サッカーファンでなくても「デビッド・ベッカム」の名前を知っている人は多い。サッカーの技術はもちろん、甘いルックスでも多くの人を惹きつけ、「貴公子」の呼び名で愛された。ここではベッカムの現役時代の「15の事件」をまとめ、そのスター人生を振り返っていく。
David Beckham's Best MLS Goal?
♯12 レンタルで欧州に復帰
 イタリア・セリエAのACミラン(AC Milan)は22日、イングランド代表のデビッド・ベッカム(David Beckham)が2009年1月にレンタル移籍で加入することを明らかにした。
米メジャーリーグサッカー(Major League Soccer、MLS)のロサンゼルス・ギャラクシー(Los Angeles Galaxy)に所属するベッカムは、同リーグがオフシーズンに入ることを利用してミランに加わることになる。
出典: www.afpbb.com
  彼は結局、2009年と2010年の2度、ミランにレンタル移籍することとなります。
また、同じようにMLSのオフを利用して、元フランス代表のティエリ・アンリも、古巣アーセナルに2か月だけ復帰しました。
メディカルチェックを終えたベッカムは、クラブの医師から、38歳になる5年後までサッカー選手としてプレイすることが可能だと告げられた。
出典: ja.wikipedia.org
偶然か必然か、現役引退を表明したベッカムの現在の年齢は『38歳』
♯13 レンタルではなく「完全」移籍で、パリへ
      
    元イングランド代表MFデイビッド・ベッカム(37)が、パリ・サンジェルマン(PSG)に加入することが決まった。ベッカムは昨年末にロサンゼルス・ギャラクシーを退団し、新天地が注目されていた。複数のクラブが獲得に名乗りを挙げていたようだが、近年ビッグネームを集めているPSGが契約にこぎつけている。
出典: www.goal.com
この入団会見で、ベッカムは衝撃の発言をします!
「僕は一切サラリーを受け取らない。(給料は)パリの子供たちのチャリティー団体に送られることになる」
出典: www.goal.com
  まさかの…ボランティア…?
かっこよすぎて言葉が出ませんでした。
ちなみに給料は、約5億円と言われています。
PSG、メネス弾で19年ぶり3度目の優勝 - Goal.com
www.goal.com
そして今月12日、PSGは見事リーグ優勝を飾りました!
ベッカムも途中出場で、チームメイトと優勝の喜びを味わいました。
      
    出典: blog.livedoor.jp
      
    出典: www.la-croix.com
イングランド代表では主将を務めたベッカムは、フランス・リーグ1の強豪パリ・サンジェルマン(Paris Saint-Germain、PSG)のリーグ優勝に貢献し、4か国でリーグ優勝を達成した初のイングランド出身選手となった。
  イングランド・スペイン・アメリカ・フランス
でリーグ優勝を経験。凄いことです!
♯14 そして今日、2013年5月16日
David Beckham retires from football - world exclusive | Mail Online
www.dailymail.co.uk
David Beckham has retired from football, bringing an end to a glittering career on the field. Despite the offer of an extended one-year deal at Paris Saint-German, sources in Paris have revealed that…
ベッカム、その栄光のキャリアに幕、奇しくも恩師と共に (サーチナ) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
Yahoo!ニュース(サーチナ) - 16日、パリサンジェルマン(PSG)所属の元イングランド代表デビッド・ベッカムが今
パリSGの元イングランド代表MFデビッド・ベッカム(38)が、今季限りでの現役引退を表明した。16日にフェイスブックなど自身の公式サイトで発表。
David Beckham Official: Retirement Announcement 16th May 2013
自身の公式サイトでベッカムは「最高のレベルでプレーしている今こそ、自分のキャリアを終えるのに正しい時だと感じた。すべてのチームメート、監督、ファンに感謝したい」。パリSGからは1年の契約延長オファーを受けていたが、衰えたプレーは見せたくないという自身の“美学”が突然の引き際を決断させた。
目次 - Contents
- ♮サッカー界の貴公子 デイビッド・ベッカムが現役引退を表明
 - ♮引退を惜しむ声…
 - ♮ベッカムのサッカー人生を『15』項目で振り返りたいと思います!
 - ♯1 『ファーガソンの雛鳥』として、キャリアスタート
 - ♯2 背番号「7」継承
 - ♯3 「10人のライオンと、1人の愚かな若者」
 - ♯4 イングランド初の「トレブル」達成
 - ♯5 ヴィクトリアとの結婚
 - ♯6 EURO2000の批判と、代表キャプテン
 - ♯7 様々な思いの詰まった「FKゴール」
 - ♯8 日本に大ブームを巻き起こした「ベッカムヘアー」
 - ♯9 「恩師」ファーガソンとの確執と移籍
 - ♯10 W杯 3大会連続ゴール
 - ♯11 「サッカー不毛の地」アメリカへ
 - ♯12 レンタルで欧州に復帰
 - ♯13 レンタルではなく「完全」移籍で、パリへ
 - ♯14 そして今日、2013年5月16日
 - ♯15 おまけ「ベッカムのタトゥー変遷」
 - 関連リンク
 
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)