠子(ほうづき えいこ)の助けを借りて、大学入学と同時に社会復帰に成功。家庭教師のアルバイトも始め、真っ当な生活の第一歩を踏み出していた。
しかし、アルバイト先で出会った寶月夜宵(ほうづき やよい)という少女に、螢多朗は自身が極端な霊媒体質であることを見破られてしまう。詠子の従妹でもある夜宵は両親を悪霊に殺されており、奪われた母の魂を取り返すべく強力な霊を欲していた。「一緒に悪霊を探してほしい」と夜宵に頼まれた螢多朗は、彼女と一緒に「女の霊が取り憑いている」と噂の電話ボックスに赴く。そこに現れた悪霊に螢多朗は襲われるも、夜宵が素早くこれを用意していたぬいぐるみの中に封じて事無きを得る。

夜宵は大量の悪霊を連れ帰っては部屋の中に閉じ込め、互いに食い合わせることでより強い悪霊を作ろうとしていた。母の魂を奪還するためとはいえなんて危ないことをと震え上がる螢多朗だったが、そんな彼もまた危険や悪意に近づく時はとても楽しそうな顔をしていると詠子に指摘される。
螢多朗の祖母で神職の淡宮董子(あわみや とうこ)は、夜宵があまりに多くの霊を引き連れているのを感じ取って「危険だから近づくな」と螢多朗に告げる。しかし螢多朗はまだ社会復帰のための第一歩を踏み出したばかりであること、夜宵が最初の教え子であること、危険だからこそ彼女を見捨てることはできないといって董子の忠告を聞かず、今後も夜宵の面倒を見ることを決意。夜宵自身はそう悪い子ではないことを知った董子は矛を下ろすも、その晩に夜宵の霊への異常な興味と執着を改めて目の当たりにした螢多朗は、「判断を早まった」と早速後悔するのだった。

爪と人形

螢多朗の類稀な霊媒体質を知った夜宵は、彼に爪をせがむようになる。「なんと言われようと怖いのは御免だ」と考えた螢多朗はこれを断固拒否し、悪霊探しには2度と付き合わないと宣言。しかし1人で悪霊を捕まえに行った夜宵がピンチだと詠子に教えられると居ても立ってもいられなくなり、結局はこれを助けてしまう。
夜宵はこれに感謝し、「“爪がほしい”と言ったのは、対象の体の一部を仕込むことで完成する人形(ひとがた)という護符を作ってあなたを悪霊から守ろうと考えたから」だと打ち明け、改めて螢多朗に協力を要請。夜宵の部屋の蟲毒が彼女を襲わないのも人形を利用しているためで、「母を助けるためにやっていることだが、螢多朗の右手の呪いも解除できるかもしれない。目的は違うが進む道は同じ」と言って彼を口説く。己の右手の呪いが解ければ、学生時代に自分のせいで詠子が受けた呪いも解呪できるかもしれないと考え、螢多朗は夜宵の誘いに乗ろうと決意する。

螢多朗にとって詠子は「大切な幼馴染であり、何があっても守りたい掛け替えのない存在」だったが、詠子にとってもこれは同様だった。螢多朗が焼死した人物の悪霊に呪われた際は危険を承知の上で夜宵と協力してこれを払い、彼の命を救う。なぜそこまで螢多朗に尽くすのかといえば、霊という常人の力の及ばない存在から必死になって自分を守ろうとする姿に魅入られているためで、詠子の私室には螢多朗の無数の隠し撮り写真だらけになっていた。「自分は螢多朗の中毒者だ」と壊れたような笑みを浮かべつつ、詠子は愛する幼馴染を救えたことに安堵する。
夜宵は詠子が盗聴器や発信機まで利用して螢多朗をストーキングしていることを後になってしり、これに思い切り引いている。しかしこれによって霊媒体質の螢多朗の危機を救えたこともあり、夜宵は詠子のストーキング行為については無視を決め込むことを決める。あまりに都合よく夜宵と詠子が自分を助けに来てくれたことに首を傾げる螢多朗を、2人は「女の勘」だと言い張ってむりやり丸め込むのだった。

決意と告白

助けてもらったお礼を兼ねて、詠子や夜宵と共にキャンプに出掛けた先で、螢多朗はまたも凶悪な悪霊に襲われる。詠子がこれに取り憑かれてしまうも、螢多朗は夜宵と協力して悪霊を退け、どうにか危機を乗り越える。詠子が正気に戻ると、螢多朗は彼女が助かったことを心から喜び、自分たちの呪いを解除するために夜宵と共に悪霊集めを続けること、ずっと前から何よりも大切な存在だと思っていたことを打ち明ける。「私もあなたが大好き」と詠子も気持ちを伝え、2人は晴れて両想いとなるが、彼女が「ついに彼の心を手に入れた、呪いも状況も何もかも利用した甲斐があった」とほくそ笑んでいたことには螢多朗は気付いていなかった。
その後も螢多朗は夜宵や詠子と共に悪霊の収集を進めていく。自身の母の霊を連れ去った強大な悪霊のことを、夜宵は「空亡」(くうぼう)と呼んでおり、これを倒すにはもっともっと悪霊を集めて食らい合わせる必要があるという。夜宵の覚悟と容赦の無さを哀れむ一方で恐ろしいとも感じる螢多朗だったが、彼の家庭教師としての真面目な働きぶりはバイト先から評価され、新しい生徒を見ることとなる。

神の花嫁

新たに螢多朗の生徒となった高校生の神代愛依(かみよ あい)は、複数の霊的存在に憑かれていた。彼女は幼い頃から霊障によって様々な事件に見舞われており、それに巻き込む形で兄までも失ったという。自分の手には負えないと判断した螢多朗は、愛依を夜宵に引き合わせる。夜宵は「この子には肉親の霊と、見たこともないほど強力な霊の2人が憑いている」と判断し、これを自身の人形に乗り移らせることで除霊を行う。
これで一件落着かと思いきや、その晩愛依は自宅で霊に襲われる。彼女を襲ったのは彼女自身の兄の霊だったが、異変を察して駆けつけた螢多朗と夜宵によって事無きを得る。実は愛依に憑いていた霊の内の強力な方は、かなりの力を持つ本物の神であり、その力に惹かれて雑多な霊が彼女に群がり霊障を起こしていたというのが真相だった。愛依は20歳になると同時にその神に捧げられることが決まっており、それが理由でここまで執着されているのだ。

霊が集まり過ぎた愛依の部屋は、この世とは隔てられた異界と化しつつあり、夜宵は詠子も呼び寄せていったん部屋を離れることを提案。しかしその時には、一行の側に危険な霊が迫っていた。夜宵は螢多朗と連携し、自身の手持ちの霊に攻撃させてこれを撃退。その残骸を「ここの住人に手を出すとこうなるぞ」と見せつけることで愛依の身の安全を図る。しかし愛依が捧げられる予定の神をどうにかしないことには根本的な解決にならず、一行は本物の神との対決に臨むこととなる。
神との対決に備え、夜宵は「悪霊たちを共食いさせて育てた“卒業生”の増員」と、「卒業生たちによる日本各地の神霊スポットの制圧」を提案。愛依を救うため、螢多朗たちはこのプランに従って動いていく。

伝説の神霊スポット

夜宵が神との戦いを決意したのは、母を救うための戦力としてこれを確保するというのも大きな理由の1つだった。これを知ってなお協力してくれた螢多朗に、夜宵は「家庭教師とか、悪霊を集めるための囮ではなく、今は無二の相棒だと思っている」との思いを打ち明け、卒業生クラスの悪霊を手に入れるため2人だけで東京都にある伝説の神霊スポット「H城址」に向かう。
ここは戦国時代に一夜にして滅ぼされ、城の中にいた者たちが残らず虐殺されたという伝説の残る場所だった。「ここにいる悪霊は強力だが、悪質なものではないらしい」との判断と共に乗り込む螢多朗と夜宵だったが、H城址の悪霊は彼らの予想を超えた力を持ち、2人を追い詰めていく。これに対し、夜宵は完成したばかりの“卒業生”「邪経文大僧正」(じゃきょうもんだいそうじょう)を解禁。その圧倒的な力でH城址の悪霊を撃退し、人形に封じることに成功する。

邪経文大僧正の呪詛はすさまじい強さで、夜宵と螢多朗にすら牙を剥く。これをなんとか再封印したところで、2人はH城址の悪霊が何者かが埋めた呪物によって狂わされていたことに気付く。これを取り除いたことで、本来の“強力ではあるが善霊”という存在に戻ったH城址の霊は、「お前たちに痛めつけられたことは忘れないが、助けてもらったことも忘れない」と言って、夜宵に協力することを約束する。

『ダークギャザリング』の登場人物・キャラクター

幻燈河螢多朗(げんとうが けんたろう)

CV:島﨑信長

禮應大学1年生。極端な霊媒体質の持ち主で、写真を撮れば全て心霊写真になり、悪霊が現れると噂のスポットに近づけば体調不良に見舞われる。これを苦にして中学生の頃から引きこもりを続けていたが、詠子の助けを借りて復学し、大学入学と同時に社会復帰を果たす。
入試でトップの成績を収めるなど頭が良く、悪霊と見ると突っ込んでいく夜宵や考え無しに同調する詠子のツッコミ役。しかし実際には危険や人の悪意に触れることを楽しむ狂気的な一面を秘めており、詠子からは「悪霊に接触する時のあなたはとても楽しそうに笑っている」と指摘されている。

寶月夜宵(ほうづき やよい)

CV:篠原侑

9歳の少女。1年半前に事故で両親を亡くし、同時にIQが160まで急上昇。現在は従姉である詠子の家で世話になっている。
重瞳(ちょうどう)と呼ばれる、1つの目の中に瞳が2つある特殊な目を持つ。通常この手の目は視力が極端に低いか完全に見えないかのどちらかだとされるが、夜宵は普通にものを見ることができる。

事故現場で母の魂が邪悪かつ強大な霊に連れ去られるのを目撃し、これを取り戻すことを目的としている。そのために悪霊を集めては封じて自分の部屋まで連れ帰り、悪霊同士を食い合わせることでより強い悪霊を合成。これを利用して悪霊を狩り続けている。

寶月詠子(ほうづき えいこ)

CV:花澤香菜

螢多朗の幼馴染で同級生。引きこもりになった後も彼を支え、その社会復帰を助けてきた。このため螢多朗からは恩人だと大切に想われている。
現在は螢多朗と同じ禮應大学に通いつつ、事故に遭って両親を失い自分の家に引き取られた夜宵の面倒を見ている。霊感はまったくないが、「科学では解明できない霊という存在」に強い興味を持ち、螢多朗と夜宵の悪霊探しにも同行。免許を持っているため、主に一行の足として活躍する。

YAMAKUZIRA
YAMAKUZIRA
@YAMAKUZIRA

Related Articles関連記事

ショッキング!女性声優の黒歴史・スキャンダルまとめ【平野綾、沢城みゆきほか】

ショッキング!女性声優の黒歴史・スキャンダルまとめ【平野綾、沢城みゆきほか】

様々な声色を使い分け、アニメに命を吹き込んでいく声優たち。とりわけ女性声優は声だけではなく容姿を売りにしている人も増えており、ファンの間ではアイドルのように扱われている人も多くいる。ところがそんな女性声優たちにも、様々なスキャンダルや黒歴史が囁かれているのである。本記事では女性声優にまつわる黒歴史・スキャンダルの内容をまとめて紹介する。

Read Article

人気声優プロフィール・経歴・出演作品まとめ

人気声優プロフィール・経歴・出演作品まとめ

人気アニメや人気ゲームなどに出演されている声優の方々のプロフィール・経歴・出演作品をまとめた記事です。今まで声優さんに興味のなかった方や、アニメを観ていたりゲームをやっていて「この人がやってたんだ!」と気づくこともあると思いますので、記事を読んで楽しんで頂ければなと思います。 ※画質が悪い画像があります。ご了承ください。

Read Article

衝撃!?花澤香菜の黒歴史・スキャンダルまとめ

衝撃!?花澤香菜の黒歴史・スキャンダルまとめ

女性らしく透き通るような声で活躍する声優花澤香菜。もともとは子役としてデビューしており、ドラマの出演やバラエティ番組などのレギュラーも経験している。可愛らしい容姿と声質で男女問わず大人気だが、そんな彼女にもスキャンダルや黒歴史の噂が付きまとっている。本記事では花澤香菜にまつわるスキャンダルや黒歴史についてまとめて紹介する。

Read Article

今で言う大人気女性声優といちゃいちゃできる恋愛ゲームまとめ

今で言う大人気女性声優といちゃいちゃできる恋愛ゲームまとめ

恋愛ADVやってますか?今でもいろいろなメーカーから、たくさんの作品がでていますが…最近ではなかなか有名声優との疑似恋愛を体験できるソフトも少ないものです。しかしながら、彼女達のデビュー初期の作品あたりでは、それこそ今で言う新人さんのような感じで出演していました!そんな大人気女性声優とイチャラブできる恋愛ゲームをまとめてみました(有名どころ一択!)。

Read Article

「おにくだいすき!ゼウシくん」あれこれネタ&面白さまとめ

「おにくだいすき!ゼウシくん」あれこれネタ&面白さまとめ

「おにくだいすき!ゼウシくん」はスポンサー:全農さんの提供で放送された、3分ほどのショートアニメです。そのタイトル通り、作中では「おにく」に関する豆知識やその美味しさなどを、あれこれご紹介しています。その一方で、どこかいろいろなネタ的な要素があったり、声優さんがなぜかめちゃくちゃ豪華だったりと、とにかく度肝を抜くほどの大人気なのです!今回はネタと面白さを中心に、あれこれまとめてみました。

Read Article

梶裕貴と花澤香菜が紅白のVTRナレーションを担当!声優フィーバーに沸くネット民の反応まとめ【梶さんマジですか!】

梶裕貴と花澤香菜が紅白のVTRナレーションを担当!声優フィーバーに沸くネット民の反応まとめ【梶さんマジですか!】

声優の活躍が大きくクローズアップされるようになってきましたが、2019年の『NHK紅白歌合戦』でもそれは同じでした。なんと、声優の梶裕貴と花澤香菜がVTRナレーションを担当することになったのです。アニメ界では人気、知名度ともにバツグンの2人の共演とあって、ネット民が沸き返る事態に!この記事でその反応をまとめました。アニメ好きは絶対見逃せない紅白だったのではないでしょうか。

Read Article

目次 - Contents