ダイイングライト(Dying Light)のネタバレ解説・考察まとめ
『ダイイングライト(Dying Light)』とは、ワーナーエンターテイメントジャパンが2015年に発売したオープンワールド型ホラーゲームである。PlayStation 4、Xbox One、PC、Nintendo Switchなどが対応プラットフォームとなっている。本作はアクション・サバイバルホラーゲームとなっており、ゾンビホラージャンルにパルクールアクションのシステムを取り入れているのが特徴。壁をよじ登ったり飛び越えたりできるなど、高い自由度を誇る。
初期の日本国内版は血が緑色
発売当初、日本国内版は血が緑色で表現されていた。しかし、もともと18歳未満購入禁止の指定であるにもかかわらず規制が入っていたため、国内ユーザーから反感を買うことになる。その後のアップデートで、血の色は海外版と同じ赤色に変更された。
続編は20年後の世界が舞台
本編から20年後の世界を描いた続編の『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』が2022年に発売されている。続編ではひそかにウイルスの研究を続けていたGREにより、極めて高い感染力と致死率を持った変異株の「THV」が世界中に蔓延してしまう。
Related Articles関連記事
ps4のホラーゲームはこんなに進化した。
時は流れ、2015年ps4のホラーゲームはこんなにも進化した。あまりにすごいグラフィック、恐ろしいモンスターとにかく怖い。そんなps4のホラーゲームを今回は見てみよう。ほらあなたの後ろにも、、、うわなにするやめろ!と言いたくなること必死。後ろも気になること必死なゲームを集めてみた。
Read Article
《ゾンビ好き必見!》面白い家庭用ゾンビゲームまとめ
人間およびその他動物がゾンビ化するネタは、もはや定番ではあるこんにちですが、今回は面白い家庭用ゾンビゲームをご紹介・まとめてみました。ゾンビならではのスリルや緊張感を味わえるものから、汚らわしいゾンビ共を一掃するものから、中にはとんでもない発想やネタを体験することもできます!初心者必見!ですが、心臓の悪い方にはオススメできませんのでご注意を!
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ダイイングライト(Dying Light)』の概要
- 『ダイイングライト(Dying Light)』のあらすじ・ストーリー
- プロローグ
- ハランでの生存者との出会い
- 非情なGREへの反感
- 『ダイイングライト(Dying Light)』のゲームシステム
- クエスト
- イベント
- マップ
- 時間
- 成長システム
- サバイバーランク
- スピードレベル
- パワーレベル
- レジェンドレベル
- 『ダイイングライト(Dying Light)』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- カイル・クレイン
- タワーの生存者
- ジェイド・アルデミール
- ラヒーム・アルデミール
- ハリス・ブレッケン
- レナ
- スパイク
- イムラン・ゼレ
- アミール
- エンバーズ
- トロイ
- サビー
- マイケル
- ライズ一味
- カディール・スレイマン
- タヒール
- カリム
- 『ダイイングライト(Dying Light)』のアイテム
- 服
- 清潔な服
- アスリート
- 武器
- バット
- レンチ
- 包丁
- 短いナイフ
- 長いナイフ
- パイプ
- 小型ハンマー
- バール
- つるはし
- 鎌
- マチェーテ
- 刃物
- 剣
- 片手斧
- 銃器
- 『ダイイングライト(Dying Light)』の用語
- GRE(The Global Relief Effort)
- ハラン(Harran)
- セクター0
- ハランウイルス(Harran virus)
- ゾンビ(Zombie)
- アンティジン(Antizin)
- 『ダイイングライト(Dying Light)』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 初期の日本国内版は血が緑色
- 続編は20年後の世界が舞台