
『みんなのGOLF 6』とは、2011年に発売されたソニー・コンピュータエンタテインメントによるゴルフゲームである。「みんなのゴルフ」シリーズのナンバリングタイトル第6作。これまでの作品は派生作品を除いて据え置き機でのみリリースされてきたが、本作より初めて携帯ゲーム機のPlayStasion Vitaで販売され、より手軽に楽しめるようになった。
『みんなのGOLF 6』(みんゴル6)の概要
『みんなのGOLF 6』(みんゴル6)とは、2011年に発売されたソニー・コンピュータエンタテインメントによるゴルフゲームである。「みんなのゴルフ」シリーズのナンバリングタイトル第6作。2011年12月17日にPS Vita版、2012年11月22日にPS3版が発売された。
これまでの作品は派生作品を除いて据え置き機でのみリリースされてきたが、本作より初めて携帯ゲーム機のPlayStasion Vitaで販売され、より手軽に楽しめるようになった。
『みんなのGOLF 6』(みんゴル6)のゲームシステム
ひとりでGOLF
1人プレイ用モード。チャレンジモード、ストロークモード、トレーニングの3種類がある。チャレンジモード、ストロークモードではプレイするたびにキャラクターの「愛着度」が上昇し、愛着度のレベルが上がるにつれてパワーモードの使用回数が増加したり特殊なショットが使えるようになったりする。
チャレンジモード
チャレンジモードは、大会などに参加し、勝利してポイントを稼ぐ1人プレイ用のメインモード。一定の数まで勝ち抜くとVSキャラと対戦でき、レベル6のボスに勝つとエンディングがみられる。
ストロークモード
ストロークモードは、好きなコースを選んでプレイできるモード。自己ベストの記録更新や、ポイントを稼ぐことを目的としたモードである。
トレーニングモード
トレーニングモードはコースやキャラクターを選択して練習をするモード。トレーニングモードでは記録は更新されずポイントもたまらない。
みんなでGOLF
1人から4人までプレイできる対戦用のモード。このモードではポイントは貯まらず、キャラクターの愛着度が最初からMAXになっている。
また、プレイヤーの腕前に応じてハンディキャップを設定することができる。さらに、バンカーやラフに入ったりすると+1打になったり、カップが大きくなる「デカカップ」などの特殊なルールも設定可能。
オンライン
インターネット回線を利用し、全国のプレイヤーと遊べるモード。基本的に、ロビーの入場者が規定人数を超えると満員となり入場できなくなる。2017年12月21日でオンラインサービスは終了している。
カスタマイズ
キャラクターのコスチュームを着換えさせたり、「オンライン」のロビーキャラの編集を行うモード。
『みんなのGOLF 6』(みんゴル6)の登場人物・キャラクター
初級キャラクター
ユウナ

CV:嶋村侑
特技:ダンス
球筋:ストレート(中)
アプローチ得意
本作のパッケージイラストに掲載されている17歳の女の子。現役女子高生ながら人気アイドルグループのメンバーの一員であり、元気な笑顔が人気。
パワー不足だがインパクトは広く、平均的な能力を持つ初心者向けのキャラクターである。
ヤマト

タグ - Tags
目次 - Contents
- 『みんなのGOLF 6』(みんゴル6)の概要
- 『みんなのGOLF 6』(みんゴル6)のゲームシステム
- ひとりでGOLF
- チャレンジモード
- ストロークモード
- トレーニングモード
- みんなでGOLF
- オンライン
- カスタマイズ
- 『みんなのGOLF 6』(みんゴル6)の登場人物・キャラクター
- 初級キャラクター
- ユウナ
- ヤマト
- カレン
- チャン
- 中級キャラクター
- ナル
- タンク
- グレース
- エッジ
- サツキ
- 上級キャラクター
- シャオリン
- マックス
- ファティマ
- アイザック
- 『みんなのGOLF 6』(みんゴル6)の登場ギア
- クラブ
- スタンダードクラブ
- 練習用クラブ
- ビギナーズクラブ
- ビッグエアークラブ
- ピンホールクラブ
- ターボスピンクラブ
- インフィニティクラブ
- サンドバイパークラブ
- グラスカッタークラブ
- ビッグマグナムクラブ
- パックマンクラブ
- ボール
- スタンダードボール
- ビギナーズボール
- ビッグエアーボール
- ピンホールボール
- ターボスピンボール
- インフィニティボール
- ストレートボール
- サッカーボール
- 地球儀ボール
- ミラーボール
- スマイルボール
- パックマンボール