the HIATUS(ザ ハイエイタス)の徹底解説まとめ

活動を休止したELLEGARDENの細美武士が立ち上げた、オルタナティブロックバンド・the HIATUS。
既に音楽界で実績を残してきたメンバーが集まっており、ハイレベルな演奏でファンたちを魅了している。
意図的にメディアへの露出を避けているが、ライブを中心とした活動を精力的に行っている。

堀江博久

キーボード担当。
コーネリアス、LOVE PSYCHEDELICO、Cocco、木村カエラ、くるり、サディスティック・ミカ・バンドなど、様々なミュージシャンのライブやレコーディングに参加している。
2012年に、ソロアルバムの制作を理由としてバンドを脱退した。

オリジナルアルバム

『Trash We'd Love』

01. Ghost In The Rain
02. Lone Train Running
03. Centipede
04. Silver Birch
05. 堕天
06. Storm Racers
07. Little Odyssey
08. The Flare
09. 紺碧の夜に
10. ユニコーン
11. Twisted Maple Trees

2009年にリリースされた1stアルバム。
オリコン初登場1位を記録した。
収録曲のうち8曲が全英語詞となっている。

『ANOMALY』

01. The Ivy
02. Talking Reptiles
03. My Own Worst Enemy
04. Monkeys
05. Insomnia
06. ベテルギウスの灯
07. Walking Like A Man
08. Doom
09. Antibiotic
10. Notes Of Remembrance
11. 西門の昧爽

2010年にリリースされた2ndアルバム。
細美と堀江の共同プロデュース作品。
作詞は全て細美が行っている。

『A World Of Pandemonium』

01. Deerhounds
02. Superblock
03. The Tower and The Snake
04. Souls feat. Jamie Blake
05. Bittersweet / Hatching Mayflies
06. Broccoli
07. Flyleaf
08. Shimmer
09. Snowflakes
10. On Your Way Home

2011年にリリースされた3rdアルバム。
『Deerhounds』にはPVが制作されている。
堀江が関わった最後のアルバムである。

『Keeper Of The Flame』

01. Thirst
02. Something Ever After
03. Unhurt
04. Horse Riding
05. Sunset Off The Coastline
06. Interlude
07. Roller Coaster Ride Memories
08. Tales Of Sorrow Street
09. Waiting For The Sun
10. Don’t Follow The Crowd
11. Burn To Shine

2014年にリリースされた4thアルバム。
タイトルの意味は「火の守り」。
『Interlude』はライブ開始時のSEとしてよく使用されている。

『Hands Of Gravity』

01.Geranium
02.Clone
03.Drifting Story
04.Bonfire
05.Let Me Fall
06.Radio
07.Catch You Later
08.Secret
09.Tree Rings
10.Sunburn

2016年にリリースされた5thアルバム。
『Bonfire』にはPVが制作されている。

the HIATUSの代表曲

Ghost In The Rain

1stアルバム『Trash We'd Love』に収録されている。
感傷的なメロディラインが特徴的な楽曲。

Deerhounds

yuchanco2525h1
yuchanco2525h1
@yuchanco2525h1

Related Articles関連記事

エルレガーデンの細美武士が集めた最強メンバー「the HIATUS」についてのまとめ

エルレガーデンの細美武士が集めた最強メンバー「the HIATUS」についてのまとめ

大人気バンド『ELLEGARDEN』の活動休止後、細美武士が中心となって結成された『the HIATUS』。豪華メンバーで結成された、まさに夢のような最強バンド。今ではすっかり大物バンドとして大型フェスでもメインステージでトリを務めることも多くなってきました。エルレガーデンが好きだった人はもちろんのこと、まだ知らないという方は、ぜひこのバンドについて知っていただきたく、曲と共にご紹介いたします!

Read Article

目次 - Contents