元奴隷少年とエロ本好き司教の旅を描く「07‐GHOST(セブンゴースト)」の魅力
”―軍を追われて少年が流れ着いた先は、〈神の区域〉にあるバルスブルグ教会だった。”
漫画が完結し、現在文庫本になって新たに発売されている「07‐GHOST」。
ハッピーエンドと判断するかは人それぞれだが、綺麗に完結する物語を読みたい方にオススメの作品をご紹介。
あらすじ・ストーリー
かつて人間世界にフェアローレンと名乗る死神が現れ、世界に災厄を振りまいた。
しかし天界の長が遣わした07-GHOSTという7人の死神によって
フェアローレンは封印され、世界は平穏を取り戻した。
時は過ぎ、物語の舞台・バルスブルク七大陸はラグス王国とバルスブルク帝国という
2つの超大国によって治められていた。
あるときラグス王国が教会からパンドラの箱を奪い、バルスブルク帝国と戦争になった。
この戦争はラグス戦争と呼ばれ、戦争の結果ラグス王国は滅亡し、王族も断絶したとされた。
ラグス戦争終結から10年後、主人公テイト・クラインは
バルスブルグ帝国軍に入隊するべく士官学校で生活を送っていた。
彼は幼少期の記憶を失っていたが、ある日、自分がラグス王国最後の王の息子であることと、
父を帝国軍参謀長官・アヤナミに殺されたことを思い出す。
出典: ja.wikipedia.org
原作の漫画を元にアニメ化、後文庫化されている作品。
物語のキーパーソン
テイト=クライン
本作の主人公。
戦闘用奴隷として扱われていた為、士官学校ではかなりの実力者として認識されていた。
記憶を取り戻したことでアヤナミに歯向かい投獄されるが、命からがら逃げ延びる。
後にバルスブルグ教会の司教に助けられ、匿われることになる。
フラウ
右腕にフェアローレンの鎌を宿すバルスブルグ教会の司教。
他の司教に比べていい加減な態度が目立つが、コール(使い魔)退治に限れば彼の右に出るものはいない。
弱者には公平に手を差し伸べる。愛読書はエロ本。
アヤナミ参謀長官
冷徹非道な性格で帝国軍人からも恐れられる一方、「ブラックホーク」の仲間には気遣う一面も見せる。
テイトにただならぬ執着心を見せるが、その理由は物語が進むにつれ明らかにされる。
作中の中でも特に謎の多い人物。
漫画版ではギャグ要員として活躍することも多い。
ブラックホーク
バルスブルグ帝国に所属、アヤナミが率いる直属部隊。
セブンゴーストと渡り合える実力者ぞろいの悪役ポジションだが
キャラクターにクセがあり意外とファンからの人気が高い。
主にサングラス男の扱いが悲惨。
セブンゴーストは今も人間として暮らしている?
災厄をもたらした死神フェアローレンはセブンゴーストによって封印されたが、
それは同時に死を司り、魂を管理する者が居なくなってしまったことを意味していた。
結果的にセブンゴーストは天界に戻らず地上で人として生活し、その役割を担っているのだが…
一体誰がセブンゴーストなんだろうなぁ(棒)
目指すはゼーレの地
序盤はバルスブルグ教会で匿われているテイトだが、失われた記憶を求めてフラウと共に旅をする事になる。
どうして幼少期の記憶がないのか?
なぜ父は殺されなければならなかったのか?
ラグス戦争の真相とは?
記憶を取り戻す中で、驚きの事実が次々と明らかになっていく。
さらに旅の途中では鎌の影響を受けたフラウに異変が起き始める。
果たして無事ゼーレ後にたどり着くことができるのか…。