『英雄伝説 閃の軌跡』やったことない人のための魅力まとめ

『英雄伝説 閃の軌跡』は、日本ファルコム様が制作・販売している、王道RPGです。『英雄伝説』シリーズこそ長い歴史がありますが、とにかく王道RPGをじっくりしっかり遊びたいという人のために、今回は『閃の軌跡』の素晴らしい点をまとめてみました。(画像は自撮りです)
王道RPGならでは!

これはステータス画面ですが、キャラの立ち絵がいいですよね。
CAMP MENU では装備の他、クオーツと呼ばれるスキルやステータスアップのアイテムをどう持たせるかによって、キャラクターの役割を分散させることができます。
必殺技発動時は「強制俺のターン!!」ww

戦闘時には特技(クラフト)や魔法(アーツ)はもちろん、必殺技もあります!
必殺技発動時には、いい感じのカットインが入るので、とても躍動感がありますね。
戦闘はスピードの速い順番に動きますが、必殺技発動時は強制的に割り込むことができます(リアルで順番割り込みはダメよw)
サブクエが豊富b

各章にクエストは多く存在します。
赤いものは必須ですが、青いものはムシしてもOKです。
メイン一本道だけでなく、サブストーリーを楽しみたい方にはさらにオススメb
キャラクタードラマもめっちゃ深い!

メインキャラは9人+αですが、お気に入りのキャラクターだけを選んでデート感覚も味わえます。
キャラクター同士の会話をじっくり読み耽っていると、クリアーに100時間はかかるかもしれませんね。
癒される綺麗なタッチ!

RPGだけでなく、ゲームの中の景色や描写って、意外と見てしまいますよね。
『閃の軌跡』はとにかくキャラや景色などのタッチが繊細で、見ているだけで癒されます。
いろんなゲームをプレイする中で「俺は(私は)王道RPGをやりたいんだー!!」という方にとってもオススメです!
現在は2も発売されています!
Related Articles関連記事

英雄伝説 軌跡シリーズ(英伝シリーズ第3期)のネタバレ解説・考察まとめ
『英雄伝説 軌跡シリーズ』とは、日本ファルコムが開発したRPGゲーム・英雄伝説(英伝)シリーズ 第3期の総称である。シリーズ作品全てがゼムリア大陸を舞台にし、七耀暦という暦を使っている。互いに関連し合うシナリオやキャラクターは、RPGとしてのクオリティとボリューム感の高みを実現しており、「イース」シリーズと並ぶファルコムを代表する作品として有名になっている。
Read Article

英雄伝説 閃の軌跡(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『英雄伝説 閃の軌跡(えいゆうでんせつ せんのきせき)』とは、日本ファルコム株式会社の開発によるストーリーRPG(ロールプレイングゲーム)。PlayStation 3/PlayStation Vita専用ソフトとして2013年9月に発売。 ゼムリア大陸西部の大国「エレボニア帝国」では貴族派と革新派の2大勢力が帝国各地で暗闘していた。プレイヤーは、トールズ士官学院に入学することになった主人公リィン・シュヴァルツァーを操る。帝国全土で起きる様々なドラマを追体験していくゲームである。
Read Article

The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』とは、敵国への内偵任務を命じられた小隊の活躍と、彼らから見た英雄たちの戦いを描く2023年冬のアニメ作品。人気RPG『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズを原作としている。 母国の英雄にして裏切り者でもある男を祖父に持つラヴィアン・ウィンスレットは、「自分は祖父とは違う」ことを証明せんとしてノーザンブリア自治州の猟兵団に志願。仲間たちと共に様々な任務を遂行する中、ある日敵国エレボニア帝国への内偵を命じられる。
Read Article

英雄伝説 空の軌跡FC(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『英雄伝説 空の軌跡FC』は、2004年に日本ファルコムから発売されたPC用RPGゲームである。『空の軌跡』シリーズの第1作目として発売された今作は、その人気の高さからPSPやPS3へ移植され、2015年にはVita用ソフトとしてフルボイス化やキャラクタービジュアルなどを一新した『空の軌跡FC Revolution』が発売されている。主人公のエステルとヨシュアが、父の失踪をきっかけに見習い遊撃士として旅立ち、仲間たちとの出会いや事件に遭遇しながら成長していく姿を描いている。
Read Article

イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』とは、日本ファルコムより2010年7月29日に発売されたPlayStation Vita用対戦アクションゲーム。本作は日本ファルコムの看板作品であるRPGゲーム『イース』シリーズ並びに『英雄伝説VI 空の軌跡』シリーズのキャラクターをプレイヤーキャラクターとしており、これらのシリーズのキャラクターたちがザナドゥと呼ばれる異世界に召喚され、魔王ガルシスを倒す冒険を描いたストーリーとなっている。
Read Article