無料で遊べるハイクオリティなPCゲームまとめ!らんだむダンジョンや青鬼など

ここでは無料で楽しめるハイクオリティなPCゲームを集めてみた。長編ファンタジーRPG『らんだむダンジョン』、ホラーゲーム『青鬼』、ノベルゲーム『narcissu』(ナルキッソス)などは、フリーゲームといえども馬鹿にできないほどの高いクオリティを誇っている。
さざめく者達の楽園(ムッシー・ノ・アジート)
どうぶつの森と言えば、どうぶつ達の森というフリーゲームがきになる
— Hideyuki Tanaka (@tanakh) June 12, 2013
ゲーム発展途上国ⅡDX

出典: kairosoft.net
ゲーム発展途上国ⅡDX
スマホアプリでも大人気カイロソフトのゲーム会社運営ゲー ム。無料でダウンロードできる!
▼DL
http://kairosoft.net/pc/gamedev2.html
ゲーム発展途上国ⅡDXというフリーゲームが面白いでござる。
— たぬき忍者 (@tanukininja_jp) December 10, 2014
洞窟物語
洞窟物語
さまざまな武器を扱いながら、舞台となる洞窟の謎を解く2Dのレトロ風味シューティングアクションゲーム。
日本一ソフトウェアから3DS版が販売されているが評価は微妙。
▼DL
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se352180.html

出典: media.playism.jp
個人製作でありながら、ゲーム性、音楽、ストーリーと、すべての面で高いクオリティを誇り、世界中で人気を集め、現在では北米でWiiウェア版、DSiウェア版が、日本国内ではDSiウェア版(2012年6月6日で配信終了)、3DS版が販売。世界で最も知名度の高い日本インディーズゲームのひとつ。
こういう洞窟物語みたいなドットほんとすき
— がむかみ🍆❄️ (@gamukami) December 6, 2014
ユーマを抱きしめて
ユーマを抱きしめて
ゲームの完成度は、フリーゲームとは思えない程高く。フルボイス仕様。選択肢の無い一本道のストーリーです。
▼DL
http://www.uhma-project.com/

出典: pds.exblog.jp
グラフィックや音声など、拘って制作された作品。2時間くらいで読了出来る物語の中に、「大作」的な要素が詰まっている。
I Wanna Be The Guy

出典: abch.nimg.jp
I Wanna Be The Guy
高難易度アクションと理不尽初見殺しで構成されたいわゆる「死にゲー」。ギミックがユーモアにあふれているのが特徴。
派生作品も豊富。
▼DL
http://gamejolt.com/games/platformer/i-wanna-be-the-guy/5/
ニコニコ動画などでもお馴染み理不尽死にゲー。
鬼のように難しい、というか理不尽なファ○コン臭満載のフリーゲームらしいよ。 RT: @Masakishi: I Wanna Be The Guyって何だ? #nan_da
— ぜるま (@tizerm) October 22, 2010
つ 【I Wanna be the guy】 RT @Enotaken: 俺が満足するくらいの理不尽難易度ゲームを求む
— さいくる (@SiyKb) February 19, 2011
魔導神器
魔導神器
ダンジョン自動生成3DアクションRPGで、フリーとは思えないほどグラフィックは美麗。操作性も良好。
▼DL
http://hp.vector.co.jp/authors/VA029904/madou-jingi/index.htm

出典: mozeen.com
見た目はフリーのゲームにしてはかなりいい感じ。
ゲームの性質としては不思議ダンジョン系のゲームを3Dアクションにした感じ。
ただ、実際にやると滅茶苦茶難易度が高い。
3DアクションRPG「魔導神器」の配信がPLAYISMでスタート http://t.co/SlFDtIG1 [4Gamer]
— DJ天 (@djten0226) December 17, 2012
これ、めちゃ良さそー!フリゲ!