WANIMA(ワニマ)の徹底解説まとめ

WAINIMAは、2010年に結成された日本のロックバンド。2018年にアルバム『Everybody!!』でメジャーデビュー。国内の主要フェスにも数多く出演し、1stアルバム『Are You Coming?』はオリコン初登場4位を記録するなど、耳に残るキャッチーなメロディーや、躍動感あふれるライブワークで若者を中心に人気を博している。

WANIMAの概要

WANIMA(ワニマ)は、2010年に結成された日本のスリーピースロックバンド。熊本から上京したベース・ボーカルのKENTAと、2008年に上京したギター・コーラスのKO-SHINが2010年に前任のドラム、WAKITAと出会ったことで結成。WANIMAというバンド名は、メンバーの名字の頭文字から一文字取って繋げたものである。
2012年にドラムのWAKITAが脱退、後任のドラムとしてFUJIを迎え、現ラインナップとしての活動を開始する。
2014年2月、Ken Yokoyama “Peach Boys Tour”に帯同する。そこでの活躍が認められて、8月にはPIZZA OF DEATH RECORDSと契約した事を発表する。
10月、初の全国流通盤となる1st mini album『Can Not Behaved!!』をリリースし、オリコン最高位21位を記録した。
2015年、PUNKSPRING、京都大作戦、JOIN ALIVE、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015、SUMMER SONIC 2015など、国内の主要ロックフェスに次々と出演。
2016年、「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」で最優秀新人賞にあたる「BEST BREAKTHROUGH ARTIST」を受賞し、堂々たる躍進を進める中、2018年1月、満を持してアルバム『Everybody!!』でメジャーデビューを果たした。

WANIMAの活動経歴

結成からPIZZA OF DEATH所属まで

2010年、元々幼馴染だったベース・ボーカルのKENTA、ギター・コーラスのKO-SHINが、ドラムのWAKITAが出会ったことで結成。3人の苗字の頭文字を繋げ、WANIMAというバンド名を冠して活動をスタートさせる。
2012年8月にドラムのWAKITAが脱退し、後任のドラムとしてFUJIが加入。現ラインナップとなる。2014年の2月にはKen Yokoyama “Peach Boys Tour”に4箇所帯同し、同年8月にはレコード会社「PIZZA OF DEATH RECORDS / PIZZA OF DEATH MANAGEMENT」と契約した事が発表される。9月にはPIZZA OF DEATH RECORDS大注目の大型新人バンドとして、Ken Yokoyama「Summer Fags Tour〜P.O.D. LEAGUE〜」に帯同した。
2014年10月、初の全国流通盤ミニ・アルバム『Can Not Behaved!!』をリリースし、それを引っ提げての全国ツアー『Can Not Behaved Tour』を33箇所で開催、ファイナルは渋谷O-WESTにて行い、彼らの快進撃はスタートを切るのであった。

国内主要フェス出場

2015年の春から夏にかけ、PUNKSPRING、SATANIC CARNIVAL'15、京都大作戦、JOIN ALIVE、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015、SUMMER SONIC 2015、SWEET LOVE SHOWER、RUSH BALL、WILD BUNCH FEST.など、国内の主要ロックフェスに次々と初出演を果たし、着々と知名度とファンを増やしていく。同年8月にEP『Think That...』をリリース、11月には初のフルアルバム『Are You Coming?』をリリースした。
2016年2月には 『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS』において、もっとも優れた新人アーティストに授与される賞「BEST BREAKTHROUGH ARTIST」を受賞。
2017年3月にはさいたまスーパーアリーナでのワンマンライブを成功させ、同年の大みそかには第68回NHK紅白歌合戦に出場するなど、目覚ましい活躍は続いていく。

メジャーデビュー

大躍進を続ける中、満を持して1月16日にリリースしたアルバム『Everybody!!』でメジャーデビュー。このアルバムは初週で12.6万枚を売り上げ、オリコン週間アルバムチャートで1位を獲得する。
同年8月、 楽曲「JUICE UP!!のテーマ」がハリウッド映画である『アントマン&ワスプ』オフィシャルソングに起用される。
2020年には新型コロナウイルスの感染防止のため、2月から4月までの8か所16公演を開催中止としながらも『COMINATCHA!! TOUR 2019-2020〜アリーナ編〜』を開催した。同年中は配信ライブなどを中心に元気な姿をファンへ届けている。
2023年10月、同年10月31日をもって所属事務所「PIZZA OF DEATH MANAGEMENT」とのマネジメント契約が終了となり、新会社「Crisp Junk」を設立して独立することを発表した。

WANIMAのメンバー

現メンバー

KENTA(ケンタ)

本名、松本健太(まつもとけんた)ボーカル、ベースを担当している。
熊本県出身1988年生まれ、左利き。
「ワンチャン」を連呼し、「ワンチャン」をこよなく愛する。
帽子や靴などのファッションへのこだわりが強く、極彩色のものを身に付けることが多い。
座右の銘は「迷いなら捨てて、後腐れ無しで。」

KO-SHIN(コーシン)

本名、西田光真(にしだこうしん)。ギター、コーラスを担当している。
1989年生まれ。無口でむっつりスケベ。
KENTAとは熊本県天草市での幼馴染である。
2年間、自衛隊に入隊していた。

FUJI(フジ)

本名、藤原弘樹(ふじわらこうき)。
ドラムス、コーラスを担当している。熊本県出身、1986年生まれ。
野菜が嫌いで炭水化物ばかりを食べるため、「WANIMAの炭水怪物」と呼ばれる。
2012年より、2代目のドラマーとして加入している。
他のメンバーと同じ熊本出身だが、出会ったのは上京してからである。

旧メンバー

WAKITA(ワキタ)

ドラム。2010年から2012年まで在籍していたオリジナルメンバー。「WANIMA」というバンド名の「WA」の部分に該当していた人物。

WANIMAのディスコグラフィー

tama-shiro
tama-shiro
@tama-shiro

Related Articles関連記事

GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)のネタバレ解説・考察まとめ

GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)のネタバレ解説・考察まとめ

『GAMERA -Rebirth-』(ガメラ リバース)とは、日本の特撮作品『ガメラ』シリーズを原作とするオリジナルアニメ。『ガメラ』シリーズに登場する怪獣のほとんどが登場するという豪華な内容で話題となった。2023年にNetflixから全6話で公開される。 20世紀末の日本。小学生最後の夏休みを迎えたボコ、ジョー、ジュンイチは、在日米軍司令官の息子であるブロディとトラブルを起こす。これを解決しようと奔走する中、街に巨大な怪獣が出現。窮地のボコたちの前に、亀型の大怪獣ガメラが現れる。

Read Article

劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)のネタバレ解説・考察まとめ

劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)のネタバレ解説・考察まとめ

『劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)』とは、2019年に公開されたアニメ映画。アニメ『ONE PIECE』の放送20周年記念の作品で、劇場版の第14作目。世界中の海賊たちが集結する祭典「海賊万博」が開催されると聞きつけて、会場となる島を訪れたモンキー・D・ルフィ率いる麦わら海賊団。そこでは、海賊王が遺した宝の争奪戦が行われた。しかし、「海賊万博」の真の目的は世界中に戦争を仕掛けるという罠だった。その罠にルフィたちがどのように立ち向かっていくのかを描いた作品。

Read Article

【WANIMA】オシャレすぎ!「テラスハウス」で使われているBGMまとめ【平井大】

【WANIMA】オシャレすぎ!「テラスハウス」で使われているBGMまとめ【平井大】

複数人の男女が共同生活をする様子を放送した番組『テラスハウス』。様々なバックグラウンドを持つ人びとが織りなす人間模様が話題になり、反響を呼んでいます。そんな番組の雰囲気をより引き立てているのが、随所で流れるBGM。この記事では、『テラスハウス』の主題歌や挿入歌などをまとめました。

Read Article

目次 - Contents