星のカービィシリーズ / Kirby series

星のカービィシリーズ / Kirby series

星のカービィシリーズとは、ハル研究所が開発し、任天堂が発売しているアクションゲームシリーズ。第1作となる『星のカービィ』は、ゲームボーイ対応ソフトとして1992年4月27日に発売された。ゲームを原作とした漫画やアニメなどのメディアミックス作品も多数存在しており、「KIRBY CAFÉ」や「プププ☆トレイン」といったカフェやイベントも展開されるなど、同社の人気シリーズとなっている。シリーズのほとんどが、主人公のカービィがプププランドの平和を乱すデデデ大王などの悪者を倒す横スクロールアクションとなっている。
なお、カービィには「吸い込み」、「コピー」、「ホバリング」という3つの特徴的なアクションがあるが、現在のカービィを代表するコピー能力は『夢の泉の物語』以降に導入されたシステムとなっている。

星のカービィシリーズ / Kirby seriesの関連記事

星のカービィ スーパーデラックス・ウルトラスーパーデラックスのネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ スーパーデラックス・ウルトラスーパーデラックスのネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ スーパーデラックス』とは1996年に任天堂より発売されたスーパーファミコン用ソフト。『星のカービィシリーズ』第7作目のアクションゲームになる。従来のシリーズと違い複数の物語の収録や、コマンド入力により技を出せるなど新要素が積み込まれている。 2008年に任天堂よりニンテンドーDS用ソフト『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』として新要素を搭載しリメイク作品が発売される。

Read Article

星のカービィ Wii(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ Wii(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ Wii』とは、2011年10月27日にHAL研究所が開発、任天堂が販売した横スクロールアクションゲーム。平和な星に住む主人公と仲間達が、空中崩壊して不時着した宇宙船を目撃したところから始まる物語を進んでいくストーリーモード、ストーリーモードの高難易度版のエクストラモード、他4つのサブゲームが入っている。カービィシリーズ初の多人数プレイが可能で、最大4人まで同時に遊べる。簡単操作でアクション初心者でも気軽に遊べる作品である。

Read Article

星のカービィ トリプルデラックス(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ トリプルデラックス(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ トリプルデラックス』とは、2014年1月11日にHAL研究所が開発、任天堂が販売したアクションゲームソフト。ニンテンドー3DS専用ソフトで、3DSならではのしかけが満載の3Dで遊ぶこと必至のアクション。ある夜突然天まで届く大きなつるが生え、家ごと巻き込まれたカービィ。デデデ大王を助けるため、天空の島々『フロラルド』へ乗り込む。メインのストーリーモードの他、ミニゲームややりこみ要素満載の一本。

Read Article

星のカービィ ロボボプラネット(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ ロボボプラネット(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ ロボボプラネット』とは、2016年に「Nintendo 3DS」で発売されたゲームソフト。カービィシリーズ11本目の本編作品となる。突如現れた宇宙企業「ハルトマンワークスカンパニー」によって機械化された世界を救うべく、カービィが戦うストーリーが展開される。 新たな相棒として登場したロボット「ロボボアーマー」を用いたアクションが大きな特徴。

Read Article

星のカービィ スターアライズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ スターアライズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

「星のカービィ スターアライズ」とは、2018年に発売されたゲーム作品。「星のカービィ」シリーズが初めて「Nintendo Switch」に登場した作品となる。闇の心「ジャマハート」によって引き起こされた危機に、カービィが立ち向かうストーリーが展開されている。 「フレンズハート」をぶつけることで敵を「フレンズ」と呼ばれる仲間にしたり、従来の「コピー能力」にフレンズの能力を掛け合わせてより強力な技となる「フレンズ能力」のシステムが大きな特徴。

Read Article

星のカービィ3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ3』とは、1998年3月27日にスーパーファミコンで発売されたゲームソフト。スーパーファミコンに登場した2本目の本編作品となる。黒い雲に覆われたポップスターを救うべく、カービィ達が戦うストーリーが展開される。新たな仲間であるグーイ・ナゴ・チュチュ・ピッチや、コピー能力「クリーン」が登場したことが大きな特徴。

Read Article

星のカービィ2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ2(Kirby's Dream Land 2)は、1995年3月21日に発売されたゲームボーイ及びスーパーゲームボーイ専用のアクションゲームである。丸い体に短い手足の主人公カービィが、失われた宝物を取り戻すための冒険に出る、横スクロールアクション。今作で初めて仲間が登場し、カービィの冒険を助けてくれる。今作はスーパーゲームボーイに対応して、カラーでも遊べる作品となっている。

Read Article

星のカービィ(初代)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ(初代)のネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ』とは、任天堂の初代携帯ゲーム機「ゲームボーイ」で発売されたアクションゲームである。「絵描き歌で描けるようなシンプルな姿」の主人公を操作して、絵本のような可愛らしい世界や、愛らしい敵キャラクター、アクションとは思えない軽快で明るいBGMの中を進んでいく。意地悪な大王に盗られた食べ物とお宝を取り戻すため、星の旅人・カービィが星中を探検するのが軸となるストーリー。今や任天堂の代表キャラクターとなったカービィのデビュー作である。

Read Article

星のカービィ64(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ64(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ64』は、任天堂発売のNINTENDO64用ソフトである。開発は「HAL研究所」。 2000年3月24日に発売され、2008年4月15日Wiiバーチャルコンソールに、2015年8月19日にWii Uバーチャルコンソールにそれぞれ移植される。カービィシリーズではおなじみのコピー能力を混ぜて新たなコピー能力にできる「コピー能力ミックス」という技が新たに登場した。 なお、星のカービィシリーズで唯一のNINTENDO64用ソフトである。

Read Article

星のカービィ 鏡の大迷宮(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ 鏡の大迷宮(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ 鏡の大迷宮』とは、2004年に「ゲームボーイアドバンス」で発売されたゲームソフト。カービィシリーズ7作目の本編作品となる。プププランドの上空にある「鏡の国」の異変に、4人になったカービィ達が立ち向かうストーリーが展開されている。1Pプレイ時でも自分を含めた4人のカービィが常に冒険していることや、「携帯通信機」でその仲間達を呼び出せるシステムが大きな特徴。

Read Article

星のカービィ 夢の泉の物語・夢の泉デラックスのネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ 夢の泉の物語・夢の泉デラックスのネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ 夢の泉の物語』とは、1993年に「ファミリーコンピュータ」で発売されたゲームソフト。カービィシリーズの2作目の作品となる。 突如としてプププランドの住民達が夢を見ることができなくなった事件を解決するべく、カービィが旅に出るストーリーが展開される。 本作にて、カービィの代名詞となるコピー能力と、謎多き仮面の剣士・メタナイトが初登場した。

Read Article

星のカービィ 参上!ドロッチェ団(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ 参上!ドロッチェ団(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』とは、2006年に「ニンテンドーDS」で発売されたゲームソフト。カービィシリーズ8本目の本編作品となる。カービィが謎の盗賊「ドロッチェ団」と、宝箱を巡って争うストーリーが展開される。 コピー能力や回復アイテムを5つまでストックしておける「コピーパレット」や、コピー能力が地形に影響を与えるシステムが大きな特徴。

Read Article

星のカービィ ディスカバリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ ディスカバリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ ディスカバリー』とは、『星のカービィシリーズ』の新規タイトルであり、シリーズ初の3Dアクションを起用したNintendo Switch用ソフトである。本作は開発はハル研究所、任天堂より発売され、日本で162万本を売り上げた。 カービィは突如現れた謎の渦に巻き込まれ、発達している文明と自然が融合した「新世界」に迷い込んでしまう。その世界に存在するビースト軍団に捕らわれてしまったワドルディを救うため、「新世界」で出会った謎の生物エフィリンと共に冒険の旅に出ることになる。

Read Article

ファミコンの説明書がカオス状態な件

ファミコンの説明書がカオス状態な件

今の若い方は知らないかもしれませんが、ゲームが開発された初期の頃にはファミリーコンピューター(通称ファミコン)主流でした。ソフトの他に箱、そして今ではゲーム内で操作説明をするために極小あるいは完全になくなってしまったものもありますが、長ったらしい説明書が付属してきました。そんなファミコンの説明書が、もちろん昔はそうではありませんでしたが、今ではカオス状態になっているのでまとめてみました。

Read Article

「星のカービィ」いろんなゲームまとめ!

「星のカービィ」いろんなゲームまとめ!

カービィは、あの身長は20cm程度のピンクで小さく丸い姿をしているかわいいかわいいキャラクターです。カービィのゲームは横スクロールから始まり(ゲームボーイ世代)、今ではレースをしたり、大乱闘したりと、様々なジャンルで発売されてます。今回はそんなカービィのかわいい楽しいゲームを、面白いポイントともにまとめてみました。

Read Article

星のカービィシリーズ / Kirby seriesのレビュー・評価・感想

星のカービィシリーズ / Kirby series
10

星のカービィシリーズを語る

ぽよんと丸い、シンプルな見た目をしているとこからとても覚えやすいフォルムをしています。シリーズの歴史は25周年を迎え、白黒のゲーム画面の時代から始まっています。
カービィと言えば敵キャラクターを吸い込んで飲み込むことで相手の持っている能力をコピーする「コピー能力」が代表的と言えるでしょう。しかし、初代「星のカービィ」はコピー能力の存在はまだなく、敵を吸って吐き出してぶつけることで攻撃を行っていました。
それから第2作目の「星のカービィ夢の泉の物語」でカービィの代名詞とも言えるコピー能力が誕生します。そこから多くのコピー能力が生み出されてきました。様々な種類が存在するコピー能力ですが、その全ての能力が魅力的であり、とても愛くるしいモーションをしてくれています。
シンプルなデザインにもかかわらず、カービィの表情はとても豊かで、全身を使って、喜びや悲しみを一生懸命表現してくれます。また、ゲームのストーリーも子供向けの作品と思えないほど深いものが多く、ストーリーを進めながら号泣するなんてことも少なくありません。ストーリーの他にも、BGMもとても素晴らしいものが多いので、是非カービィシリーズに触れてみて欲しいと思います。

子タグ