fox capture plan

fox capture planの関連記事

コンフィデンスマンJP(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

コンフィデンスマンJP(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『コンフィデンスマンJP』とは、2018年4月9日〜6月11日まで、フジテレビ系列で毎週月曜日21時から「月9」枠で放送された。主要キャストが全員詐欺師となっている。11年ぶりに「月9」の主演に抜擢された長澤まさみが、ダー子を演じる。他に、「月9」初出演の東出昌大はボクちゃん、ベテラン俳優の小日向文代はリチャードを演じる。古沢良太脚本としては、初の"コンゲーム"をテーマとした、痛快エンターテインメントコメディー作品。毎話豪華ゲストを相手に、奇想天外で壮大な騙しあいバトルが見どころである。

Read Article

コンフィデンスマンJP -ロマンス編-(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

コンフィデンスマンJP -ロマンス編-(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』とは2019年に公開された、詐欺師をテーマにした映画作品。東京ドラマアウォードなどの賞を受賞した、総合視聴率15.1%の人気テレビドラマを映画化した1作目。大ヒットした痛快エンターテインメント映画で、ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人のコンフィデンスマン(信用詐欺師)が、悪い奴から詐欺で大金を巻き上げるストーリー。今回のおさかな(ターゲット)はラン・リウ。恋愛詐欺師のジェシーと日本のゴットファザーの赤星も加わり、香港を舞台にコンゲームを繰り広げる。

Read Article

fox capture planのレビュー・評価・感想

New Review
fox capture plan
7

現代版ジャズロック!クールなジャズ・ピアノトリオ

fox capture plan(フォックス・キャプチャー・プラン)は3人組のインストゥルメンタルバンドである。
それぞれ別のバンドで活動していた3人が2010年に出会い、翌年2011年に結成した。
岸本亮(ピアノ)、カワイヒデヒロ(ベース)、井上司(ドラム)のトリオで「現代版ジャズロック」をコンセプトとして活動している。
ピアノの岸本亮は、MELTENという名前でJABBERLOOP、POLYPLUSでもキーボーディストとして活動している。
ベースのカワイヒデヒロは作曲家の川井憲次の甥である。

最初の作品”Sampleboard”は口コミで評判が広がり、フロアデイリーチャートで1位の売り上げを記録した。
2015年にはJAZZ JAPAN AWARD 2015アルバム・オブ・ザ・イヤー・ニュー・ジャズ部門獲得。
活動5周年にあたる2016年にはFUJI ROCK FESTIVALに出演など華々しい活躍をしている。
2018年に劇伴を担当したフジテレビ月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』(出演:長澤まさみ他)のオープニングテーマ”We Are Confidence Man”のミュージックビデオでは、
五十嵐役の小手伸也が出演し、作品にマッチしたコメディ要素が取り入れながらも、クールでおしゃれなサウンドで楽しませてくれる。
2021年には結成10周年を迎え、2枚のオリジナルアルバムと初のトリビュートアルバムのリリースを発表した。

fox capture plan
10

現代版ジャズロック

ピアノ、ベース、ドラムからなる現代版ジャズロックトリオ。2012年にデビューし今まで7枚のオリジナルアルバムを発表。
初期の作品には疾走感溢れる曲やメロディアスな曲が多く、ジャズをほとんど知らない人でも取っつきやすいと思います。実際私もほとんどジャズを聴いてこなかったですが、初めてfox captur planを聴いた時はすぐにこの音楽に惹かれました。
4作目以降はストリングスや電子音を取り入れた曲も増え、音楽性の幅を広げより独自の世界観を作り出してます。
1つのアルバムに1~2曲カバー曲があります。90年代~00年代の洋楽が多く、彼らと歳が近い私も当時よく聴いて曲が多いのでそこでもテンションが上がりました。
数年前からCMやテレビ番組で使用されるようになったり、カルテットやコンフィデンスマンJPなどのドラマの劇中曲を担当することも増えてきました。
このバンドを知らなくてもドラマで使用されてた曲を聴くと「あっ、聞いたことある」となる人は多いかもしれません。
また個々でも活動をされており、あるアーティストの作曲や演奏など幅広い活動をされてます。
興味を持たれた方はぜひライブに行ってみて下さい。
ジャズバンドなんで曲のアレンジなどが多彩にあって何回行っても楽しめます。
あとピアノの岸本さんのMCが面白いです。演奏してる時はクールなんですが喋りはじめるとめっちゃ面白いです。
これからもどんどん活躍されていくと思いますので、ぜひ聴いてほしいです。

子タグ