【真相暴露】保阪尚希と高岡早紀の本当の離婚理由

2004年6月、俳優・保阪尚希と女優・高岡早紀の離婚が報じられました。この件については硬く口を閉ざしてきた保阪尚希でしたが、離婚から10年の時を経てその真相が本人の口から語られることになりました。高岡早紀の離婚相手・布袋寅泰についても言及しています。

出典: kotobank.jp

保阪尚希

保阪尚希(ほさか なおき)
[生年月日] 1967年12月11日
[身長] 180cm
[血液型] A型
[出身地] 静岡県静岡市
[所属] オーギュメント
[活動期間] 1986 -

1990年代に萩原聖人、福山雅治らと並んで新平成御三家美形俳優としてテレビドラマを中心に人気を集める。レーサー、ミュージシャンとしても活動。

出典: news-geinou100.com

高岡早紀

高岡 早紀(たかおか さき)
[生年月日] 1972年12月3日
[身長] 163cm
[血液型] A型
[出身地] 神奈川県藤沢市
[所属] エイベックス・ヴァンガード
[活動期間] 1988年 -

実妹はモデルの高岡由美子で、兄もいる。元夫は俳優の保阪尚希で、保阪との間に二人の子供がいる。また、ジャズピアニストの山下洋輔夫妻は両親の親友で、家族ぐるみの付き合いがあるという

☆不倫発覚

'04年に彼女とミュージシャン(布袋寅泰)の不倫報道が出たとき、僕はマレーシアにいました。その翌日、彼女から電話がかかってきたんです。

出典: gendai.ismedia.jp

「尚ちゃん、今から帰りの飛行機を変えられない?空港と家が大変なことになってるの」と言われました。僕は「そんなことできないよ」と言って、そのまま帰国しました。

出典: gendai.ismedia.jp

☆「(ついに)やってくれたな」

そのときの率直な気持ちは、「(ついに)やってくれたな」というものでした。

出典: gendai.ismedia.jp

☆彼女は移り気な性格だった

彼女は移り気な性格だったので、遅かれ早かれ離婚は避けられないと思っていたんです。

出典: gendai.ismedia.jp

彼女は結婚して子どもを産んでからも、母親であるより、女としての部分のほうが強かったんでしょう。

出典: gendai.ismedia.jp

時には仕事現場で彼女の過去の男と会うこともあります。

出典: gendai.ismedia.jp

彼女はよく僕の現場に遊びにきていたんですが、恐る恐る聞いてみました。「今度、Sさんと共演するんだけど、それでも、いつもみたいに遊びにくる?」って。すると彼女は「時間があったら行くよ」と答える。驚いて、「どういう顔して会うの?」と聞くと、「今の旦那ですって紹介するよ」と、平然と言うんです。唖然としていると、「だって昔のことなんてどうでもいいじゃない。あなたは今、私と結婚しているんだし」と。

☆「カタチ」だけの夫婦

不倫には驚きや怒りというより、落胆を感じました。彼女とはテレビなどでカタチだけの夫婦を演じる関係になっていた。

出典: gendai.ismedia.jp

保阪さんは、それまで付き合っていた高岡早紀さんの男性のことを全部知っていたそうです。

ビジネスパートナーのようなもので、恋愛感情はもうなかった。

出典: gendai.ismedia.jp

☆一番許せなかったこと、それは

記事が出た当時は夫婦でCMに出演していたんです。不倫報道で、契約していた企業に迷惑をかけたことが、僕には一番許せなかった。

出典: gendai.ismedia.jp

☆離婚会見の「真相」

出典: www.tanteifile.com

butterfly224
butterfly224
@butterfly224

Related Articles関連記事

JIN(仁)のネタバレ解説・考察まとめ

JIN(仁)のネタバレ解説・考察まとめ

『JIN(仁)』とは、TBS系列にて2009年10月〜12月まで放送されたTVドラマ及び、『スーパージャンプ』で連載されていた村上もとかによる漫画作品。「現代の医師が、もし幕末へタイムスリップしたらどうなるか?」を描いたSF要素の強い医療時代劇漫画をドラマ化したものである。第五話で視聴率20%超えを達成し、最終話では平均視聴率25.3%、瞬間最高視聴率29.8%を記録した。この記録は、2009年に放送された民放の連続ドラマ視聴率の中で最高記録となり、大きな反響を呼んだ、国民的人気ドラマである。

Read Article

天皇の料理番(2015年のドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

天皇の料理番(2015年のドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『天皇の料理番』とは、宮内省大膳職司厨長を務めた秋山徳蔵の生涯をモデルとしたドラマで、TBSテレビ60周年特別企画として制作された。2015年4月に放送され、脚本は森下佳子が担当する。主演は佐藤健で、黒木華や桐谷健太などが出演している。秋山篤蔵は両親に海産物問屋の松前屋の婿養子にさせられ、そこの跡取りとして働き始める。そんな彼があることをきっかけに、日本一の料理人になるという夢を持ち、奮闘するという物語。平均視聴率は14.9%を記録し、東京ドラマアウォード2015などで数々の賞を受賞した。

Read Article

傑作ドラマ「JIN-仁-」が2013年正月に2日連続放送!年初めはこれに決定!

傑作ドラマ「JIN-仁-」が2013年正月に2日連続放送!年初めはこれに決定!

国内外TVドラマ賞通算44冠を達成した大ヒットドラマ『JIN−仁−』が、2013年の正月に2日連続で放送された。「現代で生きる医者が、幕末の江戸にタイムスリップし、病に苦しむ人々を救いながら元に帰る方法を探していく」という内容の作品で、時代劇と医療ドラマの要素が丁寧に組み込まれつつ重厚な人間模様が展開。坂本龍馬など幕末の有名人物も登場するなど、視聴者の興味を引く工夫も多く取り込まれた作品である。

Read Article

目次 - Contents