紅茶王子(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『紅茶王子(こうちゃおうじ)』とは、山田南平(やまだ なんぺい)による漫画作品。平成8年21号から平成16年12号まで白泉社『花とゆめ』にて連載された。単行本は全25巻。文庫版は全12巻。
満月の夜のお茶会で、吉岡奈子(よしおか たいこ)は紅茶の精「紅茶王子」を呼び出してしまう。願い事を3つ叶えるまでは帰れないという紅茶王子たちと奈子、仲間たちの恋愛や学園生活を描いた物語である。

セイロンの母。夫のディンブーラ亡き後、女王となった。夫の死の原因となったダージリンを憎んでいる。セイロンも母には逆らえない。

シャリマー

セイロンの従者。服を着たカエルの姿をしているが、本人はカエルではないと言っている。大食いでおしゃべり好き。

ベルガモット

セイロンの従者。猫の姿をしている。

『紅茶王子』の用語

紅茶王子(こうちゃおうじ)

魔法を使う紅茶の精。自分を呼び出した人間を主人とし、その願いを3つ叶える事を仕事としている。願いを全て叶えるまでは紅茶の国に戻ることはできない。紅茶王子の呼び出し方は「満月のキレイな夜、プレーンティーに月を映してスプーンでゆっくりかき混ぜてから一口飲む」であり、英国の民話やおまじないとして登場する。
主人の元にいる間は、他の人間が呼び出そうとしても呼び出せない。女性の場合は「紅茶王女(こうちゃおうじょ)」と呼ばれる。

TEA ROOM「Quality Seasons」

奈子の叔父・怜一が経営している紅茶専門の喫茶店。元々は奈子の父・健児が始めたものを怜一が引き継いだ。

カメリス・シネンシア

アッサムたちの暮らす紅茶の国の総称。複数の国に分かれており、それぞれに王がいる。人間の世界とは時間の流れが違うため、人間がカメリス・シネンシアにやってくると数年で老いてしまう。

風早橋学院(かざはやばしがくいん)

奈子たちの通う学校。中等部・高等部がある共学校。附属大学もある。体育祭や文化祭は中高合同で行い、生徒会役員も同様に中高両方の生徒で構成されている。留学生のための特別クラスも存在する。太刀洗高校・披露山女学館とは提携校であり、3年に一度、合同体育祭を行っている。その年は文化祭は行われない。

太刀洗高校(たちあらいこうこう)

鎌倉にある男子高で100年以上の歴史を持つ名門校である。

披露山女学館(ひろやまじょがくかん)

ミッション系の私立女子高の名門校。生徒会は「白菊会(しらぎくかい)」と呼ばれている。

『紅茶王子』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

正反対の2人ができること

アッサムと紅牡丹を仲直りさせるためのお茶会が開かれる日、ペコーは2人の事が気になりぼんやりとしていた。その様子に気づいた菊花にペコーが「アッサムと紅牡丹は本当に正反対の2人ですのよ」と話す。
すると菊花が「私とペコーもまるで正反対ね」「人との関わりって正反対だから高め合えることもあるわね」と正反対な性格が決してマイナスではないこと、ペコーから見習うことがあると元気付けるシーンである。

ゴパルダーラ「錦上に花を添う」

0qchicanomexico
0qchicanomexico
@0qchicanomexico

目次 - Contents