少年アシベ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『少年アシベ』とは森下裕美(もりした ひろみ)による漫画作品。1988年から1994年まで集英社『週刊ヤングジャンプ』にて連載された。単行本は全8巻。
テレビアニメとして1991年に『少年アシベ』、1992年に『少年アシベ2』がTBSで放送され、2016年からはNHKで20年ぶりに新作アニメが放送された。
小学1年の男の子・芦屋アシベ(あしや あしべ)とアシベに拾われたゴマフアザラシのゴマちゃんを中心とした個性豊かなキャラクターたちの4コマギャグ漫画である。
芦屋商事(あしやしょうじ)の社員たち
ペッペッペッ・ソーランアレマ

CV:かないみか(『少年アシベ』および『少年アシベ2』)/北川里奈(『少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん』)
芦屋商事の女性秘書。金髪と青い目のギリシャ人。名前が変わっていて面白いという理由で、社長であるアシベのじいちゃんに採用された。
自分の名前に対して笑われたり珍しがられたりすることが多く、自己紹介は少しためらいがち。入社当初、社内では呼び方を決める会議が行われた事もあった。アシベは「じゃあ、ペッペッぺッちゃんだね!」と笑わずに受け入れたため、すぐに仲良くなることができた。
その美しさから社内ではマドンナ的存在であり、節約のために作ってきたというお弁当が男性社員に競り落とされたこともある。
完治(かんじ)

CV:茶風林(『少年アシベ』および『少年アシベ2』)/津田健次郎(『少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん』)
芦屋商事の男性社員。強面で口が悪く喧嘩っ早い。隣の席の味田(あじた)をよくいじめている。
しかしその見た目に反して子犬や子猫が大好き。怖いときや驚いた時には「おかあちゃん」と叫んでしまったりマザコンの一面もある。実家は八百屋をしている。
入社試験時も非常に態度が悪かったが、会社に遊びに来ていたアシベが完治と顔見知りで、マジックミラーごしに「完治くんだ!」と言ったため、社長であるアシベのじいちゃんが、アシベと知り合いなら採用しておこうと判断し、採用された。
味田(あじた)

CV:鈴木勝美(『少年アシベ』および『少年アシベ2』)/谷口淳志(『少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん』)
芦屋商事の男性社員。性格は暗めでネチネチとしている。芦屋商事に不採用となった際、完治が採用されたことに逆恨みし、まとわりついて嫌がらせをしていた。
その後社長であるアシベのじいちゃんにしつこく頼み込み入社にこぎつけた。完治とは別部署にして欲しいと頼むが、結局完治の隣の席に配置され、殴られたり攻撃を受ける毎日になってしまう。しかし何かと行動を共にすることも多い。
早乙女(さおとめ)

CV:飛田展男(『少年アシベ』および『少年アシベ2』)/永塚拓馬(『少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん』)
芦屋商事の男性社員。キャラの濃い社員が多い中、良識的で普通な性格である。ペッペッペッに好意を抱いているものの、白鳥かれんを好きだと誤解されており、なかなか思いを伝えることができないでいる。
白鳥かれん(しらとり かれん)

CV:深水由美(『少年アシベ』および『少年アシベ2』)/松村沙友理(『少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん』)
芦屋商事の女性社員。美人で仕事もできるが中身はオッサンである。麻雀や競馬などのギャンブルが大好きで、会社の男性社員と競馬の話で盛り上がる事もある。完治、味田、早乙女はよく麻雀に付き合わされている。
山本兄弟(やまもときょうだい)

CV:小野健一(『少年アシベ』および『少年アシベ2』)/遊佐浩二(『少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん』)
芦屋商事の双子の男性社員。兄がアキラ、弟がマサル。視力や血糖値、ホクロの数にいたるまで、全てがそっくりなので見分けがつかない。作者も書き分けはしていないようである。
2人とも仕事が決まらずにフラフラしていたところを、アシベのじいちゃんから誘われて入社した。誘われたのは2人があまりにそっくりすぎて面白いので、じいちゃんが宴会で余興をさせようとした為だった。
スガオのチベットの仲間たち
家庭教師

CV:西川幾雄(『少年アシベ』)/中博史(『少年アシベ2』)/岸尾だいすけ(『少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん』)
ネパールに住む修行僧。登場時は真面目に修行している姿も見られたが、阿南家にお世話になるようになってからは自堕落な生活に。特に食べ物のことになると卑しい。阿南家に迷惑をかける度にイエティから制裁をくらっている。
イエティ
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『少年アシベ』の概要
- 『少年アシベ』のあらすじ・ストーリー
- 突然の転校
- ゴマちゃんとの出会い
- ゴマちゃんとの暮らし
- アシベの親友スガオ
- アシベとスガオの再会
- 『少年アシベ』の登場人物・キャラクター
- アシベの家族
- 芦屋アシベ(あしや あしべ)
- ゴマちゃん
- 父ちゃん
- 母ちゃん
- じいちゃん
- スガオの家族
- 阿南 スガオ(あなん すがお)
- スガオの父
- スガオの母
- アシベの友人たち
- ゆうま
- まお
- ユミコちゃん
- サカタ
- サカタの兄
- 王々軒(わんわんけん)の人々
- 両々(りゃんりゃん)
- 王(わん)さん
- リコ
- 西尾ヒトシ(にしお ひとし)
- アッキー
- 芦屋商事(あしやしょうじ)の社員たち
- ペッペッペッ・ソーランアレマ
- 完治(かんじ)
- 味田(あじた)
- 早乙女(さおとめ)
- 白鳥かれん(しらとり かれん)
- 山本兄弟(やまもときょうだい)
- スガオのチベットの仲間たち
- 家庭教師
- イエティ
- チットちゃん
- スガオのコラコラ島の仲間たち
- チュリー
- ボラ
- ギーコ
- アシベの学校の先生とその関係者
- 天堂先生(てんどうせんせい)
- 南先生(みなみせんせい)
- 安西先生(あんざいせんせい)
- 鱶田(ふかだ)
- 『少年アシベ』の用語
- 芦屋商事(あしやしょうじ)
- 博愛固め(はくあいがため)
- コラコラ島(こらこらとう)
- 『少年アシベ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- ゴマちゃんが海に帰りかけるシーン
- ゴマちゃんが家事をするシーン
- 演奏したいゴマちゃんのシーン
- 『少年アシベ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- ゴマちゃんのフルネーム
- スガオの家庭教師は日本人
- アシベのモデルは新幹線で出会った少年
- ジャニーズにも愛されている漫画
- 『少年アシベ』の主題歌・挿入歌
- 『少年アシベ』
- OP(オープニング):田村英里子「リトル・ダーリン」(第1話 - 第5話)
- OP(オープニング):田村英里子「まかせて!チン・トン・シャン」(第6話 - 第37話)
- ED(エンディング):田村英里子「愛のナイチンゲール」(第1話 - 第5話)
- ED(エンディング):田村英里子「リトル・ダーリン」(第6話 - 第37話)
- 『少年アシベ2』
- OP(オープニング):日下ひかる「愛にSUNキュー」
- ED(エンディング):ACB(アシベ)ファミリーバンド「まかせて!チン・トン・シャン'93」(第6話 - 第37話)
- 『少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん』
- OP(オープニング):ろん「ハロートゥモロー」(第1話 - 第32話)
- OP(オープニング):テツandトモ「GO! GO! 大好きがいっぱい」(第33話 - 第64話)
- OP(オープニング):尾崎由香「LET'S GO JUMP☆」(第65話 - 第96話)
- OP(オープニング):尾崎由香「Smile! Smile! Smile!」(第97話 - 第120話)
- ED(エンディング):Charisma.comとRYO-Zお兄さん(RIP SLYME)「ゴマムー」(第1話 - 第32話)
- ED(エンディング):バナナフリッターズ「あのね」(第33話 - 第64話)
- ED(エンディング):島爺「ゴマウェイ」(第65話 - 第96話)
- ED(エンディング):Sonar Pocket「Come on! Come on!」(第97話 - 第120話)