出会って5秒でバトル(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『出会って5秒でバトル』は2015年より『裏サンデー』及び『マンガワン』で連載されている漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。異能力を用いた頭脳戦が特徴のバトル漫画で、駆け引きや裏切りなど手に汗握る展開が特徴である。現実世界で死亡扱いとされた人々がそれぞれ1つ能力を与えられ、「プログラム」という名の命を懸けたバトルを繰り広げる。「プログラム」の目的は何なのか。クリアした先には何があるのか、話が進むにつれ徐々に明らかになる「監視人」の正体など、次々と訪れる予想外の展開に目が離せない。

主人公啓を尊敬しており、仲間として協力してプログラム挑む女子高校生、皮肉屋という称号を持つ。「相手の能力を十分の一でコピーする能力」を持っており、機転の利いた頭脳的な戦闘スタイルを見せる。

続命院冴子(ぞくみょういんさえこ)

「ビー玉を巨大な鉄球に変える能力」で2ndプログラムでは霧崎と対戦。霧崎に追い詰められ絶体絶命のピンチとなるが、最後の1つを隠し持っていたおかげでなんとか勝利を収める。

北島浩二(きたじまこうじ)

2ndステージでは一方的に啓に敗北をしてしまう元サラリーマン。しかし「手を地につけるとどんな能力も打ち消す能力」でその後多々良りんごの窮地を救う。

猿渡悟(さわたりさとる)

おしゃべりな元暴力団員。「ボタンを縄にする能力」という戦闘向きでない不運な能力を持つ。2ndステージで香椎鈴に殺害され早々に姿を消す。

3rdプログラム

白鷺勇人(しらさぎゆうと)

緑チームのリーダーを務め、チームからの信頼も厚い男、”調停人”の称号を持つ。「相手と平和的に交渉を行える能力」で敵の攻撃を無効化したり、受けたダメージをそのまま返すことができる強力な能力を持つ。

斎藤克也(さいとうかつや)

緑チームのメンバーの一人であり、”狩人”の称号を持つ。3rdプログラム開始直後に啓を見つけ、緑チームへと勧誘をする。能力は「木の枝を弓に変える能力」。

桐生アスカ(きりゅうあすか)

緑チームのメンバーの一人であり、”護衛官”の称号を持つ。正義感が強く、1対1でイチと戦うシーンも。能力は「木の枝を自由な重さの剣に変える能力」。

城島透(じょうしまとおる)

緑チームの1人。瞬間移動できる能力を持っているため、チームの索敵などを担当している。

上野英二(うえのえいじ)

nyankobig220
nyankobig220
@nyankobig220

目次 - Contents