ホーリーランド(漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ホーリーランド』とは、2000年に森恒二により『ヤングアニマル』にて2008年まで連載された日本の格闘漫画であり、また漫画を原作としてドラマ作品である。不良たちが闊歩する夜の繁華街を舞台に「ヤンキー狩り」と噂される気弱な高校生神代ユウが様々な強敵と対決し路上の喧嘩での格闘技の恐ろしさをリアルに描く。

キングの用心棒で総合格闘技の使い手。道場で関節を極めるだけ、締めるだけでは我慢出来ず相手を破壊するためにまちの喧嘩をするようになった。作中では世田谷商業のケンジと対決し膝関節を極めて破壊した。あまり素人との対決は興味がなく何か格闘技をやってるものとの対決を望んでいる。井沢に一流の素質を見抜き勝負を申し込むがあっけなく敗北する。

キングの用心棒で鉄と同じく総合格闘技を使う。鉄と違いただ人を破壊することを楽しむために街で喧嘩をしている。かなりの実力を持っており、ドラッグを奪いに来た加藤を完膚なきまでに叩きのめした。ユウとも対決し最終的には締め技で勝利するもユウの拳に恐怖を覚えるようになる。キングと鉄に不満を持ち八木と行動を共にしマイを人質にとりユウを嬲り者にする。しかし駆け付けたショウゴと戦い空手使いは転がせしてしまえば勝てると油断していたがショウゴに完膚なきまでに叩きのめされる。目を突かれたり首を突かれたり馬乗りになられて顔面に思い切り拳を打ち込まれるなどとかなり痛めつけられ最終的には病院送りにされる。なぜかユウとの勝負の後仮面のようなものをつけて登場する。

『ホーリーランド』の用語

ホーリーランド

誰もが自分が自分自身でいられる場所。物理的な場所とは違う自分の居場所。
作中で言ううならばユウにとっての街そのものだったりシンイチとショウゴの三人の時間、マサキやマイとの時間など大切な人たちと交わる場所を差す。
また別の目線でも意味を持ち井沢とユウが対決した際、純粋に武をぶつけ合う二人だけの空間もまた彼らのホーリーランドとしても表現される。

ヤンキー狩り

ユウが街で不良たちに絡まれ、撃退していた結果ついたあだ名。やられた者たちが皆ヤンキーだったことからこのあだ名が付いた。元々防衛していた結果付いたあだ名だったが次第にユウが復讐の為に本当に狩るようになった。自ら狩りを始めたユウはかなり凶暴で見つけたヤンキーたちを震え上がらせた。ユウが狩りを始めると不良たちは口々にヤンキー狩りが始まったと恐れていた。

路上のカリスマ

ボクシングを路上の喧嘩流に変形した技術を持ち、相手を躱し翻弄するスタイルで戦う井沢。この戦闘スタイルが路上のカリスマといわれる所以である。

元々ボクシングのエリートだった井沢が過去に街で喧嘩に明け暮れていたころに付いたあだ名。最初は己のトラウマから、失った自信を取り戻すために暴力を繰り返していた。手あたり次第不良たちとの喧嘩を繰り返し一つの暴走族のチームをも潰すまでに至った。その結果日々の戦闘の積み重ねや井沢がやってきたこと全てが街の不良の中で有名になりカリスマと呼ばれるようになった。

白泉会

街にある空手道場。井沢とショウゴもこの道場で空手を習っていた。ショウゴの父親もこの道場に通っておりショウゴのにとって思い入れのある道場でもある。

トゥルー

キングがばらまいていた脱法ドラッグ。常用性が高く一度使用してしまうとなかなか抜け出すのは難しく禁止指定薬物にも指定されていない。この薬物によってショウゴもマイの友人も含め街の若者たちはどんどんハマっていってしまった。最終的には井沢、土屋のゲリラ戦により売人たちは一掃され、主犯格であるキングはユウとの対決に敗れ街を出ることとなり街から消滅する。

『ホーリーランド』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

神代ユウ「だから抵抗するんだ。気を失って倒れても最後まで抵抗する。」

ショウゴに回転技の肘打ちを食らい膝をついてしまった。膝をつくユウに対してショウゴは納得するまで付き合ってもらうとユウに言葉をぶつける。今更どんなに謝っても、そもそも戦いたくないと勝負をけることも許されないことをユウはわかっていた。前に進むために、諦めない為に「だから抵抗するんだ。気を失って倒れても最後まで抵抗する」と自分を奮起する。変われるかもしれないと思い拳を振ったあの日から諦めず立ち上がることをユウは学んだ。どんな逆境でも諦めない強い気持ちの表れは現実に抗うユウは既に気弱でいじめられていた時の姿はもうどこにもなかった。

井沢マサキ「傷一つなく生きている奴なんていやしない。誰一人な!」

yamauchi_rhv0
yamauchi_rhv0
@yamauchi_rhv0

目次 - Contents