ハチワレ(ちいかわ)とは【徹底解説・考察まとめ】

ハチワレとは、原作者ナガノによりTwitterで連載されている漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』に登場するキャラクター。はちわれ猫によく似た容姿をしており、毛玉を吐くなど生態も猫に類似している。主人公ちいかわの友人で、主要キャラクターの中で唯一まともに言葉を話す。また社交的で好奇心旺盛、楽天的な性格ゆえ、他キャラクターと積極的にコミュニケーションをとり、読者向けの通訳的役割を持つ。

草むしり検定5級に合格したハチワレのために、ちいかわが贈ったクッキーの包装についていたリボン。この試験にはちいかわも挑んでいるが1人不合格となっており、それゆえ結果発表の直後はハチワレの合格を祝福できないほど気落ちしていた。友情に亀裂が入ったかと危ぶまれる状況ゆえ、翌日この贈り物を持参したちいかわの気遣いにハチワレは歓喜した。このリボンは大切なものの1つとなり、花瓶に飾り付けられ、以降度々登場する。

青いパジャマ

作中に登場するハンドメイド作家・ポシェットの鎧さんの作品。フード付きパジャマで頭部を含む全身を覆うデザインであるが、身体部分だけでなく耳の部分にもよく伸びる素材が使用されており、窮屈さがなく吸湿性に優れ着心地が良い。
ハチワレはちいかわ、うさぎとともにモニター協力の依頼をされ、鎧さん本人から青いパジャマを貰った。非常に気に入っており、このパジャマを着用して出かけることもある。
このパジャマは何種類かのモデルが展開し、後に作中で大ヒットし多くのちいかわ族が買い求めた。さらに「パジャマパーティーズ」なるダンスユニットも誕生した。

ハチワレの来歴・活躍

「チャリメラ」編

遊びに来ていたちいかわに買い置きの「チャルメラ」を勧めるハチワレ

自宅に遊びに来ていた友人であり主人公のちいかわをもてなすため、ハチワレは買い置きのインスタントラーメンである「チャルメラ」を手に「チャリメラ食べる?」と問いかける。ちいかわは、ハチワレが「チャルメラ」を「チャリメラ」と覚えちがいしていることに気づき「チャル…」と言いかけるが、強く訂正しなかった。
後日ハチワレはちいかわと遊んでいる最中に、自身が覚え違いをしていたと気づいたことについて赤面しながら話す。ちいかわは深く追求せず、これを笑って流した。
以降、ハチワレは正しい名称を知りながらも度々「チャリメラ」と言い間違う様子が描かれた。

「なんとかバニア」編

魔女の力で人形になってしまったハチワレ(左)、ちいかわ(中央)、うさぎ(右)

「なんとかバニア」という、自分たちとそっくりな見た目をした人形を見つけたハチワレは、これを購入すると、喜びのあまり友人のちいかわにこれを紹介する。自身らに非常に良く似た出来栄えにちいかわも喜び、さらに2人は同じく友人のうさぎにこれを見せに行く。人形を貰ったうさぎがこの「なんとかバニア」の真似をして地面に寝そべると、次第に身体に人形の着用している衣服と同じものが現れる。戸惑っている3人の元に、その変化は自分の魔法によるものであると主張する魔女が現れる。実はこの人形は、魔女がちいかわ達の姿を奪うために用意したものであった。この魔女により、ハチワレ達は意識を小さな人形に封じ込められ、元の身体は魔女に奪われる。3人は人形になってしまったため、涙もでなければ身体の自由も利かず、ぎこちない動きしかできなかった。しかし、ハチワレだけは他2人よりも自由が利いたため、落ちていたペットボトルの蓋を転がし魔女を転倒させることに成功する。これにより身体をとりもどすことに成功し、ハチワレ達は日常を取り戻す。
ハチワレだけ魔法の効きが弱かった理由は作者によって明言されていないが、人形の模様が若干違っていたためだとされている。

「穴」編

落ちた穴から助けを求めるハチワレ

ハチワレはいつもの「討伐」の最中に、大きな深い穴にうっかり落ちてしまう。周辺には何者もおらず、救出を求める声も届かない。自ら穴の壁を上り這い出ようと努力するも、地上には到達できず、次第に雨が降り始める。「喜びがない」と絶望的な状況を憂い涙を流していたハチワレだったが、視界の先に穴を覗き込むちいかわを認める。実は、ちいかわはすぐ近くで「草むしり」のアルバイトに従事しており、道に迷って途方にくれていた所、この大穴にハチワレが落ちているのを発見したのである。
ちいかわは、ハチワレを救出しようと穴に降りようとしたが、ハチワレは2人で落ちたら登れなくなる、とちいかわを制止する。自身が降りることで事態を悪化させることに気付いたちいかわは、周辺から、繋ぎ合わせて長くし大木に縛り付けたツタを持参してくる。
このツタを伝ってハチワレは穴壁を上り脱出を試みる。
このときハチワレは、討伐に持参していた青いさすまたを穴の底に置き去りにしていった。さすまたを手に持っていてはツタを掴むのに邪魔であったためである。しかし、ちいかわはハチワレがこのさすまたを手に入れるために労した努力を看過できず、穴に飛び込む。身の安全のため置いていくようとするハチワレの諫言も聞かず、ちいかわは無理やりこれを口に銜えると、バランスを失いグラグラと左右に揺れながらも、ハチワレの後からツタを登った。
ハチワレはちいかわの健気な行動に感動で涙を流す。無事に穴から脱出を果たすと、ハチワレはちいかわに、自身だけでなく大切にしていたさすまたも取り戻してくれたことに感謝した。

「杖」編

杖の呪いで怪物に変貌しつつあるのに気づいていないハチワレ

うさぎがリサイクルショップで不思議な杖を手に入れる。この杖は、使用すると何でも望むものが現れる魔法のような杖だった。うさぎはこの杖でケーキなどの食べ物を出現させ、堪能していた。ハチワレとちいかわはこの杖の効果に感動する。ハチワレが予てより望んでいたカメラを手に入れるため、うさぎの許可を得て杖を使用する。念願のカメラを手に入れて大喜びのハチワレは、早速とばかりに花や木など周辺の物を撮影する。しかし、ハチワレがカメラで撮影した被写体がことごとく消えてしまった。実は、このカメラは撮影したものを消失させてしまう恐ろしいカメラであった。さらに、この杖の使用者は異形の姿へと変貌してしまうという、呪われた杖だった。杖を使用していたうさぎは徐々に赤く大きな怪物になり、ハチワレも耳が1つの三つ目の緑色の毛むくじゃらの怪物へと変貌してしまう。2人の変化に恐怖を抱いたちいかわは、原因が杖にあると気付く。ハチワレもちいかわの様子から、元凶が杖であると気付き「杖を折ったほうがいい」としながらも「折らないで欲しい」という相反する感情に苛まれる。徐々に感情を抑制できなくなったハチワレは地団駄を踏み、うさぎとともに杖を害そうとするちいかわに襲いかかってしまう。ちいかわは、襲ってくる2人を前に元凶となった杖をへし折る。これによりうさぎ、ハチワレは元の可愛らしい姿へと戻った。理性を取り戻したハチワレとうさぎは、元の姿に戻ったことを喜ぶ。その傍らで、ハチワレが杖によって得たカメラも消失してしまった。望んでいたカメラを失ったハチワレは、少々落ち込みながらも、頑張ってお金を貯めて自力で購入すると胸に誓う。
この事件は一見落着したかに思えたが、ハチワレには深い心の傷を残した。
事件の夜ハチワレは、呪われた杖によって得たカメラでちいかわを撮影してしまい、友人を失う想像に苛まれた。呪われたカメラでちいかわを撮影しなくて良かったと激しい動悸と安堵に包まれながら、今度はちゃんとしたカメラが欲しいと独り言ちる。結局この夜はすぐに眠りに落ちることができず、ハチワレは夜食を食べて1人心の傷を慰めた。

「郎」編

「郎」というラーメン屋に憧れていたハチワレ、ちいかわだったが、ラーメン屋での作法に不安があった。2人はインターネットカフェで「攻略方法」と称した作法を調べる。その中には「チャーシューのことを豚と言う」「ニンニクカラメ」など覚えることが多数あった。改めて挑んだラーメン屋で、店員からニンニクの要不要と問われると、ハチワレは緊張しながらも「ニンニクカラメ」と攻略方通りに回答する。同じように尋ねられたちいかわは、緊張して答えられずにいたが、ハチワレがフォローし、2人は要望通り「郎」でラーメンを食べることができた。
その後、テーブルを拭く・退店時に会釈するなどの作法を果たすと、2人は事前に調べていた通りに実践できたことを喜んだ。

「草むしり検定」編

ちいかわ(右)に見せてもらった参考書に頭を悩ますハチワレ(左)

ちいかわの家を訪れていたハチワレは、ちいかわが「草むしり検定5級」の資格を取るために勉強していることを知る。内容の膨大さに頭を悩ますハチワレだったが、それはちいかわも同様だったようであり、参考書の隅には落描きが施されてあった。
後日ハチワレは漫画を購入するため立ち寄った古本屋で、資格に関する参考書が販売されているのを見つける。この中には、「討伐2級」や「草むしり検定3級」などの古本があった。ハチワレは「草むしり検定5級」の古本を見つけると、それを購入した。ハチワレはちいかわと一緒に合格するため、内緒で勉強を始めたのだった。
後日、1人「草むしり検定試験」の会場に向かうちいかわは、緊張を顕にしていた。そこへ、ハチワレが声をかける。ハチワレが勉強していたと知らなかったちいかわは、これにひどく驚いた。しかし、ハチワレが「一緒に合格しよう」と気遣うと、心慰められたちいかわは喜んで試験に臨んだ。
試験は2人にとって難解であり、2人は試験中も悩みながら回答する。試験後、会場を後にした2人はわからないところは適当に回答した、とお互いの経験を共有し安堵した。
試験後、結果が気になりちいかわはしばらく憂鬱に過ごしていた。ハチワレも同様に少しは気にしつつも、ちいかわほど不安を顕にする様子はなかった。
試験結果の発表当日、2人はそれぞれ受験番号を片手に、合否を確認しに訪れる。ハチワレは自身の合格に喜ぶも、その隣で不合格を突きつけられショックを受けているちいかわに気付いた。ちいかわとともに帰路についたハチワレは、次があると励まそうとするも、気落ちしているちいかわに合格した自分が何を言うこともできない、と言葉を濁す。さらに2人はラーメン屋を通り過ぎる。合否結果を知る前のハチワレは、落ちてても受かってても帰りにラーメンを食べよう、とちいかわを誘っており、ちいかわもそれを喜んでいた。しかし実際は、ショックで茫然自失するちいかわは、ラーメン屋を通り過ぎたことも気づかない有様だった。
1人自宅に戻ったハチワレは、せっかく得た「草むしり検定5級」の合格証を手に布団に潜り込み、一方は合格し一方は不合格となった立場の違いに悲しみを深めた。
翌朝、ため息とともに目覚めたハチワレは、ちいかわがモジモジと気恥ずかしそうに訪れていることに気づく。なんと、ちいかわは無事合格したハチワレを気遣い、お祝いと称してハチワレによく似た猫の形をしたクッキーを手渡した。悲しみの中にいるはずのちいかわの気遣いに、ハチワレは大喜びし、感謝を伝える。さらに1人合格してしまったことを謝罪すべきか迷い、言葉を詰まらせる。するとちいかわは、自身が使っていた参考書を手渡し、自身の勉強を手伝うように依頼した。ハチワレは快くこれを受け入れ、ちいかわに問題を出して協力した。実はこのときハチワレは、変わらず接してくれるちいかわの気遣いに、感動で泣いてしまっていた。これは、1人合格したことで、2人の友情に亀裂が入ったのではないかと一晩不安の中にいたためである。ハチワレはちいかわを心配させまいと、涙で濡れた顔を参考書で隠し、ちいかわとの友情が変わらぬものであることをひっそりと喜んだ。
またこの時得たクッキーの包装に使われていた青いリボンは、ハチワレの大切な思い出の品となり、花瓶の飾りとなった。

「三ツ星レストラン」編

トルティーヤに巻かれてしまったちいかわ(左)とハチワレ(右)

mamapiyo
mamapiyo
@mamapiyo

Related Articles関連記事

ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)』とは、イラストレーターのナガノがTwitterで連載している作品のこと。2021年2月に単行本第1巻が発売され、2022年4月からは『めざましテレビ』内でアニメの放送が始まった。愛らしい見た目のキャラクターとどこか不穏でシュールなストーリーが話題になり、幅広い世代から人気を集めている。

Read Article

うさぎ(ちいかわ)とは【徹底解説・考察まとめ】

うさぎ(ちいかわ)とは【徹底解説・考察まとめ】

うさぎとは、ナガノ原作のTwitter連載漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』に登場する兎をモチーフとするキャラクター。主人公のちいかわの友人の1人。「ウラ」「プル」「ヤハ」などの言葉しか発さず、破天荒で自由奔放な言動を繰り返す。しかし、「草むしり検定3級」を所持し、「たまにくる怖いやつ」の擬態型を見破っている素振りがある、3人で赴いた討伐で退場の判断を任されるなど切れ者の一面もある。作中では友人であるちいかわ達も居住地等を知らないなど、私生活が謎に包まれている。

Read Article

ちいかわ(キャラクター)とは【徹底解説・考察まとめ】

ちいかわ(キャラクター)とは【徹底解説・考察まとめ】

ちいかわとは、ナガノ原作のTwitter連載漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』に登場する主人公。泣き虫で臆病な性格だが心優しいキャラクター。白い小動物型の愛らしい容姿も相まって、読者から人気のキャラクターである。「ワッ」「ヤー」「フ!」などのわずかな言葉しか発さず、作品・キャラクターの人気から、この言葉遣いが「ちいかわ構文」としてSNS上でファンにより多用されている。作中のシビアな世界観の中で数々の試練に耐え、友人との様々な経験を通して少しずつ成長していく様子が描かれている。

Read Article

くりまんじゅう(ちいかわ)とは【徹底解説・考察まとめ】

くりまんじゅう(ちいかわ)とは【徹底解説・考察まとめ】

くりまんじゅうとは、ナガノ原作のTwitter連載漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』に登場するキャラクター。和菓子の栗饅頭と動物のカワウソを混ぜたような容姿をしている。ちいかわ族であり見た目は可愛らしいが、酒とつまみを愛し、中年の親父染みた言動ゆえ、読者からは「おっさんくさい」と評される。アニメでは放送時間が朝であることを考慮されたためか、酒類をノンアルコール飲料に変更されていることが多い。

Read Article

目次 - Contents