サンリオ男子(第9話『男子’sバケーション』)のあらすじと感想・考察まとめ

別荘での合宿にはしゃぐ康太たち。プライベートビーチで遊んで、同じ釜の飯を食って、川の字で寝て、アクシデントにあたふたしつつ、お互いの意外な一面を知ることはできた。でも、文化祭の準備は一向に進まない。
今回は「サンリオ男子」第9話『男子’sバケーション』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
「サンリオ男子」第9話『男子’sバケーション』のあらすじ・ストーリー

海辺で発声練習「キキララきらきらかきくけこ」。
合宿がはじまった。会長の親戚に借りた別荘は、海辺にあった。着いた早々から、祐たちは遊びたくて気もそぞろである。ミュージカル上演に向けて本腰を入れなければならないのに、話し合いはすぐに行き詰まってしまう。ミュージカルの発案者である康太は、何ひとつ決まらないことで気が重い。室内に籠っていても妙案は出ないと、祐は、海で気分転換することを提案する。皆が遊んでいる間に一人で案を出そうとする康太も、海に連れだされる。結束力を固めるために仲間外れは許されないと、会長は主張するのだった。
康太たちは、プライベートビーチでひとしきり遊んで、心身ともにリフレッシュする。いつの間にか浜辺から姿を消した祐を探して、康太は別荘に戻った。祐は昼食の支度をしていた。前もって当番を決めていたわけではないのに、祐は、率先してまかないを引き受けていたのだ。

寸胴鍋とガス釜で作る合宿飯に憧れていた祐。サンリオ男子は三食カレーを食べ続けることに。
夕食を終えると、暴風雨の影響で、別荘は停電した。復旧のめどがつかないため、早々に就寝することになった。真夜中、暗がりを怖れる康太は、諒にトイレに付き添ってもらう。諒は意外な側面をあらわにした。オカルト好きのイギリス育ちのせいか、諒は幽霊を怖がらない。台所で気配がしても、心霊現象かと興味津々で、諒は飛びこんでいった。
台所にいたのは、祐だった。カレーに隠し味を仕込んでいたという。会長と俊介も、物音で目覚め、においに誘われて台所にやってきた。結局、早寝で空腹だった五人は、揃って夜食にカレーを食べた。ふだんは食の細い諒も、この合宿では食欲旺盛である。

枕投げをポルダーガイストだと勘違いしている諒。
翌日からはトラブルにも見舞われず、体力づくりと発声練習で、日程を消化していった。しかし、肝心のミュージカルの概要は白紙のままだった。
合宿終了間際、康太は気になっていたことを祐にたずねる。合宿の間、祐が頻繁に取っていたメモの内容についてである。ミュージカルを作るときに参考になるかもしれないと、祐は仲間の言動を書きとめていたのだった。
康太は、ミュージカルの台本を祐に任せようと思い立つ。元々祐は目端がきき、場の雰囲気を盛り上げるのが上手い。合宿中に、祐が炊事当番を買って出たのは、仲間全体の動向を見渡して判断したからだった。祐が観察していたことはミュージカルに活かされると康太は確信していた。会長は、諒の読書の知識も助けになるだろうと言う。祐と諒が協力して話を作ることが決まり、合宿を終えた。

合宿最後の夜、花火をする仲間の様子をメモする祐。
帰宅した諒を出迎えたのは、父親だった。単身赴任している父親の帰国に驚く諒は、思いもよらぬ「すごくいい話」を聞かされる。
「サンリオ男子」第9話『男子’sバケーション』の感想・考察
サンリオ男子くん、公式ツイなりアプリなりの動きは全然追ってないからわからんけど少なくともアニメに関してはこれ夕方とか朝枠で流してよくない!?!?!?って感じの情操教育アニメだよ……
— 乾 (@PxEstars_trade) March 5, 2018
別荘で率先してご飯を作ってくれる祐に「一番よく気が付くから」と話作りも任せようとする負担に負担を重ねていく理屈にまた恐怖を感じたけど、西宮君も手伝うようだし、何より祐がやる気になっていたのでよかった!…と思っていたら西宮君…もしや…転校か…? #サンリオ男子 #SdanA
— トンカチ (@tonka_chi) March 5, 2018
サンリオ男子 9話。ミュージカル案を練るための合宿というより親交を深める為の合宿だったかな。意外な一面や可愛い部分が見れたりで面白かったけどツッコミどころとしてやると決めたのだから下調べはしようよと。触れてこなかった人にとって右も左もわからない未知の領域なのは理解できるんだけども
— なお。@感想垢 (@yuquna) March 5, 2018
サンリオ男子9話にヴァンガードが出てきて吹いた。w
— Rain (@Rain75929247) March 5, 2018
祐「合宿の夜といえば!ゲームとか!枕投げとか!」
↓ゲームw pic.twitter.com/BkKfFvpds4
サンリオ男子、以前の友達二人の扱いが気になるけど、そんなもんだよね……ともなってしまう。
— じょ@💊氷🌂 (@seajo77) March 5, 2018
「サンリオ男子」の動画放送情報
地上波・BS・CS 放送スケジュール
TOKYO MX 2018年1月6日~
MBS 2018年1月6日~
TVQ九州放送 2018年1月8日~
テレビ愛知 2018年1月8日~
テレビ北海道 2018年1月11日~
テレビ大分 2018年1月15日~
AT-X 2018年1月9日~
その他配信系 配信スケジュール
AbemaTV 2018年1月9日~
Abemaビデオ 2018年1月9日~
Amazonビデオ 2018年1月9日~
DMM.com 2018年1月9日~
dTV 2018年1月9日~
dアニメストア 2018年1月9日~
FOD 2018年1月9日~
GooglePlay 2018年1月9日~
GYAO! 2018年1月9日~
GYAO!ストア
Hulu 2018年1月9日~
MBS動画イズム 2018年1月9日~
MBS動画イズム444 2018年1月9日~
RakutenTV 2018年1月9日~
TVer 2018年1月9日~
U-NEXT 2018年1月9日~
アニメ放題 2018年1月9日~
バンダイチャンネル 2018年1月9日~
ひかりTV 2018年1月9日~
ビデオマーケット
ニコニコ生放送 2018年1月11日~
ニコニコチャンネル 2018年1月11日~
auビデオパス 2018年1月11日~
J:COMオンデマンドメガパック 2018年1月11日~
アクトビラ 2018年1月19日~
「サンリオ男子」アニメ全話のネタバレ解説まとめ
サンリオ男子(アニメ全話)のネタバレ解説まとめ | RENOTE [リノート]
renote.net
「サンリオ男子」とは、サンリオのクロスメディア企画である。 アニメでは、同じ高校に通う5人の青春模様を描く。平凡な康太、気さくな祐、無口なエースストライカー俊介、女系家族で育った帰国子女の諒、模範的な生徒会長誠一郎は、それぞれの悩みに向き合い、サンリオキャラクターを通じて友情を育んでいく。
Related Articles関連記事

サンリオ男子(アニメ全話)のネタバレ解説まとめ
「サンリオ男子」とは、サンリオのクロスメディア企画である。 アニメでは、同じ高校に通う5人の青春模様を描く。平凡な康太、気さくな祐、無口なエースストライカー俊介、女系家族で育った帰国子女の諒、模範的な生徒会長誠一郎は、それぞれの悩みに向き合い、サンリオキャラクターを通じて友情を育んでいく。全12話。
Read Article

サンリオ男子(第3話『マイ♪シスター・ブルー』)のあらすじと感想・考察まとめ
祐には、元サッカー少年、主夫など意外な一面があった。明るくて誰からも好かれる祐だったが、人知れず悩んでいた。風邪の祐を見舞いに行った康太と俊介は、祐と妹・由梨の衝突を目の当たりにしてしまう。由梨は、ことごとく祐に反抗していた。 今回は「サンリオ男子」第3話『マイ♪シスター・ブルー』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

サンリオ男子(第1話『はじまりはポムポムプリン』)のあらすじと感想・考察まとめ
「サンリオ男子」は、同じ高校に通う少年5人が、サンリオキャラクターを通じて友情を育む姿を描いたアニメ。 高校2年生の康太は、キラキラした学校生活とは無縁だと諦めかけていた。そんな中「サンリオ男子」を公言する同級生の祐と俊介に出会い、自分の求めていたものが何だったのか悟る。 今回は「サンリオ男子」第1話『はじまりはポムポムプリン』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

サンリオ男子(第5話『壊れたバラ色雲』)のあらすじと感想・考察まとめ
1年生の西宮諒は、自分の女の子のような容姿を話題にされるのが、嫌いだった。年相応の少年に見えるように気を張り詰めて、イライラは募るばかり。サンリオの話で盛り上がる上級生たちに、諒は「男のくせに」と突っかかってしまう。いさかいを止めたのは、諒が憧れる生徒会長だった。 今回は「サンリオ男子」第5話『壊れたバラ色雲』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

サンリオ男子(第12話『ともだちの魔法』)のあらすじと感想・考察まとめ
文化祭直前、学校を逃げ出した康太が行き着いた先は、閉園後のピューロランドだった。探し当てた仲間たちは、これからも五人一緒で過ごそうと説得する。康太は祐との激しい口論の末、本当に望んでいたキラキラが何であったのかを思い出す。 今回は「サンリオ男子」第12話『ともだちの魔法』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

サンリオ男子(第6話『遠いお空の雲の上』)のあらすじと感想・考察まとめ
生徒会長もサンリオが好きだった。 憧れの人が変態の同類だと、諒はショックを受ける。諒を気にかけながらも、会長は部活動も生徒会の仕事も完璧にこなそうとする。周囲の心配をよそに、諒と祐たちの調停をひとりで背負う覚悟の会長は、過労で倒れてしまう。 今回は「サンリオ男子」第6話『遠いお空の雲の上』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

サンリオ男子(第4話『ハローフレンズ!』)のあらすじと感想・考察まとめ
無愛想な俊介を、女子は「クール」だという。先輩にも挨拶しない俊介にチームプレーができるのか、康太は心配していた。練習試合で負けた数日後、俊介はレギュラーからはずされてしまう。荒れる俊介は、勝利の女神であるキティさんを捨てようとする。 今回は「サンリオ男子」第4話『ハローフレンズ!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

サンリオ男子(第2話『雨上がりのギフトゲート』)のあらすじと感想・考察まとめ
「サンリオ男子」は、同じ高校に通う少年5人が、サンリオキャラクターを通じて友情を育む姿を描いたアニメ。 サンリオ男子であることを公言する祐と俊介。康太から同じ匂いを感じて親しくなろうとするが、興味のないふりをする康太に避けられてしまう。康太は素直に好きと言えない理由があった。 今回は「サンリオ男子」第2話『雨上がりのギフトゲート』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

サンリオ男子(第7話『ミラクルなホリデー』)のあらすじと感想・考察まとめ
諒は、祐と一緒に下校する程度には気を許していても、ぎくしゃくした態度を取り続けていた。サンリオ男子五人揃ってのランチで、会長は、ピューロランド行きを発案する。康太にとってはじめてのピューロランドは、すべてがキラキラしていた。 今回は「サンリオ男子」第7話『ミラクルなホリデー』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

サンリオ男子(第11話『IN THE DARK』)のあらすじと感想・考察まとめ
文化祭の準備は追い込みに入り、ミュージカルの練習は順調だった。心身ともに疲れた康太はミスを連発、ささいな言葉に傷つき、体調を崩して欠席してしまう。作業の進捗を心配しながら登校した康太は、思わぬ光景を目の当たりにした。 今回は「サンリオ男子」第11話『IN THE DARK』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

サンリオ男子(第8話『キラキラ狂想曲』)のあらすじと感想・考察まとめ
キラキラさがしをはじめた康太は、失敗続き。へこむ康太に、祐がマイメロディの声を真似て「どうしてキラキラしたいと思ったの?」と問いかける。その答えを聞いたサンリオ男子たちは、秋の文化祭を目指して動き出す。 今回は「サンリオ男子」第8話『キラキラ狂想曲』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

サンリオ男子(第10話『ゆめ星雲おもいやり星』)のあらすじと感想・考察まとめ
夏休みが終わって、校内は文化祭に向けて本格的に動き出した。康太も、ミュージカル上演に向けてはりきり、忙しい仲間の分も働いている。一方で、浮かない顔の諒を周りは心配している。一家を挙げてロンドンに移住することになり、諒は悩んでいた。 今回は「サンリオ男子」第10話『ゆめ星雲おもいやり星』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article