怖い都市伝説・怪奇現象まとめ!真夜中に読めないゾッとする怪談・ホラー・ミステリーが満載【閲覧注意】

怖い都市伝説や怪奇現象をまとめました。写真部でおきた怪談話「呪いの連鎖」や、深夜のデパートでの恐怖を描いた「マネキンの首」など、真夜中に読めないほどゾッとする怖い話や不思議な現象をたっぷり紹介していきます。

このドッペルゲンガーが不吉と言われるには理由があってです。それは、その人が目撃されると原因不明の謎の死をとげるからです。

左のサムネイルがなぜモーツァルトなのかというと彼もまたドッペルゲンガーに遭遇し死をとげた一人といわれています。モーツァルトの死には多くの謎がありますが、その中の一つとしてデッペルゲンガー説があります。そして彼の遺作『レクイエム』は、自分のドッペルゲンガーから依頼を受けて作曲したとも言われています。

アメリカ第16代大統領リンカーンもまたドッペリゲンガーに会った一人と言われています。リンカーンは暗殺される前日、自分自身に会ったと言っています。自分の葬式までも見たと言い残しています。

昨日見かけて声かけたのに無視されたけど気付かなかった?なんて身に覚えのないことを友人から言われたときは、それはアナタのドッペルゲンガーかも知れません…

出典: dice666.blog90.fc2.com

最も怖い話

夏休みのある日、4人の若者が海外旅行に行き、有名な超高層ホテルに泊まることになった。

しかも、彼らが宿泊する部屋は見晴らしの良い100階で、4人はとても大喜びだった。

その夜、4人の若者達が繁華街へ遊びに行こうとフロントにカギを預けた時、支配人から
「今日はエレベーターのメンテナンスを行う日ですので、午前0時までには帰って来て下さい。それ以降は朝までエレベーターは使えませんので」
と言われた。

ところが、4人はそんなこともすっかり忘れて遊びすぎてしまい、ホテルに帰って来たのは深夜1時頃であった。

案の定、全てのエレベーターが停止していたため、仕方なく階段を使って部屋のある100階まで昇って行くことになった。

出典: giganyanko777.blog.fc2.com

100階まで普通に階段を昇るのもつまらないので、1人が
「恐い話をしながら1階ずつ昇って行こう」
と言い出した。

それにはみんなも賛成し、4人で順番に怖い話をしながら階段を昇っていくことになった。
4人は疲れも忘れて怖い話に盛り上がり、あっという間に99階まで到達した。

「ふぅ、次で最後か。最後の話は俺だな。いいか、これはマジで怖いからみんな腰を抜かすなよ」

最後に話すこととなった1人が急に真顔でそう言ったため、他の3人も興味津々な面持ちで彼を急かした。

「いいから、早く話せよ」

「あのな…

1階のフロントで部屋のカギを貰って来るの忘れてきた…」

出典: kyouhutoshidensetu.blog113.fc2.com

駅員

飛び込み自殺がとにかく多い駅に勤務する駅員の友人に聞いた話。

その駅(A駅)はとにかく寂れた所で 田んぼや住宅が点々とあるだけ。各停しか止まりません。1日勤務してても 乗り降りなど殆ど無く暇らしい。

それでも怪しい乗客と言うのが 初乗りの値段の切符しか買わない乗客。A駅から初乗り運賃の区間は 似たような駅が続くからである。

中には本当に必要として降りる乗客も居るが もっとも『鞄など何も持たず』『着の身着のまま』っぽい乗客
には注意らしい。そういう乗客がフラッと、通過する急行にドン!!なんて事が続いたらしい。

ある 霊感の強い同期の仲良しの車掌が その駅員と話してた時『その駅には霊が仲間を呼んでるから自殺が多い。俺には自殺ある時がわかる』と言われたらしい。

出典: giganyanko777.blog.fc2.com

『じゃあそういう時は連絡してくれ』と駅員は言った。

ある日 A駅にまた『そういう客』が現れた。
すると駅務室の電話が鳴った。乗務前のその車掌からで『業務連絡、初乗り乗客お願いします』という内容が『自殺者あり』の連絡だと言います。

本当に その乗客を注意して見てると 飛び込みそうだったので それ以降その駅員は何人か助けてるみたいです。

出典: s.freepe.com

ひな人形

毎年、桃の節句にお雛様を飾っていたのですが忙しくて数年間飾れなかった
でもその年は久しぶりに飾ってみた
ある日の夜、お雛様が飾られてる部屋から
バサッ バサッ
と音が聞こえてくる

出典: anime.ap.teacup.com

何の音か判らなかったのでとても怖かった
原因を確かめる為に意を決して見に行くと、髪の毛が外れて落ちているお雛様があった
しかも見ている時にも次々と髪が抜け落ちていく
怖くなって部屋に戻り、蒲団の中に逃げ込んだ

出典: wiki.fdiary.net

そして、昨夜見た光景を祖母に話すと
「ひな人形のもともとの起源、持ち主の厄除けにされていたという
きっと、数年間の厄を身代わりに受けたひな人形の限界を超えたのだろう」
私は祖母といっしょに、そのひな人形をお寺に持っていき供養してもらいました

出典: anime.ap.teacup.com

※補足説明 雛人形は本来、呪具だったそうです

雛人形を自分の体にこすり付け、自分の穢(けがれ/不名誉や、不純さなど)を人形になしつけて
それを川などに流す事により、自分の体に付いた穢を祓ったといいます

出典: page.freett.com

「雛人形」の「雛」とは、「雛形」を略したもので、これには「小さい」という意味があります
「雛人形」とは「人間を小さくした物」
つまり「自分の穢を、自分と同じ形をした別の物に移す」といわれます

出典: page.freett.com

エルフの岩

2016年9月にアイスランドで報道された話です

2015年8月、シグルフィヨルズル(Siglufjordur)を通る国道沿いにあった

「エルフの岩」とされている岩石を道路建設作業員らが誤って埋めてしまった

道路は冠水に見舞われ、駆けつけた現場作業員が負傷

重工業用機械が複数壊れた

混乱を取材しに訪れたジャーナリストが泥に落ちる事態も発生

通常では考えられないような数々の技術的困難が続発した

地元の言い伝えではこの地域は聖地とされているという

www.afpbb.com

nyny3594
nyny3594
@nyny3594

目次 - Contents