
Paramore(パラモア)とは、2004年にアメリカのテネシー州で結成されたロックバンド。2005年に1stアルバム『All We Know Is Falling』を発売してデビュー。2008年、第50回グラミー賞で最優秀新人賞に選抜され、同年公開の映画『トワイライト~初恋~』に楽曲を提供したことでも話題となった。若々しくストレートな歌詞や力強いサウンド、そしてボーカルのヘイリーのキュートなルックスで、エモやポップパンクのシーンで注目を集めている。
Paramore(パラモア)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
バンド名「Paramore」の意味は「秘密の恋人」「愛のために」
比較的呼びやすいバンド名でもある「Paramore」(パラモア)だが、このバンド名には「秘密の恋人」という意味の「Paramour」や、「愛のために」という意味の「Par Amor」のスペルを変えた造語である。
ちょっと含みのありそうなバンド名ではあるが、その反面で青春の瑞々しさを力いっぱい歌い叫ぶというギャップも、彼らの魅力のひとつといえる。
目次 - Contents
- Paramore(パラモア)の概要
- Paramore(パラモア)の活動経歴
- エモ・シーンに現れた新星
- 時代を象徴するロックバンドへの飛躍
- 新たなサウンドで頂点へ
- 常に進化を続ける唯一無二の存在
- Paramore(パラモア)のメンバー
- 現メンバー
- Hayley Williams(ヘイリー・ウィリアムス)
- Taylor York(テイラー・ヨーク)
- Zac Farro(ザック・ファロ)
- 旧メンバー
- Josh Farro(ジョシュ・ファロ)
- Jeremy Davis(ジェレミー・デイヴィス)
- Jason Bynum(ジェイソン・バイナム)
- John Hembree(ジョン・ヘンブリー)
- William "Hunter" Lamb(ウィリアム・“ハンター”・ラム)
- Paramore(パラモア)のディスコグラフィー
- アルバム
- All We Know Is Falling
- Riot!
- Brand New Eyes
- Paramore
- After Laughter
- This Is Why
- Paramore(パラモア)の代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)
- Misery Bussiness
- Still Into You
- That’s What You Get
- crush crush crush
- Paramore(パラモア)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- バンド名「Paramore」の意味は「秘密の恋人」「愛のために」