戦争を題材にしたミリタリー系漫画まとめ!『マージナル・オペレーション』など

ここでは戦争を題材にしたおすすめミリタリー漫画をまとめた。民間軍事会社に入社した男性が現実の戦争と向き合う『マージナル・オペレーション』、ナチスドイツに対抗するゲリラ活動に身を投じる少年を描いた『石の花』などを紹介している。
特殊性能を備えた4号が北アフリカで咆える
主役は熱砂を駆けるドイツ軍・4号戦車。
今回も戦車、戦車!という内容ですが、「主役」は四号戦車。そのままでは地味なので「武装の換装」というエンタテイメント要素を追加したのが、この作品のウリといえるでしよう。
武装の換装…男子の心に響きます!
出典: www.amazon.co.jp
カジムヌガタイ-風が語る沖縄戦- 全1巻
外に敵、内にも敵──沖縄戦の真実とは
外に敵。内にも敵。過酷な戦火の中、揺れ動く沖縄住民たち。宿命として、その時代その場所に生きる事しか出来なかった人々の悲劇――。
人々の立場からみた戦争や国家。その恐ろしさが直接に心を震わせる。国家の横暴に抗する人々の気持ちと行動が尊い。
出典: www.amazon.co.jp
狼の砲声 全1巻

出典: booklive.jp
苛酷な環境下の欧州東部戦線
独軍の戦車猟兵ハーゲンとソ連軍戦車兵ゴロドフの、終戦までの4年間に渡る執念の戦いを描く。
時間の経過に沿って主人公が乗車している突撃砲が変わっていきますのでドイツ突撃砲に興味のある方なら是非一読を。
出典: www.amazon.co.jp
砂漠のウサギ 1941年6月〜11月の戦い 全1巻
フェアリーランド王国戦記
本書は架空の小国フェアリーランドの第二次大戦における戦いを描いたマンガ作品。
『Nシップ』(小社刊)と同じ世界観で、今度は北アフリカの地上戦を描きます。
北アフリカ戦線は、英連邦軍とドイツ・イタリア枢軸軍が争う角逐場。
フェアリーランドの陸空軍はいかなる戦いを見せるのか――!?
はいてない戦車兵、フラワーの活躍も見逃すな!
仮想と実施を織り交ぜた砂漠のウサギ。各キャラがそれぞれの持ち味で動いて、謎のフラワー。そして軍団長。ちょっと毛色の変わった軍記物を読んでみたい方にはお勧めです。
出典: www.amazon.co.jp
砂漠のウサギ 1941年12月〜1942年3月の戦い 全1巻

出典: www.1999.co.jp
部隊は第二次大戦の北アフリカ戦線
小国フェアリーランド軍の戦いを描くマンガ作品。ドイツ&イタリアの枢軸軍とイギリス軍が争う戦場にて、ケモノ耳美少女&美女たちが躍動する!
丁寧な構成の良作です
ただし一番最初に出た同名著(TSUKASA COMICS版)をもっておられる方はこの本を買うと話が飛んでいます
数話だけこの本と同じ出版社から出ている「砂漠のウサギ 1941年6月‾11月の戦い」でしか載っていない話があります
出典: www.amazon.co.jp
WHO FIGHTER 全1巻
昭和19年、ビルマ戦線。
昭和19年、ビルマ戦線。特務機関の丸尾中尉は、ビルマの密林の奥深くで、独立王国を築こうとしていたある日本軍部隊の処理を任され、装甲砲艇で大河の遡上を始めた。昭和20年、太平洋戦争の末期、日本本土が米軍機の空襲に曝されていた頃、日本陸軍の戦闘機が謎の発光体を目撃、墜落した。当初は、米軍の新兵器と思われたが、調査を進めるうち、常識では説明できない事態が次々と起こった。
奇想に驚かされるミリタリー物の異色作2篇
出典: www.amazon.co.jp
Cat Shit One
コードネームは「キャット・シット・ワン」
ベトナム戦争での、アメリカ軍の偵察チームに所属するパッキー、ラッツ、ボタスキー、チコの戦いを描く。
ベトナム戦争なるものの概要もつかめ、なおかつ当時の雰囲気もよく伝わってきます
出典: www.amazon.co.jp

出典: mandarake.co.jp
Cat Shit One'80

出典: www1.e-hon.ne.jp
新感覚 戦記ストーリー
混迷のヴェトナムから帰還した、パッキー、ラッツ、ボタスキーたちキャット・シット・ワンのメンバーを待ち受けていたのは、東西冷戦が激化する熱い戦場だった。
テロリストの排除、ソ連軍アフガニスタン侵攻など、混迷の80年代を人間味あふれる動物キャラクターたちの活躍を描く
タグ - Tags
目次 - Contents
- 沙流羅 The Legend of Mother Sarah 全7巻
- マージナル・オペレーション 全5巻
- 攻殻機動隊ARISE ~眠らない眼の男Sleepless Eye~ 全4巻
- アドルフに告ぐ 全5巻
- 戦国自衛隊1549 全2巻
- 永遠の0 全5巻
- 戦空の魂 全12巻
- エリア88 全23巻
- 沈黙の艦隊 全32巻
- はだしのゲン 全10巻
- ジパング 全43巻
- BRII/ブリッツ・ロワイアル 全2巻
- 石の花 全6巻
- ヨルムンガンド 全11巻
- 夢幻の軍艦大和 全14巻
- 紫電改のタカ 全6巻
- 極道兵器 全3巻
- 最前線 全4巻
- ククルカン 史上最大の作戦 全7巻
- ゼロの白鷹 全4巻
- 皇国の守護者 全5巻
- 白い魔女 全1巻
- OMEGA7 全5巻
- 戦海のテティス 全1巻
- 日露戦争物語 全22巻
- 黒騎士物語 全1巻(愛蔵版)
- 悪一番隊 全1巻
- 霧の中のラプンツェル 全1巻
- 終戦のローレライ 全5巻
- キャッツ(C.A.T.S.) 全2巻
- 豹と狼―ドイツ軍5号戦車1944 全1巻
- 砂漠の獅子 ドイツ軍4号戦車1942 1巻(未完終了)
- カジムヌガタイ-風が語る沖縄戦- 全1巻
- 狼の砲声 全1巻
- 砂漠のウサギ 1941年6月〜11月の戦い 全1巻
- 砂漠のウサギ 1941年12月〜1942年3月の戦い 全1巻
- WHO FIGHTER 全1巻
- Cat Shit One
- Cat Shit One'80
- Cat Shit One JP
- ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
- シェイファー・ハウンド ―戦車と知られざる女性部隊
- 軍靴のバルツァー
- あれよ星屑
- ディエンビエンフー
- GROUNDLESS-隻眼の狙撃兵-
- GROUNDLESS(2)-第三穀倉地域接収作戦-
- GROUNDLESS(3)-死神の瞳-
- 大砲とスタンプ
- 特攻の島
- 蒼き鋼のアルペジオ
- パンプキン・シザーズ
- 重機甲乙女 豆だけど
- ▼おすすめ漫画▼