ママ友がこわい(子どもが同学年という小さな絶望)のネタバレ解説・考察まとめ

『ママ友がこわい』とは、野原広子により2015年8月に『KADOKAWA』より出版された、二人目不妊、姑問題、夫の無理解など、ママたちを取り巻くぬるくて淀んだ感情を描くコミックエッセイである。親友だと思っていたママ友がある日突然に口を聞いてくれなくなった。穏やかで緩やかな幼稚園ママの幸せだった日々が、ある心境の変化で崩れ去っていく。仲間だとおもっていたママ友から、気が付かないうちにハブられてしまった主人公のサキを中心に、「ママ友」の稀薄さと子育ての孤独を描いている。

普段は、自営業で農業を営んでいる。サキが2人目が出来ないことを気にしているのを察してか、陰ながら励ましてくれる心強い存在である。サキの夫の祖母の一言でサキのモヤモヤした心が吹っ切れるきっかけとなった。

大学生の小山田さん

サキの家の隣に住む大学生で、彼氏がいる。手先のネイルにもこだわっておりおしゃれ好きである。サキの家の火災報知器が鳴ったことを心配してすぐに駆けつけてくれた優しい人であり、大学生らしく若くてキラキラした雰囲気を持っている。

『ママ友がこわい』の用語

ママ友

幼稚園のママ達の仲の良い人をママ友と言う。以前まで、サキとリエはママ友として子供同士も仲良くしてきた。一緒にバーベキューをしたり、晩酌したり、不妊の話や育児が孤独の話など突っ込んだ話もしていた。2人はママ友であったが、リエの突然の嫉妬やに憎しみから関係が崩れてきた。ここでのママ友は仲が良いということではなく、複雑な心境が絡み合った者同士で人間関係を構築している仲ということである。

幼稚園の夏祭り

ミイちゃんやののちゃんが通っている幼稚園の夏祭りで、毎年、保護者から役員が選出される。買い出し係は大変なため先生から「車を持っている人の方が」と言う意見があったが、リエはサキに意地悪をしたくて、車を持っていないサキを推薦した。前回どのように過ごしたかの記録はあるが、細かい所までは記載されておらず、買い出しの紙コップの色で迷うサキであった。白の紙コップを買った事に対してリエに文句を言われて、買い直すこととなる。

不妊治療

2人目がなかなか出来ないリエとサキはお互いに悩みをぶつけていた。義母に焦らされるサキではあったが、「不妊治療してまで必死になんてなりたくない」と語り、この発言がリエを傷つける。リエは既に苦痛である不妊治療に通い続けていたのだ。サキはもちろんそのことを知らずの発言だったが、この「2人目問題」から大きな溝が出来ていったのは間違いない。

『ママ友がこわい』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

田中サキ「こんなふうになるのなら仲良しなんかならなければ良かった」

以前仲の良かったママ友のリエに、突然無視されたり意地悪されるようになった。「距離感を間違えたか?」「何か悪いことをしたのか?」「何か行き違いがあったのではないか?」と、毎日心配して過ごすサキの心の中で思ったセリフが「こんなふうになるのなら仲良しなんかならなければ良かった」である。嫌な思いをしながらも、毎日幼稚園の送迎で顔を合わせることとなるので避けては通れない。こんなに憂鬱な日々を送るくらいなら、最初から仲良く何でも打ち明けるべきでは無かったというサキの本音の気持ちが表れた印象的なセリフである。

「新しいお友達にはやさしくしてあげなきゃね」と伝えたことによるすれ違い

サキの娘のミイちゃんが、「ののちゃんが新しいお友達は嫌いだから遊んであげない」と言う。それを聞いたサキが「新しいお友達にもやさしくしてあげなきゃね」と答えたセリフである。娘の言ったことに何となく答えたサキであったが、後にこれがトラブルとなる。ミイちゃんは「ののちゃんはみんなと仲良くできない意地悪な子だねってママが言っていた」と幼稚園のお友達に伝えてしまった。このことで、ののちゃんの親であるリエは、「自分の子が悪く言われた」と腹立たしく思うことになる。その他にもサキの幸せな姿を見ているリエの中での嫉妬の想いもあって、重なりあった怒りがサキを無視する形へと変わる。ママ友の怖さがわかる印象的な場面である。

田中サキ「私はきちんと挨拶する」

tsayay12171
tsayay12171
@tsayay12171

目次 - Contents