『響け!ユーフォニアム』とは、武田綾乃による小説、及びそれを原作としたアニメ、漫画作品である。2013年12月にシリーズ一作目となる『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』が刊行。京都府宇治市の高校を舞台に、吹奏楽に青春をかける男女の姿を描いた作品である。
アニメは2015年4月から第1期(全13話)が、2016年10月から第2期(全13話)が、2024年4月から第3期(全13話)放送された。
「上手くなりたい!!!」
コンクール本番を控えた練習。久美子はどうしても上手く吹けない部分があった。
滝は無情にも、その部分はあすか一人が演奏するようにと指示を出した。久美子に対しては事実上の戦力外通告。
部活の帰り、久美子は悔しさに叫びだす。「上手くなりたい!!!」
そして「悔しくて死にそう…」と自身の口からこぼれた時、中学時代の麗奈の涙が脳裏をよぎった。
あの時の麗奈はこんな悔しい気持ちだったのか。久美子はそう気づくと同時に、自分がユーフォを好きだと自覚。
滝の元を訪れ、再度チャンスをもらうことになる。
関西大会本番(二期5話)
関西大会の本番。
それぞれの想いを胸に、いよいよ本番開始。
12分にも及ぶ、圧巻の演奏シーンが素晴らしい。
結果は金賞。そして全国大会出場。
久美子の説得(二期10話)
「先輩は正しいです。部のこともコンクールのことも全部正しい!!でもそんなのはどうでもいんです!あすか先輩と本番にでたい!私が出たいんです!」
全国大会を目前に、母親から受験に専念するようにと教養され、自ら退部を申し出たあすか。
納得できず説得を試みる久美子に、こんな中途半端な状態で部に残っても何もいいことはなく、早く自分はいなくなった方がいいとあすかは言う。
でもそんなことは関係ない。「私が先輩と一緒にでたいんです」
まだ高校生なのに、理不尽も呑み込める大人のふりをするあすかに、心の底から訴える。
その時あすかの心は確かに動き出した。
『響け!ユーフォニアム』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
原作とアニメで絵柄も制服も違う
画像右端が久美子
アニメ版の久美子
これは原作ものアニメの宿命と言っていいかもしれないが、やはり絵柄が違う。制服のデザインも違っている。
吹奏楽経験者にも好評だったアニメ化
本作のアニメ化は、吹奏楽経験者には好評だった。エキサイトレビューではホルン経験者のライターが「Twitterを見ると、吹奏楽部経験者たちが悶絶していた」「あるあるすぎる」とリアルな描写を解説しており、管楽器専門誌『楽器族。ブラストライブ』はTwitter(現:X)で「経験者にはドンピシャで納得できる台詞や演出がテンポよく決まる。これは凄いアニメだ。」と絶賛していた。
『響け!ユーフォニアム』の主題歌・挿入歌
第1期
OP(オープニング):TRUE『DREAM SOLISTER』
作詞:唐沢美帆(TRUE)
作曲・編曲:加藤裕介
TRUEによるオープニングテーマ。
ED(エンディング):北宇治カルテット[黄前久美子(黒沢ともよ)・加藤葉月(朝井彩加)・川島緑輝(豊田萌絵)・高坂麗奈(安済知佳)]『トゥッティ!』
作詞・作曲:ZAQ
編曲:高田暁
北宇治カルテットによるエンディングテーマ。
ED(エンディング):『DREAM SOLISTER(Wind Orchestra Ver.)』(最終回)
Related Articles関連記事
2024年4月春アニメ(前々期アニメ)まとめ
2024年4月から放送を開始する春アニメを50音順に紹介する。2024年4月春アニメは、注目の新作アニメや人気シリーズの続編などが多数ラインナップされている。アニメのタイトルや放送情報、キャスト声優やスタッフなどの情報をわかりやすくまとめた。
Read Article
【あつ森】アニメ・漫画キャラの制服を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】
大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。特に人気漫画などに出てくる服を再現したマイデザインはたびたびネット上で大きな話題になっている。Switchオンラインで公開されているマイデザインは自由に使うことができるので、大好きなあのキャラになりきることも可能だ。ここでは様々な人気アニメ、漫画の制服を再現したマイデザインを紹介する。
Read Article
『響け!ユーフォニアム』の原作者である武田綾乃さんの素顔とは…?
2015年にアニメ化され、既に2期&劇場版の制作が決定している『響け!ユーフォニアム』。 その原作者である武田綾乃さんが関西のローカル番組に出演し一躍話題になりました。 今回はそんな彼女についてご紹介していきたいと思います。
Read Article
【四月は君の嘘】おすすめ音楽アニメまとめ!吹奏楽部やバンドなどを描いた青春物語が多数!【響け!ユーフォニアム】
ここでは音楽が題材のおすすめアニメをまとめた。吹奏楽部の少女たちの青春を描いた『響け!ユーフォニアム』、バンド活動に打ち込む少女たちを描いた『BanG Dream(バンドリ)』、楽譜すら読めなかった少年がピアノを通して周囲の人たちを変えていく『ピアノの森』などを紹介している。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『響け!ユーフォニアム』の概要
- 『響け!ユーフォニアム』のあらすじ・ストーリー
- 第1期
- 第2期
- 第3期
- 『響け!ユーフォニアム』の登場人物・キャラクター
- 北宇治高校吹奏楽部員
- 黄前 久美子(おうまえ くみこ)
- 高坂 麗奈(こうさか れいな)
- 川島 緑輝(かわしま さふぁいあ)
- 加藤 葉月(かとう はづき)
- 田中 あすか(たなか あすか)
- 中川 夏紀(なかがわ なつき)
- 小笠原 晴香(おがさわら はるか)
- 中世古 香織(なかせこ かおり)
- 吉川 優子(よしかわ ゆうこ)
- 顧問・コーチ
- 滝 昇(たき のぼる)
- 『響け!ユーフォニアム』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 麗奈の告白(一期8話)
- 上手くなりたい!!!(一期12話)
- 関西大会本番(二期5話)
- 久美子の説得(二期10話)
- 『響け!ユーフォニアム』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 原作とアニメで絵柄も制服も違う
- 吹奏楽経験者にも好評だったアニメ化
- 『響け!ユーフォニアム』の主題歌・挿入歌
- 第1期
- OP(オープニング):TRUE『DREAM SOLISTER』
- ED(エンディング):北宇治カルテット[黄前久美子(黒沢ともよ)・加藤葉月(朝井彩加)・川島緑輝(豊田萌絵)・高坂麗奈(安済知佳)]『トゥッティ!』
- ED(エンディング):『DREAM SOLISTER(Wind Orchestra Ver.)』(最終回)
- 第2期
- OP(オープニング):TRUE『サウンドスケープ』
- ED(エンディング):北宇治カルテット[黄前久美子(黒沢ともよ)・加藤葉月(朝井彩加)・川島緑輝(豊田萌絵)・高坂麗奈(安済知佳)]『ヴィヴァーチェ!』
- ED(エンディング):『響け!ユーフォニアム(Last Ver.)』(最終回)
- 第3期
- OP(オープニング):TRUE『ReCoda』
- ED(エンディング):北宇治カルテット[黄前久美子(黒沢ともよ)・加藤葉月(朝井彩加)・川島緑輝(豊田萌絵)・高坂麗奈(安済知佳)]『音色の彼方』
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)