LOST SONG(第4話『堕ち行く歌』)のあらすじと感想・考察まとめ

リン達三人は、ひょんなことからアリューとモニカという二人の姉妹に出会う。
いつか宮廷楽団に入って演奏をすることが夢である彼女達は、母の病気を治すために軍属である律動士をしていた。そのことを聞かされたリンは、彼女達のために「癒しの歌」を歌う。
一方フィーニスはルード王子から、今度は歌によって敵軍を殲滅せよという命令を下されて愕然とする。
今回は「LOST SONG」第4話『堕ち行く歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
「LOST SONG」第4話『堕ち行く歌』のあらすじ・ストーリー

星歌祭の日に空に浮かぶ星に向かって歌を歌うと、願いが叶うといわれている
三人が見かけた王都軍の巨大兵器は、西の関所の先にある国境付近の前線地域に向かっているのだろうとポニーは語る。
加えて彼女は、吟遊詩人狩りといった無差別な行動を取る王都軍が蔓延っていることを考えると、王都へ行くことは止めておいた方がいいと二人に促すが、リンとアルは、それでも行くと決心が揺らがない。
時期に訪れる星歌祭の日に、空に浮かぶ星に向かって歌を歌うのだと。
リン「約束したの! 私の大切な人と、夢を叶えるって! それしか、ないの……」
ポニーは溜息を吐くが、王都に行くならば馬車を調達しなければと、一緒に同行することをリン達に告げる。
「リンの歌、気に入ったからさ」というポニーの言葉に、リンは自分の楽団の入団者一番目だと、無邪気に喜ぶ。
そんな三人に、不思議な音楽の演奏と共に、王都軍の旗を掲げた大きな馬車が通りがかる。
その馬車には戦争に使用する兵器の部品を運んでおり、その後ろには二人の少女がひたすら演奏し続けている。
アルやポニーの説明によると、彼女達は律動士と呼ばれており、軍隊の士気を上げるためや、兵器の生産性を上げるために演奏をする軍人のことである。
自分とそう変わらない年齢の少女が軍人であることに驚くリン。

申し訳なさそうに謝るアリュー(左)と、ハプニングに遭遇すると眠ってしまうモニカ(右)
すると突然、道端の石に車輪が引っ掛かり馬車が大きく揺れた途端、律動士の少女のうち一人が馬車から飛び出してしまい、リン達の目の前に落下する。
三人は慌てて近くに駆け付けるが、驚くことに、その少女は無傷であり何故か爆睡していた。
それは偶然にも一緒に飛び出た樽の中に全身を滑り込ませ、更に身に着けている服がクッションの役目をしてくれたからだ。
アリュー「ごめんねえ。この子、危ない目に遭うと爆睡しちゃう癖があってさ」
飛び出した少女を追いかけてリン達の前に現れたのは、もう一人の律動士の少女だった。
彼女達はアリュー・ルックスとモニカ・ルックスという姉妹である。
リンはアリュー達に、先程ポニーと一緒に立ち上げた「リン楽団」と名乗り、いつか王都で大きな楽団になってみせるのだと胸を張るのだが、二人だけの楽団でしかも王都でなんて簡単になれるわけがないから諦めろと、アリューに鼻で笑われてしまう。
あんまりな態度に腹を立てたリンは、そっちこそ戦争に使う兵器作りなんてやめればいいのにと食って掛かるが、アリューはこう切り返す。
「あんたに何がわかる? これがあたし達の仕事なんだよ! あたし達には、必要なことなんだよ!」

アリューとモニカの馬車に積んでいた王都軍の兵器の部品は、「灰の街」にいるバズラ将軍の所にも置いてある
その頃、「灰の街」にいるバズラ将軍には、王子より伝令の命を受けた兵士と対峙していた。
兵士「前線地域での戦闘が始まっているのに、将軍が不在なのはどういうことなのか。早急に報告しろ、と」
バズラ将軍「残念ながら報告は出来んな……伝令役の兵士が死ぬからだ!」
そう不敵に笑うと、青い光と、兵士の叫び声が響き渡る。
そしてそこにあるのは周囲を覆う白い霧と、一瞬にして氷漬けにされた兵士。
バズラ将軍「今宵はいつにも増して星が美しいぞ……フィーニスよ」
一方、フィーニスの守護騎士の任から外されたレオボルトは、送られた国境付近の前線地域で周りの兵士達からからかいの対象にされていた。
しかしそんな中でも、突然現れた隣国の兵士に臆することなく剣を振るう。
争いが一段落すると、レオボルト以外の兵士達は傷付いた兵士を置いて先に進もうとする。
後からやって来るフィーニスの歌の力によって回復するからだという兵士の説明に、驚愕するレオボルト。
「そんな、駄目だ。これ以上歌うと、彼女は、命が……」
レオボルトの予感通り、回復する兵士とは対照的に衰弱していくフィーニス。
守護騎士の証としてレオボルトから受け取ったハンカチを血に染めながら、戦争が早く終わるようにとの意志で彼女は歌い続けている。
そんなフィーニスに、ルード王子はいい考えがあると、彼女をある場所へと連れていく。

目が見えない分を耳で補っているため、リン達をある程度認識出来ているというベルナ(中央)
半ば喧嘩別れのようにルックス姉妹と別れた後、リン達は訪れた街のある店で、目の不自由なベルナという女主人と出会う。
彼女はリンと同じくらいの娘達がいるらしく、なんでも王都で宮廷楽団に入っているのだと語る。
そしていつか、娘達の演奏を聴くのがとても楽しみなのだそうだ。
翌日、その店で食事と王都への行き方を相談していた三人の前に、再びアリューとモニカが現れる。
何故ならそこは彼女達の実家であり、女主人ベルナの娘達だったからだ。
その後、リン達は店の外で、アリュー達の事情を聴くことになる。
アリュー達もまた、リンのように王都の宮廷楽団で演奏するのが夢であり、アリューはリズムを取るのに長け、妹のモニカは一度聴いた音を再現することに長けているのだという。
しかし自分達の母の目は、特別な薬でなければ治らないらしく、このままでは病気が進行して手遅れになってしまう。
そうなる前に多額のお金をすぐにでも稼ぐことの出来る律動士に入ることになったのだとアリューは語る。
母を安心させるために宮廷楽団に入ったと嘘を吐き、実際は軍人として兵器を作る手伝いをしていることに涙するアリュー。
そんな彼女に対し、リンは「嘘を本当にしちゃえばいい」と言い放つ。

リンはアリューに、自分達の楽団に入って星歌祭の日に王都で歌と演奏をしようと誘う。
アリュー「無茶苦茶言うな! そんな奇跡みたいなこと出来るわけないだろう!」
リン「奇跡なら、起こせる!」
リンとポニーは、アリューとモニカの母・ベルナの前で、「癒しの歌」を歌い始める。
更にアリューに手招きをし、後からやってきたモニカも交えて、四人でセッションを交える。
アリューのリズムとモニカのハーモニーに驚き、涙するベルナ。
ベルナ「見える、見えるよ。二人の姿が、見えるよ」
歌が終わると、ベルナは涙を流しながら娘二人をまっすぐ見つめている。
リンの歌によって起こった奇跡を前に、親子は喜び抱き締めあう。

自分の歌によって敵軍の野営地が火の海になった光景に、崩れ落ちるフィーニス
敵軍の野営地が見える所まで連れて来たルード王子は、フィーニスに命令を下す。
このまま戦いによって傷付いた兵士を歌で回復し、また傷付けば歌で回復では効率が悪すぎる。
そこで炎でも吹雪でも水攻めでもいいから、フィーニスの歌によってこの戦いを終わらせろと。
歌の力で人の命を奪うことなど出来ないとフィーニスは拒絶するが、ルード王子は彼女の耳元で、何事かを囁く。
やがて、レオボルトの前線部隊に伝令が届く。
フィーニスの「癒しの歌」はもう歌われない、ただしその代わりとして、彼女が歌の力によって敵を殲滅すると。
あまりにも信じられない言葉に、レオボルトは伝令としてやって来た兵士の馬に乗って、フィーニスの元へと向かう。
馬を走らせている間も、彼女が歌の力を戦争に使うわけがないと信じるレオボルト。
しかしそれを嘲笑うかのように、フィーニスの歌によって生まれた炎が敵軍の野営地に向かって放たれ、爆発する。
リン達一行は、ベルナから提供された馬車に乗って再び王都を目指していた。
ポニー「改めて聞くけど、本当に私たちと一緒に行くんだね?」
アリュー「もちろん! あたし達がやりたい音楽、見付けたからさ!」
そこにはリン達三人だけでなく、アリューとモニカも乗っていた。
二人を自分達の楽団に新しく迎え入れ、リンは改めて王都へ行くことを皆で誓い合う。
すると橋の向こう側で、リンとアルは以前ダンデラ村の森で出会った、レオボルトを目にする。
野営地から火が上る光景を前に、膝をついて打ちひしがれるフィーニスは、血と一緒にこう吐き捨てた。
「悪魔……」
「LOST SONG」第4話『堕ち行く歌』の感想・考察
#LOSTSONG
— 晴斗 (@04198916Kaz) April 28, 2018
4週目にしてクライマックスかと思う内容。
軍に歌のちからを利用される歌姫と
王都の楽団に入ることを目指す少女
来週も要チェック。
鈴木このみ、田村ゆかりともに歌が通る。
【#LOSTSONG ネタバレというか考察注意】
— kenTo@ヌーナシア人 (@kmktkras) April 28, 2018
深夜だし、察してる人もいそうな内容だしええやろ…
さっきは中央部分しか触れなかったけど、 pic.twitter.com/kNwP4vsVuS
#LOSTSONG 4
— いなろく (@serrow90) April 29, 2018
EDの終わりにPVがあり
PVの出来が超大作感を醸し出していた。
次回、すごそうだな
フィーニスは世界の終末に導く歌を歌い
リンは世界に希望の歌を歌う
物語の概要が見えてきた回だった。
楽団の方も増えてきて、音が増えると
さらに曲に磨きがかかって、いい曲になっていた。 pic.twitter.com/3dh64zqxcA
LOSTSONGの歌、歌う度に命を削る代物なんだけどリンだけ無事なうえにますます元気になってるってどういうことなんだろうなあ
— 焼肉くいたい (@nomu_yama_) April 29, 2018
前線部隊って歩兵(infantry)しかおらんのかね!?指揮官みたいなのは乗馬だが。しかも拠点から出陣して前線部隊…。第一線と後方は近いということか。
— しのぶ@6/2このみ秋葉原リリイベ (@shinobu1103) April 29, 2018
(ㆁωㆁ*) #LOSTSONG #tva
LOSTSONGも想定以上に面白かった! 今期は田村や久野も頑張ってるなぁ。 変なボケやツッコミが多いのに、物語は過酷で残酷で不条理で絶望やからなぁ。 CMでフィーニスが闇堕ちしてたり近代世界が映ってたり、今後の展開がかなり楽しみ! あとBDBOXが全話収録とか凄すぎるやろw
— 型無 (@m_katanashi) April 30, 2018
LOSTSONG。軍隊の士気をあげたり生産性を上げるために音楽を演奏する少女たちの図。うーん、この女性、子供が軍隊に使用されている世界観の感じ。うーんこの世界としてはアリなのだろうけれど、少し時代遅れ感がある。いや、そのぼんやり加減がいい、みたいなところもある。
— 寝るのも意味があんのかも (@kieru_kieru) April 30, 2018
幻奏叙事詩TVアニメ『LOST SONG』は、懐かしの世界名作劇場っぽい雰囲気の良作をめざしたのかな?などと気楽に視聴していたら、第4話のラストや公式サイトでも公開されてるPV第4弾で衝撃のシリアス展開が明らかとなり、物語後半への期待値が急上昇した。 #LOSTSONG
— “蜃気楼の奇士”RAVEN (@fate77raven) April 30, 2018
LOSTSONG4話みた…フィーニス闇落ち…?えーこれからどうなるんだ…ED後のPVが暗い感じの映像だったけど…ヘンリーとフィーニスには幸せになってもらいたいのにー!早く続き見たい!ゆかりんの歌声聴きたい!
— りおん@ポケモンはじめました。 (@clover_ajy) April 30, 2018
『LOST SONG』見終わりまして、孤独に追い込まれていくフィーニスと仲間を増やすリンが対照的で、苦しくなる。エンディングがなおのこと、苦しいね。#田村ゆかり #LOSTSONG
— くじら日和@王国民 (@kujirabiyori_k) May 1, 2018
Related Articles関連記事

LOST SONG(ロスト ソング)のネタバレ解説・考察まとめ
『LOST SONG』(ロスト ソング)とは、LIDENFILMS・ドワンゴ共同制作によるアニメ作品。 緑豊かな辺境の村に住む元気な女の子・リンと、王宮の奥深くで孤独な毎日を過ごす歌姫・フィーニス。生まれも育ちも異なる彼女達は『歌』を歌うことによって、傷を癒し、水を生み出すという、さまざまな奇跡を呼び起こす不思議な力を持っていた。それは彼女達の、そしてこの星の、運命すら揺り動かしてしまうものだった。
Read Article

LOST SONG(第12話『始まりの歌』)のあらすじと感想・考察まとめ
星歌祭の日、満を持してフィーニスは「終滅の歌」を歌う。それは空に浮かぶ星に届き、その星はゆっくりとリン達の住むエテルジオイドへと迫って来る。そしてついに、リンはフィーニスの元へと辿り着く。リンのまっすぐな言葉は、次第にフィーニスの心を解きほぐしていく。星が目前に迫った時、リンとフィーニスの歌は世界に響き渡り、本当の奇跡を生み出す。 今回は「LOST SONG」第12話『始まりの歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

LOST SONG(第8話『悠久の歌』)のあらすじと感想・考察まとめ
禁忌とされる「終滅の歌」を歌ってしまったことで、フィーニスは有限の命を失ってしまう。 それは世界が始まり終わるという歴史を、何度も繰り返し一人で見続けるという呪いだった。 気の遠くなる歴史の中で、彼女はある目的を果たすために「星歌祭」と「太古の歌姫」という二つの伝説を創り上げる。 そして空に浮かぶ星がもっとも近付くその日は、目前に迫っていた。 今回は「LOST SONG」第8話『悠久の歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

LOST SONG(第7話『終滅の歌』)のあらすじと感想・考察まとめ
コルテの計らいによって、一緒に逃げることを決意するフィーニスとレオボルト。 しかしルード王子の謀略によって、それは儚い夢となって消え失せてしまう。 レオボルトを失って絶望したフィーニスは、全てを終わらせるために「終滅の歌」を歌う。 一方リン達は、フィーニスと出会うために訪れた「灰の街」で、世界を作り滅ぼしたという女神の伝説を知ることになる。 今回は「LOST SONG」第7話『終滅の歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

LOST SONG(第1話『癒しの歌』)のあらすじと感想・考察まとめ
辺境の村で、遥か遠い王都への憧れを抱いていたリンとアルは、ある日森で怪我を負った王都の騎士・レオボルトと出会う。一方、王都では歌姫として慕われる少女・フィーニスは、王都軍を前にその姿を現していた。リンは瀕死のレオボルトを救うため、フィーニスは戦地に向かう兵士達のために、「癒しの歌」を歌う。 今回は「LOST SONG」第1話『癒しの歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

LOST SONG(第9話『郷愁の歌』)のあらすじと感想・考察まとめ
フィーニスを救うために、ポニー達は歌奏兵器を奪取することを思い付く。 リンは一人馬車に戻って彼女達を待つことになるのだが、その途中、黒い精霊に導かれてレオボルトの剣へと導かれる。 そこでフィーニスの過去と彼女の目的を知り、思わぬ真実に遭遇する。 その頃ポニー達は危機に陥るが、レオボルトを筆頭にして集まった、王都軍に反旗を翻す者達に救われる。 今回は「LOST SONG」第9話『郷愁の歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

LOST SONG(第11話『無響の歌』)のあらすじと感想・考察まとめ
リン達はレオボルト率いる傭兵団と共に、一時ドクター・ヴァイゼンの研究所に身を寄せる。 そこでフィーニスの過去と、彼女の本当の目的をポニー達に明かし、なんとしても阻止してみせるとリンは決意を新たにする。 アルは自分の非力さを痛感し、それに共感したレオボルトはある女性について語り始める。 そしてリンの方でも、ドクターにしか打ち明けられなかった悲しい真実を胸に秘めていた。 今回は「LOST SONG」第11話『無響の歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

LOST SONG(第6話『別れの歌』)のあらすじと感想・考察まとめ
ようやくレオボルトと再会したフィーニスだったが、その肉体は既に限界を迎えていた。 そんな彼女を救うため、レオボルトは歌の力を使わずして前線基地の戦闘を終わらせようとする。 一方、リン達は、レオボルトに教えられたドクター・ヴァイゼンという人物の研究所を訪れていた。 そこで歌の力と、王都軍が有している兵器についての真実を聞かされることになる。 今回は「LOST SONG」第6話『別れの歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

LOST SONG(第10話『覚悟の歌』)のあらすじと感想・考察まとめ
フィーニスの過去によって、自身の出自を知ることになったリン。 同時に、祖父のタルジアや姉のメルが自分に惜しまない愛情を注いでいてくれていたことに涙する。 そして過去のフィーニスが自分になにかを訴えていることを悟り、繰り返し彼女の声を聴こうと奮闘する。 一方レオボルトはフィーニスと出会うが、バズラ将軍によって阻まれ絶体絶命の危機に陥る。 今回は「LOST SONG」第10話『覚悟の歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

LOST SONG(第2話『旅立ちの歌』)のあらすじと感想・考察まとめ
たった2人だけになってしまったリンとアルは、辿り着いた村でかつて王都に仕えていた宮廷吟遊詩人だと名乗る女性・ポニーと出会う。 そして王都では、久しぶりの散歩を許されたフィーニスが、ひょんなことから剣術大会で出会ったレオボルトと再会する。 リンはポニーから「精霊の歌」のことを尋ねられ、フィーニスはレオボルトとの縁をより一層深いものにしていく。 今回は「LOST SONG」第2話『旅立ちの歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

LOST SONG(第3話『愛慕の歌』)のあらすじと感想・考察まとめ
王都軍による「吟遊詩人狩り」によって、囚われの身となってしまうリン達。 そこで起死回生の一手として、リンは奇跡を起こすと呼ばれる精霊の歌の一つ、「風の理」を歌う。 一方フィーニスは何者かによる襲撃を受けるが、身を挺して守ってくれたレオボルトへのお礼として、「炎の鼓動」を歌う。しかし精霊の歌を歌うことには、ある曰くが付きまとっていた。 今回は「LOST SONG」第3話『愛慕の歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

LOST SONG(第5話『邂逅の歌』)のあらすじと感想・考察まとめ
レオボルトに想いを馳せながら、本意ではない歌の力で敵軍を制圧していくフィーニス。 一方リン達は、村の森で知り合ったレオボルトと再会するが、王都軍によって全員拘束されてしまう。 自分達の村や家族に起こった悲劇の真相を聞かされる中、リンはついに自分と同じ歌の力を持つフィーニスの存在を知ることになる。 今回は「LOST SONG」第5話『邂逅の歌』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

ISLAND(アニメ全話)のネタバレ解説まとめ
『ISLAND』とは、フロントウイング原作のノベルゲーム『ISLAND』のTVアニメ版である。 離島の浦島に流れ着いた青年・切那は、「世界を救う」という使命以外の記憶を失っていた。彼は浦島御三家の一つである御原家の跡取り娘・凛音の家で使用人として働きながら、自身の記憶と世界の謎を解き明かしていく。古の伝承や風土病、本土との確執などの伏線が散りばめられたSFファンタジー。
Read Article

《声優ファン向け》各メモリーズオフの魅力まとめ
メモリーズオフシリーズ(制作・販売KID、5pb.)はプレイしたことありますか?ゲーム機離れ、スマホ世代、そして今の十代の方には馴染みがないかもしれませんが、恋愛ADVを語るならまずメモリーズオフと言ってもおかしくないくらいなのです!今だからこそどっぷりつかって、どっぷりプレイしてほしい!そんな想いをもとにまとめました。「メモリーズオフよ!永遠に!」
Read Article

ポスト田村ゆかり!?声優:上坂すみれの経歴から実績まとめ
近年、様々なメディアで大注目・大人気の声優:上坂すみれさんはご存知でしょうか?その可愛さはもちろんのこと、上智卒かつロシア語に精通した面白トークや、あらゆるコスプレ衣装を「すみぺ色」に染めてしまうなど、とにかく声優業界に激震が走るほどにすごいのが、上坂すみれ様なのです!!今回は、そんなすみぺ様の経歴と実績をまとめてみました。
Read Article

「ゆかりん」こと田村ゆかりさんの、しっとりしたバラード曲を集めてみました
可愛い曲のイメージが強いゆかりんですが、しっとりと歌い上げるバラード曲にも名曲は数多くあります。今回は、バラード曲のおすすめを3曲ご紹介します。
Read Article

「ゆかりん」こと田村ゆかりさんの、とびきり可愛い曲を集めてみました
「世界一可愛いよ!」な声優・ゆかりんこと田村ゆかりさん。彼女の歌う楽曲には可愛らしい曲がたくさんありますが、その中でも特に可愛い曲を集めてみました。
Read Article

今で言う大人気女性声優といちゃいちゃできる恋愛ゲームまとめ
恋愛ADVやってますか?今でもいろいろなメーカーから、たくさんの作品がでていますが…最近ではなかなか有名声優との疑似恋愛を体験できるソフトも少ないものです。しかしながら、彼女達のデビュー初期の作品あたりでは、それこそ今で言う新人さんのような感じで出演していました!そんな大人気女性声優とイチャラブできる恋愛ゲームをまとめてみました(有名どころ一択!)。
Read Article

「ゆかりん」こと田村ゆかりさんの、とびきり可愛い曲を集めてみました2
「世界一可愛いよ!」な声優・ゆかりんこと田村ゆかりさん。彼女の歌う「とびきり可愛らしい」楽曲を3曲集めてみました。めろめろになりましょう!
Read Article