夜は猫といっしょ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『夜は猫といっしょ』とは、2019年よりキュルZのTwitterアカウントとブログサイト『ねこナビ』にて連載されている猫マンガ、及びそれを原作としたアニメ作品である。「猫あるある」を始めとした猫の不思議な生態をシンプルながら確かな筆致で描いており、ユーモラスでほのぼのした日常の尊さや猫と暮らす醍醐味を伝えている。ある日一人暮らしをしていたフータくんのもとへ妹のピーちゃんが子猫と共に引っ越してきたことにより、猫と暮らす新しい日々が始まるのであった。
ネコじゃらし

キュルガのお気に入りのおもちゃのひとつ。特に新品のネコじゃらしを一度噛んだらなかなか放してくれない。ただし電動ネコじゃらしはいまいち気に入らなかった。
けりぐるみ

抱えて蹴って遊ぶ猫のおもちゃでキュルガのお気に入りおもちゃのひとつ。
ブランケット

上着を羽織ろうとするもキュルガが乗っかっていたため、ブランケットを使用することになった。
キュルガ専用に用意されたブランケット。しかしキュルガ自身がフータくんの服に潜り込むことが多いため、フータくんが寒い日に羽織るために使用することになった。
紙袋

キュルガのお気に入りのひとつ。空いている紙袋があるとすぐ潜り込む。別の紙袋を出すも今度はそちらに潜ってしまうほど気に入っている。
ダンボール

気に入ったダンボールにはぼろぼろになっても入っている。
キュルガのお気に入りのひとつ。箱の中で毛づくろいするほどキュルガにとってはリラックス出来る場所。
猫ベッド

寛ぐキュルガにほくそ笑むピーちゃん(左)。
ある年の初めにピーちゃんがキュルガのために購入したものの全く使用されなかったもの。年末の大掃除にて片付けようとしたがキュルガが潜り込み、寛いでいる様子が見られる。
『夜は猫といっしょ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
キュルガ「コチュジャン」

言葉を話すように聞こえる猫の動画を見て、猫は「にゃー」と鳴くだけではないと知ったフータくんがキュルガに「ごはんって言ってみ」と話しかけた後、キュルガが「コチュジャン」と鳴き声を発する。教えてもいない予想外の単語にフータくんは驚愕し、猫の意外性を知ることとなった一幕。なお、結局「ごはん」とは言わなかった。
キュルガ「すりっ」

タグ - Tags
目次 - Contents
- 『夜は猫といっしょ』の概要
- 『夜は猫といっしょ』のあらすじ・ストーリー
- ネコと出会った3日間
- 瞳孔MAX
- 帰宅後のあまえ方が激しい
- 物を落としたいネコ
- のぼれちゃったネコ
- 『夜は猫といっしょ』の登場人物・キャラクター
- キュルガ
- フータくん
- ピーちゃん
- 『夜は猫といっしょ』の用語
- ネコじゃらし
- けりぐるみ
- ブランケット
- 紙袋
- ダンボール
- 猫ベッド
- 『夜は猫といっしょ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- キュルガ「コチュジャン」
- キュルガ「すりっ」
- フータくん「大丈夫だよ でておいで」
- ピーちゃん「あんたって子は」
- 寄り添うキュルガ
- 『夜は猫といっしょ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 『夜は猫といっしょ』はセミフィクション
- 新宿の3Dビジョン広告に登場するキュルガ
- 「キュルガ」の由来はQRコード
- ブログのみに掲載されるおまけエピソードの存在
- 本物の猫も反応する高垣彩陽の演技
- 監督がTwitterで明かすアニメ第31夜「教えてない言葉しかしゃべらない」の裏話
- キュルガ役最終候補に残った日野聡と種﨑敦美
- 「うまいっうまいっ」の猫の声は日野聡
- 『夜は猫といっしょ』の主題歌・挿入歌
- ED(エンディング):伊東歌詞太郎『ひなたの国』(シーズン1)
- ED(エンディング):伊東歌詞太郎『猫猫日和』(シーズン2)