ELLEGARDEN(エルレガーデン)の徹底解説まとめ

ELLEGARDEN(エルレガーデン、略称:エルレ)とは、細美武士(Vo, Gt)、生形真一(Gt)、高田雄一(Ba)、高橋宏貴(Dr)の4人から構成される日本のロックバンド。
2001年にアルバム『ELLEGARDEN』でデビュー、2008年に作品制作においてメンバー間にモチベーションの差が出てきたことを理由として、活動を休止。
2018年5月10日、約10年ぶりに活動再開をした。

目次 - Contents

1. Surfrider Association
2. No.13
3. ジターバグ
4. A Song For James
5. Wannabies
6. Insane
7. My Friend Is Falling Down
8. Dancing In A Circle
9. Cuomo
10. 金星
11. So Sad

2003年7月2日発売の2ndフルアルバム。オリコンウィークリーアルバム総合チャートで75位を獲得。
今まで、ウィークリーアルバムチャートでは100位以内にランクインすることはなかったが、今作品で初めての100位内のランクインとなった。
本作品からメロディックパンク色を強めていった。

全楽曲の作詞作曲は細美が手掛けた。
トラック7の「My Friend Is Falling Down」には、千葉県出身のロックバンドNEVER GOOD ENOUGHのボーカル・ギターNOBがコーラスとして参加している。

「Pepperoni Quattro」

1. Supernova
2. スターフィッシュ
3. Make A Wish
4. Addicted
5. バタフライ
6. My Bloody Holiday
7. Pizza Man
8. ロストワールド
9. Perfect Days
10. Good Morning Kids

2004年5月26日発売の3rdフルアルバム。オリコンアルバム総合チャートで17位を獲得し、ミュージシャンやレーベルから注目を集める。
本作品は、唯一、タイトルにイタリア語が使用され、フルアルバムの中で唯一シングルが収録されていないアルバムである。
全楽曲の作詞作曲は細美が行っている。
トラック5の「バタフライ」は、千葉県出身のロックバンドUP HOLDのボーカル五十嵐竜也がゲストボーカルとして参加している。

「RIOT ON THE GRILL」

1. Red Hot
2. モンスター
3. Snake Fighting
4. Marry Me
5. Missing
6. Bored Of Everything
7. TV Maniacs
8. 虹
9. I Hate It
10. BBQ Riot Song

2005年4月20日発売の4thフルアルバム。オリコンアルバム総合チャートでは3位を獲得し、約1年にもわたってインディーズチャートの上位にランキングし異例のロングセラーとなった。
これにより、バンドの知名度は急上昇した。しかしライブに制作と多忙になり、メンバーは戸惑いを覚えるようになってしまう。

全楽曲の作詞作曲は細美が担当し、特にトラック8の「虹」は、細美がASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文、ストレイテナーのホリエアツシとともに、2004年8月に行われた『NANAIRO-ELECTRIC TOUR』の公演終了後に見た虹を元に作られた曲であり、ファンの間では有名なエピソードである。

「ELEVEN FIRE CRACKERS」

1. Opening
2. Fire Cracker
3. Space Sonic
4. Acropolis
5. Winter
6. Gunpowder Valentine
7. アッシュ
8. Salamander
9. 高架線
10. Alternative Plans
11. Marie

2006年11月8日発売の5枚目のフルアルバム。
知名度が上がり、多忙な中制作されたこの作品の発売日は2度延期されている。
大人気バンドの仲間入りしたことによって、メンバー自身は戸惑い・葛藤が大きかったという。
ライナーノーツ(CD付属の解説文)はROCKIN'ON JAPAN編集長の山崎洋一郎が手掛けた。
また、オリコン週間アルバムチャート1位を獲得した。
全楽曲の作詞作曲は細美が担当した。

「The End of Yesterday」

1. Mountain Top
2. Breathing
3. ダークファンタジー
4. Strawberry Margarita
5. Bonnie and Clyde
6. 瓶に入れた手紙
7. Firestarter Song
8. チーズケーキ・ファクトリー
9. 10am
10. Perfect Summer
11. Goodbye Los Angeles

2022年12月21日発売の6枚目のフルアルバム。
オリコン週間アルバムチャート2位を獲得した。
全楽曲の作詞作曲は細美が担当した。

ベストアルバム

「ELLEGARDEN BEST 1999-2008」

1. My Favorite Song
『DON'T TRUST ANYONE BUT US』(2002年)収録。
2. 風の日
『DON'T TRUST ANYONE BUT US』(2002年)収録。
3. Middle Of Nowhere
『DON'T TRUST ANYONE BUT US』(2002年)収録。
4. (Can't Remember) How We Used To Be
『My Own Destruction』(2002年)収録。
5. ジターバグ
『BRING YOUR BOARD!!』(2003年)収録。
6. 金星
『BRING YOUR BOARD!!』(2003年)収録。
7. So Sad
『BRING YOUR BOARD!!』(2003年)収録。
8. Supernova
『Pepperoni Quattro』(2004年)収録。
9. スターフィッシュ
『Pepperoni Quattro』(2004年)収録。
10. Make A Wish
『Pepperoni Quattro』(2004年)収録。
11. Pizza Man
『Pepperoni Quattro』(2004年)収録。
12. Red Hot
『RIOT ON THE GRILL』(2005年)収録。
13. 虹
『RIOT ON THE GRILL』(2005年)収録。
14. Marry Me
『RIOT ON THE GRILL』(2005年)収録。
15. Missing
『RIOT ON THE GRILL』(2005年)収録。
16. The Autumn Song
『Missing』(2004年)収録。
17. Fire Cracker
『ELEVEN FIRE CRACKERS』(2006年)収録。
18. Space Sonic
『ELEVEN FIRE CRACKERS』(2006年)収録。
19. Salamander
『ELEVEN FIRE CRACKERS』(2006年)収録。
アルバムバージョンが収録されている。
20. Mr.Feather
『Space Sonic』(2005年)収録。
21. 高架線
『ELEVEN FIRE CRACKERS』(2006年)収録。

活動休止発表がされた後、2008年7月2日に発売されたELLEGARDEN(エルレガーデン)初となるベストアルバム。
1998年の活動から発表されたシングル、アルバムの中から21曲を収録しており、すべての楽曲をリマスタリングしている。
「風の日」、「Middle Of Nowhere」、「Supernova」はiTunesでのみ配信されたUSバージョンを収録している。
オリコン週間アルバムチャートでは2位を獲得した。

ELLEGARDEN(エルレガーデン)の代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)

「ジターバグ」

3rdシングルであるこの作品は、細美自身が、全身全霊をかけて作詞作曲を行った「ELLEGARDEN(エルレガーデン)」の代表曲である。
タイトルの「ジターバグ」は扱いが難しく全く魚が釣れないことで有名なルアーの名前。
そんなルアーを使って魚を釣った時の喜びは半端ではないとのことで、釣り好きなボーカルの細美がそのことを自分たちの音楽と重ねてタイトルにしたのだという。
英語歌詞が多く見受けられる「ELLEGARDEN(エルレガーデン)」の楽曲だが、本作品は日本語でストレートに力強く歌われているのが印象的である。
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースに所属するサッカー選手であり、歌手でもある石田ミホコにもカバーされている。

「Supernova」

『Pepperoni Quattro』の1曲目に収録されている曲で、疾走感のあるメロディーと切ない恋愛歌詞が特徴的である。
2018年8月に東京、千葉、仙台で行われた復活ライブの1曲目に歌われたほど、ライブには欠かせない曲となっている。

aaah8
aaah8
@aaah8

目次 - Contents