話題の在宅医療、小林麻央が選んだ「在宅ホスピス」とは?

乳がんで闘病していたフリーアナウンサーの小林麻央は、最後は在宅医療に切り替え、家族に囲まれて最期を迎えた。ここでは近年注目を集める在宅医療「在宅ホスピス」について、その内容や実態をまとめた。

さいたま市にある在宅医療で有名な「医療法人明医研」

診療所ながら常勤医師が9名おり、その全員がプライマリ・ケア医で在宅医療を行っている(緩和ケアのスペシャリストである緩和ケア暫定指導医も在籍)。診療所(ハーモニークリニック・デュエット内科クリニック)に加えて、3つの訪問看護ステーション、訪問介護ヘルパーステーションも持ち、24時間体制で在宅での患者のQOLの高い暮らしが送れるようサポートしている。

出典: meiiken.or.jp

さいたま市在宅医療の明医研

機能強化型在宅療養支援診療所・機能強化型訪問看護を行っている埼玉県さいたま市で在宅医療・プライマリケアで著名な医療法人明医研

meiiken.or.jp

病院や診療所だけでなく、在宅でも医療が行われます。がん医療も在宅で受けられます。在宅医療の大きなメリットは、その方にふさわしい環境で、気兼ねなく生活を送りながら医療を受けられることです。

出典: www.cancernet.jp

退院後で病状が不安定な方、身体に不自由のある方、食事がうまく飲み込めない方、通院が困難な方など、また介護に不安や困難があるご家族の方などのお宅へ訪問看護師が定期的に訪問しています。

明医研では、かかりつけ医と連携を図りながら、ご本人のお身体のご心配な症状などの観察を行い、必要なケアを提供し、療養・介護のサポートをさせて頂きます。
また、ご本人の状態やご家族の要望に応じて、『24時間連絡サービス』での緊急時の臨時訪問もいたします。なお、介護保険・医療保険のご利用の際には、認定等の各種申請手続き、ケアプラン作成についても責任もって対応いたします。

出典: meiiken.or.jp

「心の痛み」のケアにも注目が集まってきた

最後に、緩和医療の分野で今起きてきている大きな変化についても知っておいて欲しいと思います。それはスピリチュアルケアにようやく焦点が当てられるようになってきたことです。

がんなど、いのちに関わる大病や進行性の難病を抱えたとき、「なぜ私はこんなに苦しまなければならないのか」「何のために生きているのだろうか」「自分の一生は何だったのだろう」「私が死ねば、残された家族はどうなるのだろう」「他人(家族)に迷惑をかけたくない」「他の人にお世話になるのはつらい」「もう逝かせて欲しい」「死んだ後はどうなるのだろう」など、様々な悩み、すなわち「スピリチュアルペイン」を抱えます。スピリチュアルケアはそれらに対処しようとするケアです。

出典: toyokeizai.net

欧米の病院では、病院の中に祈る場所やこころのケアをする人(チャプレンなどと呼ばれる)が存在することが当たり前になっています。ただ、明治の初期にわが国に西洋医学を導入し病院が創られたとき、スピリチュアルケアをすっかりはずす形で行われたのです。それ以来、医療が科学中心となりスピリチュアルなことは疎まれてきたのです。

1990年頃からようやくその重要性が注目されはじめ、2007年には、日本スピリチュアルケア学会が起ち上がり、教育や認定の制度が整えられてきました。また、2016年2月にスピリチュアルペインに関わる宗教者の会、臨床宗教師の会も発足しました。

このようなこころのケアが医療の中に導入され、上手く機能することになれば、患者さんが受ける終末期医療自体に大きな変化が訪れるだけでなく、医療そのものが人間全体をみるものになることでしょう。

出典: toyokeizai.net

renote.net

sajue9
sajue9
@sajue9

Related Articles関連記事

がんで死去した小林麻央の治療法・闘病生活まとめ【90%で生存できてた?】

がんで死去した小林麻央の治療法・闘病生活まとめ【90%で生存できてた?】

2017年6月、フリーアナウンサーでタレントの小林麻央ががんにより亡くなった。長男の出産から約1年後に乳癌の兆候が確認されていたが、早期に対応できずに全身に転移するほど悪化してしまう。早期に対応できていれば、90%の確率で生存できていたのではないかとする見方もある。 ここでは小林麻央が選択した治療法やその闘病生活についてまとめた。

Read Article

目次 - Contents