烈火の炎(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『烈火の炎』とは、1995年から2002年まで安西信行が『週刊少年サンデー』に連載した忍者バトル漫画およびそれを原作としたアニメ作品。腕から炎を出すことができる「炎術士」としての能力を持つ主人公花菱烈烈火が治癒の力を持つ女子高生佐古下柳と出会い彼女を君主と定め、彼女を狙う組織と戦う。火影忍軍が残した「魔導具」と呼ばれる特殊能力をもつ武器を使うキャラクターが多数登場し、戦国時代から続く火影忍軍の運命に抗う様子を描く忍者冒険活劇。
HELL or HEEN内ルートFにいた兵隊。魔導具「観喜天」を使うも、烈火にあっけなく敗北する。
龍虎丸(りゅうこまる)
HELL OR HEAVEN内ルートAの番人。本来は陽炎と戦うはずだったが、鬼凛に倒された。
オロチ
HELL OR HEAVEN内ルートEの番人。本来は風子と戦うはずだったが、雷覇に殺された。
巡狂座の世話人
顔全体に包帯を巻きつけている。投獄されていた巡狂座の世話役をすることで、巡狂座に感情移入する。巡狂座からは孫である水鏡の話をよくされていたらしい。巡狂座の死後、埋葬を申し出た。
葵(あおい) / 神楽 葵(かぐら あおい)
CV:桑島法子/諏訪彩花
裏麗「四死天」の一人。中世的な外見をしているが、本人は一応男だと言っている。紅麗と紅の細胞から作られたクローンのうちの一体で、炎術士としての才が発現せず、精神も未熟な様子が見られたため「失敗作」と罵られていた。そのため、「成功作」である煉華を酷く妬み、憎悪している。
佐古下柳誘拐のために烈火達の通う高校の同じクラスに「神楽葵」として転入。その際記憶を操ることのできる「神慮思考」を使い、それまで裏麗の葵として出会った記憶を烈火達から消去していた。
森と柳の融合のために柳の記憶を操作し、精神を弱らせていくが同じ学校でクラスメイトとして接した柳に酷いことをしていると罪悪感を覚えるようになる。
HELL or HEVENで烈火と対峙。烈火から柳が葵を友達だと思っていたと言われて柳に謝りたいと改心し、最終決戦で柳の記憶を取り戻させようと神慮思考が壊れるまで奮闘した。
エピローグでは神楽葵として土門の実家の花屋でバイトしている。
門都(カドツ)
CV:江川央生
裏麗四死天の一人。常に仮面を被っていて原住民のような格好をし、素顔は見えない。戦闘狂のような人物で、他人を殺すことに何のためらいも持たない。
SODOMでは空のメンバーを次々と殺害し、暴れていた。大槍や素手での物理攻撃も行うが、魔導具「門構」と「無名」を組み合わせて門構えの漢字を完成させて攻撃するトリッキーな戦法も使う。
餓紗喰・月白・火車丸・最澄と戦闘。4人相手に圧倒するが途中現れた紅麗によって戦闘不能になる。
しかし死んではおらず、薫とジョーカーの前に現れる。ジョーカーの一瞬の隙をついてジョーカーに重傷を与えるも、帝釈廻天の生み出したブラックホールに吸い込まれた。
蛭湖(ひるこ)
CV:千葉進歩
裏麗四死天の一人。プロフェッショナルな仕事人で、与えられた命令は何でもこなす。
魔導具「血種」の使い手。魔導具によって生み出された血液である「魔血」を体内に巡らせ、その凝固作用や循環作用を使い、地を刃にして戦う。
SODOMでは水鏡と対戦するが巡狂座との戦いに横やりを入れるのは野暮であると退却。その後土門と対戦。死闘を繰り広げるが敗北。そのまま失血死を覚悟するも土門が輸血用血液を手元に持ってきたことで助かった。その後は命令のためでなく自分の意思で戦うことに目覚め、葵とともに火影に味方し、天堂地獄を足止めする役割を担った。
綺理斗(キリト)
CV:今井麻美(老人時 - 京田尚子)
裏麗四死天の一人。眼鏡をかけた女性。魔導具「輪廻」によって年齢を自在に変えることができるが、その副作用で本当の自分の年齢がわからなくなってしまった。
意思を持つ魔導具「死愚魔」を、魔導具「涅槃」を用いて使役する。SODOMでは輪廻を使って火影を攪乱。最終的に薫・ジョーカー相手に死愚魔で戦うが、攻撃を受けて怒り狂った死愚魔が暴走、涅槃を破壊されて制御不能になってしまう。そのまま戦闘の意思をなくす。薫たちが死愚魔を倒したが、火影を抹殺すれば自分の年齢を教えるという森との約束を守ることができなくなったことに絶望する。その後は消息不明。
その他の人物
花菱 成男(はなびし しげお)
CV:大川透
烈火の養父で、花火職人。時空流離で現代に流された烈火を拾って育てる。後に陽炎や薫も家に住まわせる。明るく豪快な性格。
時折見せる男気から、陽炎からは桜花に似ていると称される。
土門の母
CV:くじら
土門の母で「花の石島」を経営している。パーマをかけた婦人で、土門に厳しい。
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『烈火の炎』の概要
- 『烈火の炎』のあらすじ・ストーリー
- 姫と君主
- 八竜
- 烈火の真実
- 裏武闘殺陣
- 天堂地獄
- 烈火の炎
- 『烈火の炎』の登場人物・キャラクター
- 新生火影忍軍
- 花菱烈火(はなびしれっか)
- 佐古下柳(さこしたやなぎ)
- 霧沢風子(きりさわふうこ)
- 石島土門(いしじまどもん)
- 水鏡凍季也(みかがみときや)
- 小金井薫(こがねいかおる)
- 陽炎(かげろう)
- 麗
- 紅麗(くれい)
- 巡狂座(めぐり きょうざ)
- 螺閃(らせん)
- 雷覇(らいは)
- 磁生(じしょう)
- 音遠(ねおん)
- 幻獣朗(げんじゅうろう)
- 呪(のろい)
- 戒(かい)
- 命(みこと)
- ジョーカー
- 石王(せきおう)
- 永井 木蓮(ながい もくれん)
- 嘴丸(くちばしまる)
- 爪丸(つめまる)
- 羽丸(はねまる)
- 森川 願子(もりかわ がんこ) / プリメラ
- 形代 零蘭(かたしろ れいらん)
- 獅獣(しじゅう)
- 砂倉 瑪瑙(さくら めのう)
- 亜希(あき)
- 魅希(みき)
- 魔元紗(まげんしゃ)
- 餓紗喰(がしゃくら)
- 月白(つきしろ)
- 火車丸(かしゃまる)
- Jキーパー(ジェイキーパー)
- 空
- 空海(くうかい)
- 最澄(さいちょう)
- 藤丸(ふじまる)
- 大黒(だいこく)
- 南尾(みなみお)
- 鎖悪架子(サーカス)
- 夜子魯(やしろ)
- 骸悪(がいあ)
- 千鎖(ちぐさり)
- 架凛(かりん)
- 十二支
- 子美(ねみ)
- 牛乃(うしの)
- 虎葉(とらは)
- 卯美(うみ)
- 辰子(たつこ)
- 里巳(さとみ)
- 亜馬樹(あまぎ)
- 羊子 (ようこ)
- 猿奈(えんな)
- 魅鳥(みどり)
- 犬子(いぬこ)
- 亥子(いのこ)
- 裏麗
- 森 光蘭(もり こうらん)
- 天堂地獄(てんどうじごく)
- 鬼凛(きりん)
- 牙王(がおう)
- 神威(かむい)
- 煉華(れんげ)
- 鉞(まさかり)
- 魔樹也(まきや)
- 八神(やがみ)
- 双角斎(そうかくさい)
- 緋水(ひすい)
- ヒデキ
- 文丸(ふみまる)
- クルミ、ミルク
- ミクル
- 搦(カラメ)
- マリー
- ポチ
- 研究員
- ゼット
- 幻神(げんしん)
- 龍虎丸(りゅうこまる)
- オロチ
- 巡狂座の世話人
- 葵(あおい) / 神楽 葵(かぐら あおい)
- 門都(カドツ)
- 蛭湖(ひるこ)
- 綺理斗(キリト)
- その他の人物
- 花菱 成男(はなびし しげお)
- 土門の母
- 立迫 文夫(たてさこ ふみお)
- 立迫 博子(たてさこ ひろこ)
- 水鏡 美冬(みかがみ みふゆ)
- 魅空(みそら)
- 瑪瑙の父
- 紅(くれない)
- 森 月乃(もり つきの)
- 岸 真夜(きし まや)
- ケイシュウとミチテル
- 霞(かすみ)
- 水鏡のお隣さん
- 佐野 浩哉(さの ひろや)
- 吉川 保住(よしかわ ほずみ)
- 戦国時代の人物
- 桜火(おうか)
- 麗奈(れいな)
- 海魔(かいま)
- 桜姫(さくらひめ)
- 桜姫の父
- 清水 小平太 貴光(しみず こへいた たかみつ)
- 高杉 獣吾郎 正金(たかすぎ じゅうごろう まさかね)
- 高峰 蔵人(たかみね くらうど)
- 織田信長(おだのぶなが)
- 火竜
- 崩(なだれ)
- 砕羽(さいは)
- 焔群(ほむら)
- 刹那(せつな)
- 円(まどか)
- 塁(るい)
- 虚空(こくう)
- 裂神(れっしん)
- 『烈火の炎』の用語
- 魔導具
- 炎術士
- 治癒の力
- 火影忍軍
- 炎の型
- 呪いの子
- 時空流離の術
- 麗
- 裏麗
- SODOM
- 『烈火の炎』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 最澄「戦うことに理由があるのならそれはきっと何かを守るためのものだと信じるんです」
- 紅麗「馬鹿は楽でいいな…烈火」
- 土門「一生支えてやる」
- 風子「柳が烈火の炎だよっ」
- 『烈火の炎』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 『烈火の炎』というタイトルは担当編集の案ではなく作者案
- 蛭湖のキャラクターデザインは和月伸宏
- 土門の顔はイラストを描きやすくするためにデフォルメ化
- 『烈火の炎』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):the OYSTARS『なんか幸せ』
- ED(エンディング):西田ひかる『Love is Changing』(第1話 - 第32話)
- ED(エンディング):増田ゆき『ずっと君のそばで』(第33話 - 第42話)