ゾンビランドサガ リベンジ(ゾンサガ リベンジ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゾンビランドサガ リベンジ』とは、MAPPAによるアニメ作品で、2018年に放送され好評を博した『ゾンビランドサガ』の続編。
アイドルを志すも、不慮の交通事故で死亡した高校生源さくら。しかし死んだはずの彼女は巽幸太郎という謎の青年によってゾンビとして復活、同様にゾンビ化した六人の少女たちと共にアイドルグループ「フランシュシュ」を結成することとなる。「過疎化に悩む佐賀県を救え」と巽に命じられたさくらは、個性豊かな仲間たちとアイドル活動を続けていくが、それぞれの生前の因縁がその道を阻んでいく。

『ゾンビランドサガ リベンジ』の概要

『ゾンビランドサガ リベンジ』とは、MAPPA、エイベックス・ピクチャーズ、Cygamesの共同企画によるアニメ作品。製作はMAPPAが担当している。2018年に放送され、その奇想天外な設定と破天荒なストーリーで好評を博した『ゾンビランドサガ』の続編である。

アイドルを志すも、不慮の交通事故で死亡した高校生源さくら(みなもとさくら)。しかし死んだはずの彼女は巽幸太郎(たつみ こうたろう)という謎の青年によってゾンビとして復活し、同様にゾンビ化した六人の少女たちと共にアイドルグループ「フランシュシュ」を結成することとなる。「過疎化に悩む佐賀県を救え」と巽に命じられたさくらは、個性豊かな仲間たちとアイドル活動を続けていくが、それぞれの生前の因縁がその道の前に立ち塞がる。
ファンと積極的に交流する現代のアイドル像に戸惑う“伝説の昭和のアイドル”紺野純子(こんの じゅんこ)。
まとめ役として仲間を牽引するも、自身の死因となった落雷に怯える“伝説の平成のアイドル”水野愛(みずの あい)。
仲違いしたまま死に別れた父と再会してしまう“伝説の天才子役”星川リリィ(ほしかわ りりぃ)。
かつての友の娘が、自身の死因となったバイク勝負に臨むことを知る“伝説の特攻隊長”二階堂サキ(にかいどう さき)。
特に何も因縁らしいものが描かれなかった“伝説の花魁”ゆうぎり。
人語を話せず、いつも誰かに噛みついている“伝説の”山田たえ(やまだ たえ)。
そして優れた才能を持ち、努力することを苦にしない性格ながら、不運によって何もかも失敗してきた“持っていない”源さくら。

七人の少女たちは時にぶつかり、時に互いのトラウマに触れ合いながらアイドルグループとして少しずつ成長し、ついに単独ライブを成功させて伝説への第一歩を踏み出す。
しかしこれに気を良くした巽が大型のハコモノでのライブを敢行した結果、今度は大失敗。莫大な借金を背負うことになってしまうのだった。

『ゾンビランドサガ リベンジ』のあらすじ・ストーリー

これまでのフランシュシュ

普通の女子高生・源さくら(みなもと さくら)
伝説の特攻隊長・二階堂サキ(にかいどう さき)。
伝説の平成のアイドル・水野愛(みずの あい)。
伝説の昭和のアイドル・紺野純子(こんの じゅんこ)。
伝説の花魁・ゆうぎり。
伝説の天才子役・星川リリィ(ほしかわ りりぃ)。
伝説の山田たえ(やまだ たえ)。

謎の青年巽幸太郎(たつみ こうたろう)により、ゾンビとして蘇った彼女たちは、彼から「アイドルとなって佐賀を救え」と無茶苦茶なことを押し付けられる。ゾンビとなってしまった以上、他に居場所もないと感じたさくらたちは渋々ながらこれに従い、しかしやがてかつて夢見たアイドルとなることに、あるいは人に希望を与えるこの仕事にやりがいを見出して本気になっていく。
様々な試練を乗り越えた末、一致団結したさくらたちは、佐賀の地元アイドルグループ「フランシュシュ」として単独ライブを開催。これを成功裏に導き、伝説的な存在として第一歩を踏み出すのだった。

マイナスからのリスタート

2000万円もの借金を抱えてしまったフランシュシュのメンバー(左から、山田たえ、二階堂サキ、水野愛、源さくら、紺野純子、星川リリィ、ゆうぎり)

単独ライブの成功に気を良くした巽は、より多くの観客が入れる駅前不動産スタジアムでのライブを決行。しかしこれは大失敗し、フランシュシュは2000万円もの借金を背負うこととなってしまう。
頭を抱えるさくらたちだったが、「自分たちにできることをしよう」とアルバイトをして借金をコツコツ返していく。一方の巽は、かつてない大失敗にすっかり心折れてしまい、行きつけのBAR New Jofukuで酒浸りの日々を送っていた。

曰く、このプロジェクトにはタイムリミットがあり、より早くより大きな成功を収めなければならなかった。そのために賭けに出て負けてしまった以上、プロジェクトの最終的な破綻は避けられない。そんな思いが巽の再起を妨げていたのだった。
巽が何を悩んでいるのかも、その言葉の意味も知らないまま、さくらたちは復活ライブに臨む。事情を知るどころか計画に一枚噛んでいるらしいマスターから焚きつけられ、巽はようやくにして立ち上がり、自分たちだけで歩き出そうとしていたフランシュシュを応援。復活ライブは成功に終わり、さくらたちのアイドル活動は再始動する。

出会いと別れとゾンビバレ

借金を返すために、今までやっていなかった分野の仕事にも手を伸ばしていくさくらたち。サキは生前に憧れていたホワイト竜と交流し、その熱いハートを認められて彼からラジオ番組を引き継ぐこととなる。

一時期ソロ活動に専念していた愛は、トップアイドルグループ「アイアンフリル」からのスカウトを受ける。フランシュシュの中でも同じアイドルだった立場の者同士、愛に特別な友情を感じていた純子はこれに動揺し、「愛にとって一番ふさわしい場所がフランシュシュでないなら送り出してやるべきなのか」と思い悩む。しかし巽に「自分たちのパフォーマンスが愛に見限られるレベルだと認めるのか、自分の価値を信じられなくなった者に誰がついていくのか」と諭され、悩みを吹っ切る。
実は愛もまたフランシュシュの中でも歌唱力では群を抜く純子を強く意識し、“負けたくない”との思いから新たな刺激を求めてソロ活動に打ち込んでいたのだった。和解した2人はさらに強い絆で結ばれ、屋台骨としてフランシュシュを支えていく。

リリィもまた自分にできることを模索し、全国区の番組である「ジャパニーズゴットパフォーマンス」に参加。これは一芸を披露して優勝を目指すというもので、全国大会に進むことさえできなかったものの、見事なダンスとスキャットが注目されてフランシュシュの名を広く知らしめる。
一方、フランシュシュの中で唯一明瞭な自我が回復していないたえは、莫大な借金を背負うという現状の中でもマイペースに過ごしていた。地元のファンと交流する中でボートレースを観戦した彼女は、無欲の勝利か約2000万円という大穴を当てる。ほとんど自我の無いたえは大金をそのまま持ち帰り、あくまで彼女個人の資産であるこれをどうすべきか悩むさくらたちだったが、巽が「いただいておきましょう」と決断。降って湧いた幸運により、フランシュシュの借金問題は一気に解決する。

一方、フランシュシュのことを追い続けていた記者の大古場は、ある時彼女たちがゾンビであることに気付いてしまう。本当にそんなことがありうるのか、倫理的に許されることなのか悩んだ大古場は、さくらたちの正体を慎重に調べてあげていく。

佐賀事変

フランシュシュが活動を始めるより100年以上も昔の19世紀末、日本に“佐賀”という土地は存在していなかった。明治政府に不満を抱く士族たちの反乱「佐賀の乱」により、かつてその名で呼ばれた場所は周囲の県に分割して組み込まれていた。
明治政府高官に身請けされてこの地にやってきたゆうぎりは、その相手が急死したことで独り身となり、ただ穏やかに日々を過ごしていた。そんなある日、彼女は佐賀を復活させようと地道な活動を続ける百崎喜一(ももさき きいち)という青年と出会う。故郷を取り戻したいという喜一の純粋な想いに共感したゆうぎりは、自分にできる形で彼をサポートしていく。

その喜一の祖父が言うには、佐賀は呪われた土地であり、どれほど危機を回避したくともいつかは滅亡する宿命にあるという。果たして喜一の佐賀復活にかける想いは、明治政府打倒を目指す者たちの旗印として利用され、彼の預かり知らぬところで武装蜂起の準備が整っていく。これを察知した明治政府が送り込んだ工作員の手で反乱は未然に防がれるものの、その首謀者として喜一もまた命を狙われる。
これを知ったゆうぎりは、世話になった政府高官を頼って喜一を保護させると同時、幾度か彼らの活動を手伝ったことを利用して“自分こそが佐賀復活運動の真の首謀者である”ように見せかけて刑場の露と消える。ほのかに想いを寄せていたゆうぎりを始めとする多くの人々に助けられ、喜一は改めて佐賀復活の運動を再開。その情熱は明治16年についに結実し、佐賀は県として地名として復活を遂げるのだった。

天変地異とリベンジライブ

メンバーそれぞれの努力により、フランシュシュの活動は上向いていく。マネージャーとして再起した巽もこれに協力し、1年前のリベンジとして再び駅前不動産スタジオでのライブを計画する。今度こそ成功させようとさくらたちが入念に準備していく一方、彼女たちが死者であることを突き止めた大古場が、この事実を突きつけて「私利私欲のために死者を晒し物にするのはもうやめろ」と巽に迫る。しかし巽は、「フランシュシュはもう止まらない」と語ってこれを拒む。
“令和の始まり、佐賀に滅亡の危機が訪れる。それは物理的なものではなく、人々が佐賀を思わず、彼らの記憶から完全に抹消されることである”。BAR New Jofukuのマスターにして喜一の祖父でもある徐福は、かつてそんな予言を受けたことがあり、巽はこれを回避するために活動していた。

不老不死で、死者を蘇らせることが可能で、この地にかけられた呪いと何千年も戦い続けてきたという徐福の言葉を信じ、彼の力を借りて「呪いによって命を落とした、佐賀に繁栄をもたらすはずだった少女たち」をゾンビ化。彼女たちをアイドルとして伝説化させ、人々の記憶に永遠に刻まれる存在へと昇華し、佐賀の滅亡を回避する。これが巽の計画であり、さくらたちがゾンビとして蘇った、そしてフランシュシュが生まれた理由だったのだ。
その前途を遮るがごとく、駅前不動産スタジオでのライブ目前で集中豪雨が佐賀を襲う。さくらたちは近くのホームセンターに避難し、そこで市民生活の復興のために様々な活動を手伝いつつ、夜な夜なミニライブを開いて人々を慰撫する。この時、ゾンビであることを隠す特殊メイクが落ちてしまい、さくらたちは自分たちの今の本当の姿を観客の前に晒してしまう。しかしそれでもファンたちは「ゾンビのメイクをしている」と勝手に納得して彼女たちを応援し、自分たちもまた彼らに支えられていることを知ったフランシュシュの面々は感極まりながらもこれに応える。

さくらたちが自らの意志で、いつ正体がバレて破滅するかもしれないリスクを抱えたままアイドルとして活動していることを知り、大古場は驚愕と共に“ただ巽に利用されているだけの女の子”だと思っていたフランシュシュへの認識を改める。やがてやってきたライブ当日、災害からの復興もままならない中、駅前不動産スタジオには多くのファンと、これまでの活動でフランシュシュが支えてきた人々が集まってくる。「復興地で開催されるライブ」として全国区での注目が集まる中、さくらたちは圧巻のパフォーマンスで彼らに応え、ライブは大成功に終わる。
その後唐突に佐賀に巨大なUFOが現れ、高空からのビーム攻撃で街を消し飛ばす。佐賀の地にかけられた呪いも、それを回避するためのさくらたちの戦いも、まだまだ続くこととなるのだった。

『ゾンビランドサガ リベンジ』の登場人物・キャラクター

フランシュシュ

過疎化が進む佐賀を救うため、死人をゾンビ化して蘇らせる技術を持つ謎の青年巽幸太郎による「ゾンビランドサガプロジェクト」で結成されたアイドルグループ。
メンバーは全員ゾンビで、生きた時代は幕末から数年前までバラバラ。唯一さくらと愛のみ生前から同世代ではあったが、直接の面識は無い。
一度死んだ人間であることを隠すため、巽からは本名ではなく源さくらは「ゾンビ1号」、二階堂サキは「ゾンビ2号」、水野愛は「ゾンビ3号」、紺野純子は「ゾンビ4号」、ゆうぎりは「ゾンビ5号」、星川リリィは「ゾンビ6号」、山田たえは「ゾンビ0号」と呼称される。ファンの前では“ゾンビ”の部分は口にせず、単に「〇号」という名前で互いに呼び合っている。

グループ名は巽が適当につけたもので、第一話では「デス娘(仮)」、第二話では「グリーンフェイス」となっていた。
しかし本格的に活動を開始する際、改めてメンバー全員でグループ名を考え、リリィが“さくらの考えたフランボワーズ”と“たえのくしゃみ”を合わせて「フランシュシュ」という名前を提案。これが採用されることとなった。
後に「令和の始まり、人々から忘却されることで佐賀は滅亡する」という徐福の予言を回避するために、巽の発案で結成されたことが判明。メンバーは一人一人が「佐賀に繁栄をもたらすはずだった少女」であり、何千年も前からこの地にかけられていた“呪い”によって命を落としたことが明かされている。

源さくら(みなもと さくら)

CV:本渡楓

1991年4月2日生まれ、2008年4月7日(仏滅)没。享年17歳。
『ゾンビランドサガ リベンジ』及び前作『ゾンビランドサガ』の主人公で、ゾンビ1号。唐津弁で喋る。
自宅の玄関から駆け出した際、たまたま通りかかったトラックに撥ねられて死亡。その際に頭に傷を負ったため、ゾンビ姿では頭に大きな傷跡がある。普段は死んだときに来ていた当時の制服を着用している。

メンバーの中で一番最初に自我を取り戻した。巽曰く、特殊メイクを試しに施して鏡を見せたところ驚いて気絶し、生前の記憶を失う代わりに自我が目覚めたとのこと。しかし巽がそう言っているだけで本当なのかどうかは定かでは無い。
記憶喪失であったため、記憶が蘇る11話までは公式サイトでプロフィールが全て「?」になっていた。
記憶は無いながらもステージで様々なパフォーマンスを行う中で楽しさとも懐かしさともつかぬ感情を覚え、それを得たいがため、過去の自分に関する手掛かりになるのではとの想いに突き動かされたためにアイドル活動に積極的に取り組む。当初は練習もなくいきなりステージに立たされることもあったが臨機応変に対応し、失敗しつつも何らかの成果を得るタフな少女。
常識的で少しどんくさい面があるが、ライブなどでは腹が据わっており、歌やダンスもこなせていてポテンシャルが高い。

生前は一つの事に熱中し頑張ることが出来る努力家で、勉強もスポーツもこなす文武両道な少女だった。
しかし「運」や「特別な何か」に決定的に恵まれず、運動会や高校受験など重要なタイミングで不慮のトラブルに見舞われ、全ての努力がいつも台無しになってしまう人生というを歩む。そのため高校生になった時には「努力をしても無駄」、「私は持ってない」と無気力な性格になってしまっていた。
だがテレビで水野愛とそのグループ「アイアンフリル」に憧れを持ち、自分も愛のようになりたいとアイドルを目指す。アイドルオーディションを受けるための応募封筒を持ち外に出た所でトラックに轢かれて命を落とすという、その言葉通り「持ってない」人生を送った。

11話で死んだ時と同じくトラックに轢かれたことで記憶を取り戻し、逆にゾンビになった後の記憶を失ってしまう。
ゾンビになった後のさくらは前向きで明るい性格であったが、生前の暗くてネガティブな性格に戻ったことでメンバーと衝突。自分の運の無さでフランシュシュを台無しにしてしまうと思い、フランシュシュとしての活動を頑なに拒むが、巽やメンバーたちが代わる代わるこれを説得。ゆうぎりの「さくら抜きで成功するくらいなら、さくらと一緒に失敗したい」という言葉に、ついにライブへの参加を決意する。
フランシュシュ初の単独ライブでは大雪に見舞われステージが雪の重みで崩壊してしまうが、それでも歌い続け、ステージの中でゾンビ化した後の記憶を取り戻した。

上記の経緯から改めて巽やフランシュシュのメンバーに強い仲間意識を持ち、その明るさと優しさでムードメーカーとして仲間たちを支えている。生前の記憶を取り戻してなお気付いていないが、学生だった頃の巽(当時は乾と呼ばれている)とは同級生だった。

二階堂サキ(にかいどう さき)

CV:田野アサミ

1979年5月15日生まれ、1997年8月30日(仏滅)没。享年18歳。
ゾンビ2号。「伝説の特攻隊長」。佐賀弁を話す。口癖は「ぶっ殺すぞ」。
死因はチキンレースでの事故死。ゾンビ姿の時は死亡時に負ったであろう傷が顔にあり、体は火傷があるのか一部包帯を巻いている。
口が悪くガラも悪いが、仲間に対しては情に厚く面倒見が良くリーダーシップがある。自らの立候補でフランシュシュのリーダーとなり、ライブを始める前にステージから拡声器で観客に呼びかけるのが常。普段はスカジャンとロングスカートを着用している。

生前は、九州地方を制覇した暴走族のレディースチーム「怒羅美(どらみ)」の特攻隊長。ライバルチーム「殺女(ころすけ)」とのチキンレースをした末に、崖から落ちて死亡した。
生前は『たまごっち』にハマっていた。全国制覇の夢を叶える前に死亡してしまった事と『たまごっち』ができない事でふてくされており、ゾンビになった直後は幸太郎に従う気が無かった。
そして幸太郎に従順に見えたさくらに対して突っかかっていたが、ラップバトルをしたことでさくらの度胸を認め、彼女やフランシュシュの仲間たちと共にアイドルで全国制覇を目指すという新たな夢を決める。
ドライブイン鳥やガタリンピック、雑誌サガジンなど佐賀のローカルネタに精通しており、それらの物に対して反応が強い。特にドライブイン鳥では生前によく飲食していた。

生前の友人「天吹麗子」の娘「天吹万梨阿」が現在の努羅美総長をやっている事と、万梨阿が「殺女」とチキンレースを行うことを知り、万梨阿を押しのける形で強引に参加。レースで崖から落ち、ガソリンの爆発に巻き込まれるという死んだ時と全く同じ状況となるが、ゾンビであるため生還。
その場に居た麗子・万梨阿・レディースたちをライブに招き、彼女達をフランシュシュのファンにした。
愛に雷に対するトラウマを持っている事を打ち明けられ、野外ステージのサガロックに出る愛を心配していた。

生前からホワイト竜に憧れており、テレビ番組の収録で一緒になった際にその気骨を認められる。彼から自身がパーソナリティを務めてきた番組を継ぐように告げられて、戸惑いながらもこれを力強く承諾する。
彼に対して憧れが混ざった恋心を抱いており、この時意を決してそれを打ち明けるも、軽くかわされて「いい女になれ」と諭される。その後失恋に加えて「ゾンビである自分は成長できない、いい女になんてなれない」という現実に打ちのめされ、さくらの前で涙した。

YAMAKUZIRA
YAMAKUZIRA
@YAMAKUZIRA

目次 - Contents