ジャイアントロボ(Giant Robo)のネタバレ解説・考察まとめ
「ジャイアントロボ」は、横山光輝原作のSFロボット漫画作品。「週刊少年サンデー」に1967年から1968年まで全3部構成で連載された。テレビ放送はNET系で1967年10月から1968年4月までの全26話。悪の組織BF団と世界的な防衛組織ユニコーンとの戦いを通し、ユニコーンの一員となった少年・草間大作と、大作の命令のみで動く巨大ロボットGR1=ジャイアントロボの活躍を描く。
体全体を時計の針のようにくるくると高速で回転させる。突風を起こし、ガスなどを吹き飛ばす。
その他の武器・必殺技
<捕獲チェーン>
鎖でつながった親指を射出する。
<バズーカ砲>
手の甲に内蔵されたバズーカ砲。
<超短波>
耳から超短波を放ち、隠れた敵を探し出す。
<弾光幕>
頭から特殊な弾を打ち上げる。弾は空中で破裂し、ロボの前方に火花の幕を張る。
<胸ミサイル>
胸のV字マークが分離して、ミサイルになる。
<クロスファイヤー>
両腕をクロスさせて、燃える十字架を作り出し、敵に放つ。
見どころ
名子役の競演
第8話「両面怪獣ダブリオンの挑戦」
探検に出かけた3人の子供たち。洞窟を発見するが、そこはBF団の基地で3人は捕えられてしまう。
そのことを餌に、ブラックダイヤに嵌められ基地まで連れてこられたU3とU7だが、スキをついて3人を救出する。
子供たちの一人を演じるのが、前年に放映され人気を博した「丸出だめ夫」のだめ夫役、穂積ぺぺ。
名子役の競演が実現!
マリー花村が王女様?
第13話「悪魔の眼ガンモンス」
アルプス山脈の麓にある平和な国アラー共和国。金鉱脈の中に突然現れた巨大エネルギー、ミラクルイオンが発見される。
その夜、BF団からの突然の脅迫状が王宮に舞い込み、ササール王女がさらわれてしまう。
さらわれた王女の身代わりにU6がアラー共和国に入りBF団を混乱させるという設定で、ササール王女役とU6を桑原友美が二役で演じる。
ロボVSロボの決闘!
第22話「殺人兵器カラミティ」
メルカ共和国大統領は、ジャイアントロボとそっくりの殺人兵器カラミティの製造に成功した。だが、BF団によって奪われてしまう。
カラミティは、ジャイアントロボに酷似しているだけでなく性能はそれ以上なのだが、電子頭脳の不調により一切動かない。
地上に姿を現したカラミティと対峙するジャイアントロボ。ロボがレーザー光線を放つもカラミティの体で跳ね返り、ロボの両眼を潰してしまう。
そこへBF団によって送り込まれた電流怪獣スパーキィが現れるが、ロボはスパーキィをカラミティに向かって投げ飛ばし、崖を転げ落ちた2体は爆発する。
どっちが本物の大作?
第23話「宇宙妖怪博士ゲルマ」
誕生日を迎えた大作少年の元に小包で模型が届く。組み立ててみると、なんとそれは大作そっくりの少年となった。
ユニコーンの面々に対し、2人はどちらも自分が本物だと主張するが、偽の大作が東支部長に見抜かれてしまうと、大作の腕時計を奪って逃走する。
ロボは偽大作の命令を聞き、東京を破壊し始めてしまう。必死にロボを止めようと叫び続ける大作。するとロボの電子頭脳が奇跡的に大作の声を認識する。
そしてユニコーン科学班によって開発された特殊な溶解液で偽大作は溶かされ、大作の手に腕時計が戻る。
小林稔侍がBF団で最終話に登場!
第26話(最終話)「ギロチン最後の日」
BF団の狙撃隊長テロマンは、ギロチン帝王の命令で大作を狙撃する。病院に運び込まれた大作を今度は医者に化け、サイレンサー銃でとどめの狙撃。
実は防弾チョッキで助かっていた大作は、逃げるテロマンの車に忍び込んでいた。
テロマン役を、今や名優となった小林稔侍が演じる。小林は同年放映の「キャプテンウルトラ」にも準レギュラーで出演している。
Related Articles関連記事
ジャイアントロボ 地球が静止する日(GロボOVA)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』とは、1992年から1998年にかけて発売されたOVA。横山光輝原作の特撮番組『ジャイアントロボ』が原案だが、主人公と主役ロボットの見た目と名前以外は完全に別物である。横山の他作品のキャラクターがスターシステムで次々と登場するのが特徴。主役ロボットの略称からとって「Gロボ」とも呼ばれる。 国際警察機構に所属する草間大作とジャイアントロボは、世界的犯罪組織BF団と戦いつつ、夢のクリーンエネルギー・シズマドライブの謎に迫っていく。
Read Article
鉄人28号(Gigantor)のネタバレ解説・考察まとめ
『鉄人28号』とは、横山光輝による漫画を原作とする、日本初の巨大ロボットものシリーズである。 少年探偵「金田正太郎」と、彼に操られる巨大ロボット「鉄人28号」の活躍を描く。 元々は少年探偵漫画だった所に「巨大ロボット同士のプロレス」という内容が加わった事で、昭和30年代に凄まじい人気を誇った。 『鉄腕アトム』と並び、我が国の漫画・アニメ黎明期における金字塔に輝く作品として、強く日本人の記憶に残り続ける作品である。
Read Article
伊賀の影丸(横山光輝)のネタバレ解説・考察まとめ
『伊賀の影丸』とは、横山光輝によって1961年から1966年まで『週刊少年サンデー』に連載された、服部半蔵が率いる江戸幕府の隠密組織「伊賀」の忍者達の暗躍を描いた漫画作品である。主人公の「影丸」は木の葉の術を使う凄腕の忍者で、隠密界の中で名を轟かせており、その実力を恐れられている。迫り来る敵の裏をかき、賢い頭脳と冷静な判断で何度も窮地を乗り越える。手裏剣や忍びの術、あらゆる忍者らしいイメージを詰め込んだ、忍者の世界観をどっぷり味わえる作品である。
Read Article
「ビッグファイア(BF)団」の十傑集&「国際警察機構」の九大天王を紹介!【ジャイアントロボ】
『ジャイアントロボ』に登場する悪の秘密結社「ビッグファイア(BF)団」の十傑集と、「国際警察機構」の九大天王についてまとめて紹介します。どちらも強者揃いの集団で、個性豊かなメンバーだらけです。『ジャイアントロボ』のファンはもちろん、特撮アニメが好きな方もぜひ見てみてください。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ジャイアントロボ』のあらすじ・ストーリー
- 主な登場人物・キャラクター
- ユニコーン日本支部
- 草間大作(U7)(演:金子光伸)
- 南十郎(U3)(演:伊東昭夫)
- 東支部長(U1) (演:伊達正三郎)
- 西野美津子(U5)(演:片山由美子)
- マリー花村(U6)(演:桑原友美)
- ビッグファイア団(BF団)
- ギロチン帝王(演:佐藤汎彦)
- スパイダー(演:丹羽又三郎)
- ドクトル・オーヴァ(演:安藤三男)
- ブラックダイヤ(演:室田日出男)
- レッドコブラ(演:三重街恒二)
- ジャイアントロボのすべて
- 性能
- 武器・必殺技
- ロケット弾
- メガトンパンチ
- メガトンキック
- 投げ技
- レーザー光線
- 火炎放射
- 大型ミサイル
- 特殊ワイヤー
- スーパージェット線
- 超高熱
- 旋風回転
- その他の武器・必殺技
- 見どころ
- 名子役の競演
- マリー花村が王女様?
- ロボVSロボの決闘!
- どっちが本物の大作?
- 小林稔侍がBF団で最終話に登場!