レッドブルー(漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『レッドブルー』とは2022年より波切敦(なみきりあつし)が『週刊少年サンデー』で連載を開始した漫画。「ネクラ」と呼ばれ、いじめられる高校生、鈴木青葉(すずきあおば)がクラスのヒーローであり、16歳で総合格闘技MMAの全国チャンピンになった赤沢拳心(あかさわけんしん)に助けられ、総合格闘技の魅力を知る。しかし鈴木の総合格闘技を始めた理由は「赤沢を1発ぶん殴ること」。根暗で自分の意志を伝えるのが苦手な鈴木が総合格闘技を通じて言葉ではなく、格闘技という変わった方法で意志を伝えていく様が描かれる。

鈴木をシャークジムに誘った張本人。赤沢に対して劣等感を抱き、鈴木をいじめて八つ当たりしていたが、赤沢のことが嫌い同士、鈴木と縁が深まりシャークジムに勧誘。鈴木がシャークジムに入会してからは総合格闘技の基礎を教える指導係となった。

時和金成(ときわ かねなり)

シャークジムの経営者。総合格闘技のプロでもある。試合前に必ず相手を煽ってしまい、大会のお偉いさんも煽ってしまったことで試合からは遠のいている。でかい夢を持ち、覚悟のないやつが嫌いで初心者であろうと覚悟のないものには本気でスパーをしてしまう。そのせいあってジムの入会を断る者が多く、ジムの経営に苦戦している。

雨地渉(あまち わたる)

会社勤めのサラリーマン。シャークジムの中で1番寝技に長けた人物。家計を支えるために不安定な格闘家の道を諦め、会社勤めの帰りにシャークジムに通っている。会社での愚痴をブツブツと吐き、会社であったいやなことの数より1回多く寝技を決めることをポリシーとしている。会社であった嫌なことより、多く寝技を決めると別人のように明るくなってジムを後にする。

晴天道場

赤沢拳心(あかさわ けんしん)

高校1年でU-18総合格闘技の全国大会でチャンピオンになったスーパールーキー。明るくヒーロー的な存在で小学校の頃からクラスの中心的存在。総合格闘技をこよなく愛し、成長するために果敢にレベルの高い挑戦をしていく。自分と真逆の性格をしている鈴木には、小学校の頃から嫌われている。

玉松光太(たままつ こうた)

鈴木の交流戦の対戦相手で、中学の時の同級生。親が飲食店の社長であることから経済的に裕福であり、そのことを利用して友達を作っていた。お金しか取り柄のない自分を変えるために、晴天道場にて総合格闘技を始める。たまに出るお金関連の嫌味を無意識に言ってしまうのが、玉に瑕。後に晴天道場と合わず、シャークジムに移ることになる。

赤沢康夫(あかさわ やすお)

拳心の父であり、晴天道場の経営者。自分の息子を世界チャンピオンにするべく、指導をしている。拳心が有名になるためには手段を選ばず、交流戦でも時和に知らせずにテレビ局を入れ、強引に取材を行わせた。

『レッドブルー』の用語

『スター怪童』

赤沢(左)の特集を組むため、『スター怪童』のスタッフ(右)がカメラを回す場面

格闘技界のスーパースターを取り上げるテレビ番組。試合の様子だけでなく選手の日常にも密着し、選手の強さ、性格、生活スタイルなどを特集している。

シャークジム

時和(真ん中)が鈴木を自分の経営するシャークジムを紹介する場面

9cunabara_i
9cunabara_i
@9cunabara_i

目次 - Contents