タヌキツネのゴン(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『タヌキツネのゴン』は、集英社のWeb漫画アプリ『少年ジャンプ+』に掲載されている漫画作品。作者は日本の漫画家・メガサワラである。2022年8月11日から2024年1月11日の間連載していた。
人間が存在しない妖怪の世界が舞台。主人公のゴンはタヌキの父とキツネの母の間に生まれたタヌキツネの子供。タヌキとキツネがいがみ合う世界で生まれたゴンは、家族の深い愛情によって心優しく育っていく。本作はそんなゴンが家族や友達と織りなす、ほっこりな日常を見ることができる漫画作品である。
ゴンの通う妖怪学校の保険医。下半身が蛇、上半身が人型という半人半蛇の妖怪。妖怪・濡れ女と思われる。美しくて長い黒髪の女性でクールな雰囲気が印象的。暦の羊羹弁当を見て、「あなたこの食生活続けると……死にますよ?」と真顔で診断した。
その他
シロクロ
キコと同じ学校に通う猫又の少女。勉強ができない。
ギョウブ
風格ある化け狸のおじいさん。ゴンが森に行った時に出会った。後にタヌキを取り仕切る大親分だったことが判明する。
キュウビ
9つの尾を持つ美しい化け狐。キツネを取り仕切る一番偉い人。
ハヤテ
暦の甥。暦の姉の子供で人見知りな性格をしている。突然姉からの連絡を受けた暦が1日預かることになり、夏祭りに連れて行くが、控えめな性格のハヤテはうまく祭りを楽しめなかった。そこで偶然ゴンと出会い、おかげで夏祭りを楽しく過ごすことができた。
『タヌキツネのゴン』の用語
タヌキツネ
タヌキ(化け狸)とキツネ(化け狐)のハーフ。本作では、ゴン、セン、キコがそれに当たる。
本作の世界ではタヌキとキツネは昔からいがみ合っている。それは大昔にあった「狸と狐の大合戦」が原因で、双方ともに甚大な被害を受けた。なお、大合戦が起きた理由は不明である。争いの末に生まれた怨恨は、子々孫々にまで受け継がれており、とくに理由もなく互いを嫌悪し合っている。「キツネは信用するな」がタヌキの常識であり、「タヌキは信用するな」がキツネの常識。タヌキは伝統を重んじ自然などを大切にする。対してキツネは新しい技術を開発して革新を進めていく。相反するタヌキとキツネの性質も仲違いする理由になっている。
灯籠流し(とうろうながし)
妖怪の世界の伝統行事。灯籠を川に流し、死者の冥福を祈る行事であり、先祖を祀る行事としてタヌキやキツネなど、多くの妖怪が大切にしている行事。ゴンはこの行事の存在を担任の暦に聞き、もしかしたら死んだ母親が会いに来てくれるかもと期待を募らせた。
『タヌキツネのゴン』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
とっくり「タヌキとキツネの『仲良し』の印だからな!!」
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『タヌキツネのゴン』の概要
- 『タヌキツネのゴン』のあらすじ・ストーリー
- 妖怪学校に入学したゴン
- タヌキとキツネのいがみ合い
- とっくりとツヅラオの出会い
- 「灯籠流し(とうろうながし)」の当日
- 『タヌキツネのゴン』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- ゴン
- ゴンの家族
- セン
- キコ
- とっくり
- ツヅラオ
- ゴンの友達
- ハッシャク
- 鬼童丸(きどうまる)
- クロボッチ
- ゴンの学校関係者
- 暦(こよみ)
- 十六夜(いざよい)
- 清姫(きよひめ)
- その他
- シロクロ
- ギョウブ
- キュウビ
- ハヤテ
- 『タヌキツネのゴン』の用語
- タヌキツネ
- 灯籠流し(とうろうながし)
- 『タヌキツネのゴン』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- とっくり「タヌキとキツネの『仲良し』の印だからな!!」
- ゴン「なかよくしちゃいけないきまりは…『だれ』のためにあるの!?」
- タヌキとキツネの平和を願うツヅラオ
- ゴン「じゃあ けんかしたら よくなったの!?」 「けんかしたら…なかなおりしなきゃだめなんだよ!!」