コクリコ坂から / From Up on Poppy Hill

コクリコ坂から / From Up on Poppy Hill

『コクリコ坂から』は2011年7月16日に公開されたスタジオジブリ映画である。宮崎吾朗監督が2006年公開の『ゲド戦記』に続いて手がけた長編第2作である。企画・脚本は宮崎吾朗監督の父である宮崎駿。
物語の舞台は1963年、横浜。海の見える丘の上にある下宿屋コクリコ荘。そこを祖母と切り盛りする16歳の少女、海。彼女の日課は毎朝、海に向かって、亡くなった船乗りの父のために信号旗をあげること。旗の意味は「安全な航行を祈る」というものである。
海が通う高校では、明治に建てられた由緒ある建物をめぐって、小さな紛争が起きていた。古いけれど、歴史と思い出のつまった建物を取り壊すべきか、保存すべきか。その最中で海は新聞部部長の風間俊と出会い、お互いに惹かれ合うようになるがある問題が発生する。東京オリンピックの開催を目前に控える日本では、古いものは全て壊し、新しいものだけが素晴らしいという風潮が強まっていた。その時代に生きる真っ直ぐな高校生たちの青春を描いた物語。
海の声を長澤まさみ、俊の声を岡田准一が担当する。キャッチコピーは、「上を向いて歩こう」。
アメリカでは「From Up on Poppy Hill」のタイトルで2013年3月15日に公開された。

コクリコ坂から / From Up on Poppy Hillの関連記事 (11/36)

岡田准一が軍師官兵衛で坊主頭に!これって本物?それともカツラ?

岡田准一が軍師官兵衛で坊主頭に!これって本物?それともカツラ?

2014年に放送された大河ドラマ『軍師官兵衛』。その主人公・黒田官兵衛(くろだかんべえ)を務めた岡田准一が坊主頭で作中に登場したことが話題になりました。これが本物のなのかカツラなのかという議論がファンの間で巻き起こったのですが、なんと本当に剃り上げていたとのこと。坊主頭にするのは勇気がいることかと思いますが、それを見事にやってのけた岡田准一の役者魂に感服です!

Read Article

【天空の城ラピュタ】バルス祭りで大盛り上がりのネット会場を徹底紹介【世界記録達成】

【天空の城ラピュタ】バルス祭りで大盛り上がりのネット会場を徹底紹介【世界記録達成】

スタジオジブリ、宮崎駿監督の『天空の城ラピュタ』がテレビで放送された際、「バルス」という滅びの呪文を劇中に合わせて一斉にSNSや掲示板に書き込む【バルス祭り】がネット上で大盛り上がりを見せ、ツイート投稿数が世界記録達成となった。本記事ではその様子を紹介する。

Read Article

【耳をすませば】井上直久『イバラード』の世界に宮崎駿も惚れ込んだ!【スタジオジブリ】

【耳をすませば】井上直久『イバラード』の世界に宮崎駿も惚れ込んだ!【スタジオジブリ】

『耳をすませば』で主人公の雫が書いている『バロンのくれた物語』に登場する、美しい風景を描いた画家の「井上直久」についてまとめた。彼の美麗で幻想的な架空の国家『イバラード』には宮崎駿も惚れ込んでいる。2人は親交があり、井上直久はジブリ美術館にも絵を描いている。

Read Article

【スタジオジブリ】建築家「藤森照信」が制作した「ジブリっぽい」建築物の画像まとめ!

【スタジオジブリ】建築家「藤森照信」が制作した「ジブリっぽい」建築物の画像まとめ!

本記事では建築家の藤森照信が手掛けた、どことなく「ジブリっぽい」雰囲気を醸し出す建築物の画像をまとめて紹介している。藤森はジブリ映画に登場する建築物を再現したり、専門家としてジブリ映画の建造物を解説するなど、ジブリと縁が深い建築家だ。記事中では藤森が手掛けた、ジブリっぽい「茶室」「店舗」「温泉施設」「個人邸宅」などの画像を掲載した。

Read Article

【コクリコ坂から】味も見た目も一級品!「ジブリ飯」の再現レシピ集!【天空の城ラピュタ】

【コクリコ坂から】味も見た目も一級品!「ジブリ飯」の再現レシピ集!【天空の城ラピュタ】

生きている以上、食事は欠かせない行為である。アニメにおいても主人公たちが何かを食べるシーンはたびたび描かれており、思わず「食べてみたい」という欲求に駆られることも珍しくはない。 ここでは、世界的アニメスタジオである「スタジオジブリ」の映画に登場する料理の再現レシピを紹介する。

Read Article

沖縄久米島に宮崎駿が「風の帰る森」を建設!自然の中で遊べる宿泊施設が話題に

沖縄久米島に宮崎駿が「風の帰る森」を建設!自然の中で遊べる宿泊施設が話題に

ダイビングや観光地として有名な沖縄県久米島(くめじま)に、宮崎駿が子供の森「風の帰る森」建設を計画し、大きな話題となりました。ここでは建設地や施設についてなど、計画が発表された当時の情報を掲載。久米島のおすすめスポットについてもあわせて紹介しています。

Read Article

すべて無料で楽しめる塗り絵画像まとめ!『妖怪ウォッチ』『ジブリ』『ディズニー』『アンパンマン』『ドラえもん』など

すべて無料で楽しめる塗り絵画像まとめ!『妖怪ウォッチ』『ジブリ』『ディズニー』『アンパンマン』『ドラえもん』など

本記事では無料で気軽に楽しめる塗り絵画像をまとめて紹介している。集中して手先を動かす「塗り絵」は、子供だけではなく「大人の脳トレ」としてもお勧めの遊びだ。記事中では『崖の上のポニョ』や『ONE PIECE』『妖怪ウォッチ』『ディズニー』など様々なキャラクターの塗り絵画像を多数掲載した。

Read Article

宮崎駿騒動で番組出演者が謝罪…松本人志は怒りをにじませ「次は降板する」と明言!【ワイドナショー】

宮崎駿騒動で番組出演者が謝罪…松本人志は怒りをにじませ「次は降板する」と明言!【ワイドナショー】

2017年、ダウンタウンの松本人志がコメンテーターを務める『ワイドナショー』で、宮崎駿の「引退撤回」に関する報道に関して出演者が謝罪する事態が発生。理由は、あるTwitterユーザーのネタツイートを真偽を確認しないまま使用し、宮崎駿や関係者などに迷惑をかけた為でした。松本人志からは「次同じことがあれば降板する」との発言が飛び出し、ネットからはスタッフに対する怒りの声が上がりました。

Read Article

【Perfume】芸能人・有名人の卒業アルバム画像まとめ【長澤まさみ】

【Perfume】芸能人・有名人の卒業アルバム画像まとめ【長澤まさみ】

芸能人や有名人の卒業アルバムの画像を集めました。河村隆一やPerfumeの3人、長澤まさみをはじめ、様々な人気芸能人たちの若かりし日のショットを掲載。学生時代から抜群の美男・美女だった人や、芸能界で活躍を始めてぐっと垢ぬけた人など、ファンでなくとも見ておきたい写真を紹介していきます。

Read Article

【宮崎駿】「ジブリ休止宣言」後のクリエイターたちのそれぞれの活動まとめ【高畑勲】

【宮崎駿】「ジブリ休止宣言」後のクリエイターたちのそれぞれの活動まとめ【高畑勲】

本記事では『思い出のマーニー』を最後に長編アニメ制作から手を引くとして、ネットを中心に大きな話題となった「ジブリ休止宣言」の詳細と、宮崎駿や鈴木敏夫といったジブリで活躍してきたクリエイターたちのその後の活動内容などをまとめて紹介している。宮崎駿や鈴木敏夫、高畑勲などジブリの重鎮たちは「活動休止宣言」後もそれぞれ情熱をもって創作活動に勤しんでいた。

Read Article

【となりのトトロ】都市伝説「トトロ死神説」は真っ赤なウソだった!噂について徹底検証

【となりのトトロ】都市伝説「トトロ死神説」は真っ赤なウソだった!噂について徹底検証

『となりのトトロ』の有名な都市伝説、「トトロ死神説」。実は作中に登場するサツキとメイは既に死んでいるとされ、ネットでも根強い人気を誇る噂です。ここではその噂が本当なのかを徹底検証しています。サツキとメイに影がない理由や、スタジオジブリからのコメントなど、都市伝説が嘘だったことが分かる情報を紹介していきます。

Read Article

【スタジオジブリ】スマホにぴったりサイズな『魔女の宅急便』の壁紙画像・イラストまとめ!

【スタジオジブリ】スマホにぴったりサイズな『魔女の宅急便』の壁紙画像・イラストまとめ!

本記事ではスマホの待ち受けにちょうどいいサイズの、ジブリ映画『魔女の宅急便』の壁紙画像・イラストをまとめて紹介している。「空から街中へ降りてくるキキ」など作中のワンシーンをモチーフにしたものや、タイトルロゴ、黒い背景にジジの顔が浮かび上がるように描かれたユニークなものなどをたくさん掲載した。ぜひお気に入りの画像を見つけてみてほしい。

Read Article

【後藤真希】女性芸能人の卒業アルバム&デビュー後の比較画像まとめ!【長澤まさみ】

【後藤真希】女性芸能人の卒業アルバム&デビュー後の比較画像まとめ!【長澤まさみ】

後藤真希や長澤まさみなど、美女として有名な芸能人たちの卒業アルバムの写真と芸能界デビュー後を比較してみました。学生時代から可愛かったことが分かる貴重なショットが満載。女優・アイドル・アーティストとして活躍する彼女たちのお宝画像を紹介していきます。

Read Article

松井珠理奈・木崎ゆりあ・高柳明音らSKE48のメンバーが所属する二次元同好会が話題!ジブリコスプレの完成度が高すぎる!

松井珠理奈・木崎ゆりあ・高柳明音らSKE48のメンバーが所属する二次元同好会が話題!ジブリコスプレの完成度が高すぎる!

SKE48・二次元同好会が握手会でジブリのコスプレを披露し、その完成度が高いと話題になった。本記事では、その時のコスプレ画像をまとめて紹介する。松井玲奈、木崎ゆりあ、高柳明音らをはじめとするSKE48が所属する「二次元同好会」は、マンガやアニメ、ゲームなどが好きなメンバーが集まっており、フォトブックを発売するほどの人気ぶりである。

Read Article