【はいだしょうこ】さすがは親子!若い頃の親と瓜二つな芸能人まとめ【遠藤憲一】

親の若い頃の写真を見た時、「なんだか自分と似てるなぁ」と思ったことはありませんか。そこはやはり親子、似るのは当然なことといえるでしょう。芸能界でも同じように、若い頃の親の写真と今の自分の姿がソックリだという人がいます。この記事では、そんな彼ら/彼女らについてまとめました。改めて眺めてみると、確かに瓜二つ!疑いようもなく親子ですね。遺伝子ってすごい!
中村理沙、五十嵐淳子にそっくりやな。 #fujitv
— YOSHI (@passingbell) April 6, 2014
◆小堺翔太

出典: img.laughy.jp
小堺翔太
大学卒業後に放送の世界へ入る。主にテレビ埼玉や日野ケーブルテレビ、千葉テレビ放送など首都圏ローカル局での活動を中心に行っている。
リポーターとして活躍中の小堺翔太さんは、小堺一機さんの息子としても有名ですね!
出典: laughy.jp
アサイチリポーターとして人気急上昇の小堺翔太。
出典: topicks.jp
父は小堺一機 親しみやすいルックスと雰囲気がそっくりと話題!
出典: laughy.jp
小堺翔太の父親でタレントの小堺一機(左)
右は、さんまちゃん!!
柔和な雰囲気がやっぱり似てる
出典: topicks.jp
小堺翔太って小堺さんの長男なのか、似てる。親子のコサキンが見たいぞ。
— Toku Kitajima (@TokusLAB) June 11, 2012
小堺親子、本当に似てるなあ…w
— ぱぽ/Paz (@Parpoh) October 18, 2011
◆渡辺大
渡辺大
俳優としてのキャリアをスタートさせた頃、親の七光りを嫌って渡辺謙の息子であることを隠してオーディションに臨んでいましたが、顔や声がそっくりなことから素性が明らかになるまでそう時間はかかりませんでした。デビュー作は「壬生義士伝〜新撰組で一番強かった男〜」。父、渡辺謙演じる吉村貫一郎の青年期役を担当し、いきなり親子共演を果たしました。
渡辺謙さんの子供といえば女優の杏さんが有名ですが、実は息子の渡辺大さんも俳優をされています。
出典: laughy.jp
お父さんに似すぎですね(笑)そりゃあ誰が見ても渡辺謙さんの息子ってわかりますね。
出典: laughy.jp
渡辺大の父親、俳優の渡辺謙
日本で絶大な人気を誇る俳優の渡辺謙は、数々のハリウッド映画に出演していること から、世界的にも知名度が高い。「インセプション」(10年)、「ラストサムライ」(03年)、「硫黄島からの手紙」(03年)など、彼が出演するハリウッド作品はヒットすることが多い。
渡辺大さんは、やっぱり渡辺謙さんの息子さん?…目元そっくりじゃん…
— ふじあゆ (@Ayuu1002miii) November 29, 2015
渡辺大さんって渡辺謙さんの息子さんやんなぁ。 見た目も声もお父ちゃんそっくりやなwww
— たな₍₍ (ง .・̀ω・́ )ว ⁾⁾ (@tana_the_second) 2016.06.05 01:33
渡辺大に思わず、 渡辺謙か! とツッコミたくなるくらいに似てる瞬間がある
— 3号 (@okky0530) 2015.10.14 14:48
◆渡辺裕太

出典: n-jinny.com
渡辺裕太
俳優を志してた渡辺は、親と名前に頼ったレールを走ることに抵抗を感じ、自分自身で劇団を立ち上げた。
大学時代に舞台俳優としてデビューし、現在はテレビでタレントとしても活躍している渡辺 裕太さん。
出典: geinoutime.com
俳優、渡辺徹とタレント、榊原郁恵の長男、渡辺裕太
出典: topicks.jp
渡辺裕太さんは、榊原郁恵さんに似てるんですね!
出典: laughy.jp

出典: img02.ti-da.net
渡辺裕太の母親、タレントの榊原郁恵
Related Articles関連記事

民王(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『民王』とは、2015年7月から9月まで、テレビ朝日で放送された政治を題材としたコメディドラマ。主演は遠藤憲一と菅田将暉。原作は池井戸潤の小説である。内閣総理大臣の武藤泰山と、息子で大学生の翔の人格がある日突然入れ替わってしまい、互いの仕事や生活を入れ替わった状態で悪戦苦闘するストーリー。2016年4月にスペシャルドラマ『民王スペシャル〜新たなる陰謀〜』と、貝原茂平が主役の『民王スピンオフ〜恋する総裁選〜』が放送されている。
Read Article

映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!のネタバレ解説・考察まとめ
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』とは、人気テレビアニメ『妖怪ウォッチ』の劇場版3作品目として作成された、2016年に公開のファンタジーアニメ映画。さくらニュータウンで妖怪たちと楽しく過ごしていたケータは、気が付くとアニメーションの世界から毛穴世界と名付けられた実写の世界に迷い込んでいることに気が付く。アニメーションと実写映像を組み合わせたシリーズ初のハイブリット映画。
Read Article

地獄の花園(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『地獄の花園』とは、監督は関和亮、脚本はバカリズムが担当して2021年に公開された日本映画である。三富士株式会社に勤める田中直子は、同僚のOLと恋バナやコスメの話題で盛り上がるごく普通のOLである。しかし途中入社してきた北条蘭の登場によって直子はヤンキーOL同士の派閥争いに巻き込まれていき、さらには直子自身の秘密も暴かれていく。この物語は「普通のOLになりたい」と切実に願う直子が、ヤンキーOLたちの熱い闘いにより不本意ながらも本来の姿を取り戻していく、アクション・コメディ映画となっている。
Read Article

エンジェルフライト 国際霊柩送還士(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』とは2023年3月よりAmazon Prime Videoにて配信中の日本のドラマ。主演・米倉涼子、脚本・古沢亮太、原作は佐々涼子によるノンフィクション小説である。 海外で亡くなった人の遺体を、母国の家族のもとへ送り届ける「国際霊柩送還士」という実在する仕事に携わる主人公・伊沢那美と仲間たちの奮闘、また故人とその家族や周囲の人間のドラマを笑いと涙を交えて描く作品である。
Read Article

ザ・トラベルナース(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ザ・トラベルナース』とは、テレビ朝日にて放送された、トラベルナースを主人公とした医療ドラマ。コロナウイルスによるパンデミックや高齢化社会における看護がテーマとなっている。 アメリカ帰りの那須田歩はさまざまな街を渡り歩き、医療現場を改革していくトラベルナースである。その相棒は伝説の看護師・九鬼静。2人は良きパートナーとして、勤務先である天乃総合メディカルセンターに変革を起こす。 テレビ朝日の大ヒットシリーズ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』の産みの親である中園ミホが脚本を担当している。
Read Article

君が心をくれたから(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『君が心をくれたから』とは、2024年1月からフジテレビ「月9枠」で放送されたファンタジー恋愛ドラマである。根暗な主人公、逢原雨(あいはら あめ)が高校時代に唯一友達だった、朝野太陽(あさの たいよう)と再会する。その後、太陽は交通事故で命の危機にさらされる。そこで雨が「奇跡」を受け入れることで、自分の五感を3か月間で全て失うことを条件に、太陽の命を助けたのであった。話が進んでいくにつれて、次々に五感を失っていく雨と、太陽の悲しい恋の行方が描かれている。
Read Article