Neon Abyss(ネオンアビス)のネタバレ解説・考察まとめ

『Neon Abyss』とは、Veewo Gamesの開発による2D RUN&GUNゲーム。2020年7月にWindows、PlayStation 4、Switch、Xbox One向けにリリースされた。新しい神々に反旗を翻す複数の主人公を操作して、ランダム生成されるダンジョンを攻略していくローグライクなアクションゲームである。280種類を超えるアイテム、75種類を超える武器、30種類を超えるペットがランダムで登場する。シンプルながら高いリプレイ性のあるゲームだ。

"誇り高き王族の末裔。旅の途中で忘れ去られた剣術に偶然出会った彼は、その技巧を自分にできる限りすべて学んだ。"
特殊技能ボタンを長押ししてチャージした後に、高速の斬撃を繰り出すことができるキャラクター。斬撃は上下左右に移動することができるため、高台のアイテムを取る場合にも使用することができる。初期能力は体力2。

アミール

ダンスフロアーで踊るアミール

"タイタンの秘密実験で生まれた実験体。奇妙だが強力な精神的能力を備えている。"
アイテムを拾わなくても説明文を読むことができる技能に加え、ハートの容器を1つも所持していないときに飛行することができる。エリアをクリアするごとにハートの容器を1つずつ失うため、終盤になれば飛行能力が手に入るキャラクターだ。しかし、ハートの容器がないということは、ダメージをすべてシールドでカバーする必要があるため、シールドを確保し続けるプレイが重要となってくる。初期能力は体力5、爆弾1。

サヤ

ダンスフロアーで踊るサヤ

"タイタンの秘密実験で生まれた実験体の1人。熟練した刀の使い手。"
特殊技能ボタンを押すことで、銃と刀を切り替えて戦うことができるキャラクター。刀モードでは、広範囲の斬撃や移動攻撃を組み合わせた動きで優位に立つことができる。初期能力は体力4。

ランダム

ダンスフロアーで踊るランダム

プレイアブルキャラクターからランダムで選ばれる。ランダムとしてのクリア記録も個別で用意されている。

モンスター

エリア内のモンスターを殲滅するとロックが解除される

全部で77体のモンスターが存在しており、エリアにランダムで配置される。モンスターにはそれぞれ特徴があり、遠距離攻撃をしてくるタイプや、近距離で攻撃を仕掛けてくるタイプなど様々だ。難易度がハード以上になると、特殊な移動モーションが追加されるモンスターもいる。大型のモンスターは、倒すことで小型のモンスターに分裂する能力を持っている。また、倒した際に範囲攻撃をする爆弾タイプなどがいるため、基本的には遠距離から処理することが得策だ。

ボスモンスター

ボスモンスターの一体「メタ」

エリアのどこかにあるボス部屋に入ることで、ボスモンスターとの戦闘が始まる。ボスモンスターは10体以上が存在しており、どのボスモンスターも特徴的なギミックを持っている。ボスエリアはボスを倒すまで出ることができないため、入念な準備を行ってから入ることが重要である。ボスモンスターを倒すと、強化アイテムとスキル解放用アイテムをドロップすると同時に、次のエリアに行くためのワープホールが生成される。

管理者

上位の管理者アレス(左)

エリア5以降は、上位の神がボスモンスターとして登場する。上位の神々は「管理者」と呼ばれ、通常エリアのボスモンスターとは比べものにならないほど強力な攻撃を仕掛けてくる。また、ボスによっては戦うために条件が必要な場合もある。

アーガス

管理者アーガス

インターネットの情報すべてを司る管理者。階層5Fのボスモンスターとして登場する。十字にクロスしたレーザーや、画面を横断するような範囲攻撃を行う。

ハル

管理者ハル

senane9
senane9
@senane9

目次 - Contents