パズドラ究極覚醒進化の画像・スキルまとめ

ここでは人気スマホゲーム『パズドラ』のキャラクターの究極覚醒進化の画像とスキルをまとめた。ベリアル、ドゥルガー、ヤマトタケル、アンドロメダ、ペルセウス、孫悟空、バアル、アマノウズメ、クシナダヒメ、イザナギなどを紹介している。

出典: imgc.appbank.net
イラスト
スキル:クイックガード
1ターンの間、受けるダメージを少し軽減。
バインド状態を2ターン回復。
リーダースキル:ナイルの深淵
3属性以上同時攻撃で、攻撃力が3倍。
スキル使用時、水属性の攻撃力が1.5倍。
覚醒スキル:水ドロップ強化、水ドロップ強化、バインド耐性、バインド耐性、操作延長、封印耐性、水属性強化、スキルブースト
【パラメータ(Lv最大時)】
HP:3238 / 攻撃:1597 / 回復:403
進化素材
覚醒スフィンクス、冥穣の守護神・メジェドラ、秘海の龍騎姫・クレオパトラ、古代の蒼神面、水の宝玉
覚醒イシスの評価と使い道「大喬小喬パーティーの水版」
xn--n8judzl5bvb3jt79tzhal449bosm.com
覚醒イシスの評価と使い道を考えてみます。 覚醒イシスのステータス 覚醒イシス 属性 水/木 タイプ 悪魔/神 HP 3238 攻撃力 1597 回復力 403 覚醒スキル 水ドロップ強化・水ドロップ強化・バインド耐性・バインド耐性・操作時間延長・封印耐性・水属性強化、スキルブースト
覚醒イシステンプレ最新「各属性の最適サブを考えてみた」
xn--n8judzl5bvb3jt79tzhal449bosm.com
覚醒イシステンプレ最新を考えてみます。 覚醒イシスパーティーの特徴 3属性以上同時攻撃で、攻撃力が3倍になります。 スキルを使うと水属性の攻撃力が1.5倍になります。 覚醒イシスのタイプは悪魔と神です。 覚醒イシスの覚醒スキルは水ドロップ強化2つ、バインド耐性2つ、操作時間延長、封印耐性、水属
「水は列で、他は2色でコンボするスタイル」 無課金版
xn--n8judzl5bvb3jt79tzhal449bosm.com
覚醒イシスの無課金テンプレ最新パーティーを考えてみます。 サブをレアガチャ以外のキャラで編成します。 覚醒イシスパーティーの特徴 悪魔、神 覚醒スキル:水ドロップ強化2つ、バインド耐性2つ、操作時間延長、封印耐性、水属性強化、スキルブースト リーダースキル:3属性以
■覚醒ハク

出典: imgc.appbank.net
イラスト
スキル:白虎七星陣
全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
リーダースキル:三護・虎咆の舞
火、水、闇の同時攻撃で、攻撃力が3.5倍。
火、水、闇属性の敵から受けるダメージを軽減。
覚醒スキル:闇ドロップ強化、闇ドロップ強化、水ドロップ強化、2体攻撃、封印耐性、、2体攻撃、スキルブースト、操作延長
【パラメータ(Lv最大時)】
HP:3193 / 攻撃:1391 / 回復:559
進化素材
冥眼の龍僧・三蔵法師、秀麗の智将軍・周瑜、闇の宝玉、闇の宝玉、闇の宝玉
覚醒ハクの評価とテンプレ最新「ハクをたくさん作れ」 | パズドラ評価とテンプレ最新図鑑
xn--n8judzl5bvb3jt79tzhal449bosm.com
覚醒ハクパーティの評価とテンプレ最新を考えてみます。 覚醒ハクパーティーの特徴 火、水、闇からのダメージを3割カットし、 火、水、闇ドロップを消してで攻撃すると攻撃力が3.5倍になります。 リーダーフレンドで組むとダメージ軽減は約半分(51%減)となります。 覚醒メイメイのタイプは神と
覚醒ハクのシステム「ゼローグ∞」とは?
xn--n8judzl5bvb3jt79tzhal449bosm.com
覚醒ハクを入れたゼローグ∞パーティーについて考えてみます。 いわゆるシステムってやつですね。 ドラゴン無視のスキルループ編成 攻撃力が闇1コンボで1.5倍、闇2コンボで3倍、闇3コンボで4.5倍、闇4コンボで6倍になるパーティーです。 さらにドラゴンタイプのHP、攻撃力、回復力が1.1倍になるパーテ
■覚醒シヴァ
イラスト
スキル:爆滅の三眼 1ターンの間、敵の防御力が激減。火と回復ドロップを強化。
リーダースキル:破壊神の天力 火属性の攻撃力と回復力が1.5倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3倍。
覚醒スキル:操作延長、スキルブースト、2体攻撃、2体攻撃、スキルブースト、火ドロップ強化、封印耐性、操作延長
パラメータ(Lv最大時) HP:3731 / 攻撃:1902 / 回復:53
進化素材
久遠の不死鳥・フェニックス、紅輪の魔導姫・テウルギア、
火の宝玉、火の宝玉、火の宝玉
覚醒シヴァテンプレ最新版「スコールとの相性は?」 | パズドラ評価とテンプレ最新図鑑
xn--n8judzl5bvb3jt79tzhal449bosm.com
覚醒シヴァパーティを考えてみます。 ただテンプレ最新版としてスコールを考えた場合、変換+ターン減だけで編成するのはもったいないかなと思います。 だったら火染めでもう少しいいサブがいるのではということを前提に考えてみました。 覚醒シヴァパーティーの特徴 火属性の攻撃力と回復力が1.5倍で、 攻撃
■覚醒メイメイ
イラスト
スキル:玄武七星陣 全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
リーダースキル:三護・霊亀の舞 木、光、闇属性同時攻撃で、攻撃力が3.5倍。木、光、闇属性の敵から受けるダメージを軽減。
パラメータ(Lv最大時) HP:4075 / 攻撃:1704 / 回復:106
覚醒スキル:木ドロップ強化×2、2体攻撃、封印耐性、2体攻撃、スキルブースト×2、操作延長
進化素材
桃園の義将姫・関銀屏、龍威の勇将軍・趙雲、木の宝玉、木の宝玉、木の宝玉
覚醒メイメイテンプレ最新「木諸葛亮と風紀委員の相性」 | パズドラ評価とテンプレ最新図鑑
xn--n8judzl5bvb3jt79tzhal449bosm.com
覚醒メイメイテンプレ最新を考えてみます。 覚醒メイメイパーティーの特徴 木、光、闇からのダメージを3割カットし、 木、光、闇ドロップを消してで攻撃すると攻撃力が3.5倍になります。 リーダーフレンドで組むとダメージ軽減は約半分(51%減)となります。 覚醒メイメイのタイプは体力と攻撃です。
■覚醒ホルス

出典: www.appbank.net
スキル:リバーサルフレイム
火ドロップの攻撃力を強化。
1ターンの間、ドロップ操作時間を1秒延長。
リーダースキル:炎月煌命撃
4属性以上同時攻撃で攻撃力が4倍、5属性で4.5倍。
スキル使用時、攻撃力が1.5倍。
(10/3~)
【パラメータ(Lv最大時)】
HP:3375 / 攻撃:1324 / 回復:570
【火ドロップ強化】
変更【火ドロップ強化】
変更【スキルブースト】
【封印耐性】
追加【スキルブースト】
追加【操作時間延長】
追加【封印耐性】
追加【2体攻撃】
Related Articles関連記事

パズル&ドラゴンの歴代最強リーダーまとめ【パズドラ】
大人気パズルRPG「パズル&ドラゴンズ」。登場するモンスターの中で「歴代最強リーダー」と呼び声の高いものをまとめた。各モンスターの特性やプレーヤーの評価など、画像を交えながら紹介する。
Read Article

パズドラのシヴァ=ドラゴンのおすすめパーティを考察!サブもうまく使ってぶっ壊れ性能を体感しよう
大人気スマホゲーム『パズル&ドラゴンズ』のキャラクター「破壊神・シヴァ=ドラゴン」は常時攻撃力5倍で回復力が1.5倍という、いわゆる「ぶっ壊れ」性能で話題になった。サブのキャラクターを上手くそろえられればかなりの強さを発揮することができる。ここではシヴァ=ドラゴンを使ったパーティや、おすすめのサブなどを紹介する。
Read Article

【パズドラ】初心者向け!属性別“おすすめモンスター”情報をまとめてみた!【パズル&ドラゴンズ】
2012年からサービスをスタートし、シンプルなゲーム性で高く評価され世界中で遊ばれている『パズドラ』こと『パズル&ドラゴンズ』。「話題になっているのは分かるけど、今からやって追いつけるかどうか」と二の足を踏んでいる方も少なくないはず。 そこでここでは、初心者用に属性別のおすすめモンスターを紹介する。ゲームを始めたばかりの人は参考にしてほしい。
Read Article

【パズル&ドラゴンズ】徹底紹介!パズドラ人気を陰で支えるイラストレーター!
シンプルな操作で奥深い戦闘が楽しめるパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』。2012年からサービスをスタートした、ゲームアプリの草分け的存在である。 その人気を支えているのが、毎週のように追加されるキャラクターのイラストを担当するイラストレーターたちである。ここでは、『パズル&ドラゴンズ』で活躍するイラストレーターたちを紹介する。
Read Article

【脳トレ】コロナ禍必見!ゲームしたらバカになるのは嘘!【頭が良くなるゲーム】
遊びながら脳を活発化させ、頭が良くなる。そんなことができたらいいと思いませんか?実はそんな研究がされていたのです!ちょっとした隙間時間にプレイするだけで脳を鍛えられるのが魅力です。普段の生活や仕事で、物忘れが多くなったと感じることや、簡単な計算問題がなかなか解けないといったことはありませんか?そんなとき、脳トレをすれば記憶力や計算力などを鍛えることができます!
Read Article

パズドラ経験値効率最高の「神々の王」と「機械龍ラッシュ」を周回しよう!
ここでは大人気スマホゲーム『パズドラ』の、効率のいいランク上げ方法を紹介する。「神々の王」と「機械龍ラッシュ!」を周回するのが最も経験値効率がいいようだ。周回に向いたキャラクターも合わせて紹介している。
Read Article

『パズドラ』のゲリラダンジョン時間割まとめ!【パズル&ドラゴンズ】
ここではスマホゲーム『パズドラ』こと『パズル&ドラゴンズ』のゲリラダンジョンの時間割をまとめた。ゲリラダンジョンは日替わりで特定の時間だけに現れるダンジョンのことで、モンスターの強化に必要な「メタルドラゴン系」を大量に入手することができる。
Read Article

『パズドラ』初心者のための便利な攻略サイトまとめ!【パズル&ドラゴンズ】
ここでは人気スマホゲーム『パズドラ』こと『パズル&ドラゴンズ』初心者のために、ビギナーが見ておくべき便利な攻略サイトをまとめた。攻略に必須の「ゲリラダンジョン」についての説明や、キャラクターの進化の仕組みなど、おさえておきたい基礎知識を身に着けることができる。
Read Article

3DSソフト・パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションの攻略情報・Wikiまとめ
『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』とは、大人気パズルゲーム『パズル&ドラゴンズ』と『マリオシリーズ』のキャラクターがコラボした3DS用ソフトである。本記事では実際にプレイした人の感想も含め、『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』の攻略情報や豆知識などをまとめたサイトを厳選して紹介する。
Read Article

『パズドラ』をこれから始める人向けの小技まとめ!【パズル&ドラゴンズ】
ここではスマホゲーム『パズドラ』こと『パズル&ドラゴンズ』の初心者向けに、ちょっとした小技をまとめた。一般的に「リセマラ」と呼ばれる、最初のガチャで粘って狙うべきキャラクターや、無課金で強くなる方法などを紹介している。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- ■覚醒ベリアル
- ■覚醒ドゥルガー
- ■覚醒孫悟空
- ■覚醒ペルセウス
- ■覚醒アンドロメダ
- ■覚醒ヤマトタケル
- ■覚醒アモン
- ■覚醒バアル
- ■覚醒アマノウズメ
- ■覚醒クシナダヒメ
- ■覚醒イザナギ
- ■覚醒パンドラ
- ■覚醒オオクニヌシ
- ■覚醒ウミサチヤマサチ
- ■覚醒アメノウズメ
- ■覚醒曹操
- ■覚醒インドラ
- ■覚醒ヴリドラ
- ■覚醒ペルセポネ
- ■覚醒アレス
- ■覚醒大喬小喬
- ■覚醒孫権
- ■覚醒劉備
- ■覚醒アルテミス
- ■覚醒アポロン
- ■覚醒ヘルメス
- ■覚醒ダルシ
- ■覚醒パンドラ
- ■覚醒アスタロト
- ■覚醒ロキ
- ■覚醒フレイヤ
- ■覚醒フレイ
- ■覚醒サクヤ
- ■覚醒イズイズ
- ■覚醒トール
- ■覚醒ヨミ
- ■覚醒アマテラス
- ■覚醒スサノオ
- ■覚醒ヤマタノオロチ
- ■覚醒カリン
- ■覚醒アヌビス
- ■覚醒レイラン
- ■覚醒イシス
- ■覚醒ハク
- ■覚醒シヴァ
- ■覚醒メイメイ
- ■覚醒ホルス
- ■覚醒バステト
- ■覚醒ラー
- ■覚醒パールバティー
- ■覚醒ラクシュミー
- ■覚醒ミネルヴァ
- ■覚醒ネプチューン
- ■覚醒セレス
- ■覚醒ハーデス
- ■覚醒ヒノカグツチ
- ▼参考リンク・まとめ
- 注:このまとめは「究極覚醒進化」専用です