【モンスト】最強リセマラランキング!絶対に手に入れたいオススメモンスター一覧

スマホゲームなど、「ガチャ」要素を取り入れているゲームでお馴染みのリセマラことリセットマラソン。初回のみ何回かガチャを無料で引けるサービスがあることを利用して、強力なユニットを手に入れようというものである。
ここでは、人気スマホゲーム『モンスターストライク』のリセマラオススメモンスターを紹介する。人気モンスターのテキーラ、ユグドラシル、ナポレオンなどのステータス&強さ評価も合わせて参考にしていただきたい。

出典: www.mstsoku.com
ゼウス
HPが高いためパーティーのHPの底上げができ、高い攻撃力とスピードを持つ。貫通タイプのアンチダメージウォール持ち、友情コンボ超爆発、メテオ系のストライクショットと至れり尽くせりの完成度の高いモンスター。
聖火神ゼウスとダークゼウスからの違いは、火属性のADWで体力が若干減り、攻撃力が若干増え、友情コンボが爆発+クロスSから、爆発+十字となった感じです。
火属性のADW は珍しいので、火属性の星6がいない場合はスライド神化させよう。

出典: www.mstsoku.com
サタン
闇属性、貫通タイプでスピードが高く、万能モンスターといえる。友情コンボがホーミングで扱いやすく、ストライクショットも狙った方向にレーザー発射なのでこちらも使いやすい。
アビリティがキラー系だけというのが残念。貫通タイプなのでダメージウォールに突っ込んでしまうリスクがある。
通常進化のメリットはゲージショットでアンチ重力がつくこと。
神化合体のメリットは、通常進化よりも攻撃力が9500ほど高く、HPも2500ほど高い。また友情コンボに白爆発が追加される。

出典: www.mstsoku.com
西郷隆盛
神化合体はゲージショットで光属性キラーが付くため、光属性の敵に非常に強いモンスター。
ストライクショットは、壁に触れるたびに攻撃力をアップさせるもので、上手く使えばかなりの大ダメージを与えられる。ただし、スピードが遅く位置取りが難しいので、それなりにテクニックを要する。
神化の方がメリットが大きいので迷わず神化しよう。
ジェラルド・G・蒼野
進化も神化も高い攻撃力とアンチ重力バリアでバウンド攻撃が得意!
聖騎士なので種族が弱点となるクエストがないのもポイント!
進化でも神化でも、攻撃もサポートもこなせる一人二役で優秀なキャラだ。
イザナミクエストで使うなら進化、重力バリアを入れたかったら神化がオススメ。
妖精王子ギムレット
新しい友情コンボ「貫通ホーミング」を持つ
魅力なのは貫通、ADW、モンスト至上最速
SSはナナミと一緒で安定した火力を叩き出せる
ネックなのは異常に低いHPだろうか
関羽
進化時は、HP23000越え、攻撃力25000越え、スピード440越えとかなり優秀。
神化時はロボットキラー持ちになるモンスター。
ストライクショットも進化、神化共に大ダメージが出る。どちらも優秀なのでロボットキラーが必要かどうかで進化・神化にするかを選ぼう。
神化させれば、新超絶の阿修羅戦で活躍できる。

出典: モンストオーブ.com
マーリン
神化が実装されて全体的なステーテスがアップ。
ゲージでの回復アビリティ、アンチ重力バリアもあり使いやすい。ストライクショットは「弱点露出」なのでサポート役として大ダメージを狙うのに使える。
追加で友情コンボもあるので雑魚処理にも便利。
リセマラAランク
不思議の国のアリス
アリスはリセマラには現状最適キャラ
闇で育てやすい、神化じゃないから獣神玉粘れば進化出来るの、タスふり無用の高ステ、ADWで安心、位置取り気にしないでいい貫通ホーミング、分かりやすいSS
タス振らなくていいし進化だから初心者のリセマラ用としては最高だと思うよ

出典: www.mstsoku.com
徳川家康
スピードが470程と非常に速い。
友情コンボ「貫通ホーミング8」が使いやすい。
SSは「レーザー&ホーミング」とこれまた使いやすい。
そしてゲージショットで「アンチ重力バリア」。
さらに神化だと「マインスイーパー」がつきます。
ホーミングを吸収する敵が出現するステージは苦手としますが、それ以外においては汎用性が高く使いやすいモンスターです。

出典: i1.wp.com
ワールド
敵ターン遅延SSを持っており、全滅を回避してくれるとても心強いキャラ。
ある意味4強よりも強いかもしれません。
貫通とアンチ重力バリアの組み合わせは使い勝手がよく、神化で攻撃力が上がったこともあり通常攻撃での与ダメージも悪くありません。
早すぎないのでダメージウォールにも突っ込みづらいのも良い。
ベルフェゴール
進化合成のステータス、友情コンボ、ストライクショットすべて見ても、木属性バージョンのノンノ。高威力のワンウェイレーザーEL持ち。
神化合体はアビリティがアンチワープ、ゲージショットが水属性キラーが優秀。使える場面が限られるが特化型として育てるのもアリ。

出典: www.mstsoku.com
炎輝神アグナムート
SSがイザナミ並で素晴らしく、白爆発Lの範囲は異常
。ホーミングも地味にいい。
スピードは遅く、弱点往復ができないのが難点。
種族が「神」なので、「神キラー」には注意が必要。
それでも友情コンボ・ストライクショットがそれを十分補ってくれます。

出典: www.mstsoku.com
ゴッドストライク
ついに神化合体できるようになったストライクさん。
ゲージショットの追加、友情コンボが上下ワンウェイになり威力も最高クラス、更に弱点である闇属性に対して「耐性」が付くというチート性能。
ADW、AGBはないですが、それを補っても余りある能力を秘めています。
ただし素材にスラッシュが6体必要なので、リセマラで出しても使えるようになるまでに苦労するかもしれません。
赤ずきんノンノ
アーサーの火バージョン。ステータスはアーサーを上回る(神化有)。
火属性で万能性に欠けるものの、その点を除けばアーサーの上位互換
タス上限を考慮するとスピードだけ負けるが、335.23まで伸ばせるのでかなりスピードは高い
亜人キラーの餌食になるのでその点は注意
ミカエル
進化はアビリティに魔王キラー、ゲージショット成功でアンチダメージウォールが発動し、ダブルアビリティに。
神化はアンチダメージウォールのみがだ、貫通になりアイテムを一段階成長させるという新たなストライクショットを持っている。
桜木イヴ
進化も神化も基本ステータスが高くてかなり優秀。
進化は攻撃力が限界値で3万超えで、バランス型の中では上位クラス。スピードは若干遅め。
アビリティは進化は飛行とアンチダメージウォール、神化はアンチダメージウォールのみ。
どちらも貫通タイプなのでアビリティとの組み合わせが良い。
砲台として使う場合位置調整がしやすく、ストライクショットがどこからでもボスを狙える神化がおすすめ。

出典: www.mstsoku.com
アラジン
ステータスアビリティSS友情どれ見ても完璧!
進化した場合はアンチワープ、神化した場合は闇属性耐性/飛行になる。
イザナミと同じ友情コンボ、反射レーザーが使える。当てる角度によってヒット数や範囲を変えるので上級者向けだが、使いこなせるようになると非常に便利。
ストライクショットはスピード&パワーアップ系。
壁をカンカンすることで爆発的な火力を生み、クシナダと併用する事でプラズマを最大限に活かす事ができる。
アーサー
ADW持ちで高難易度マップで最高のダメージソースになる最強アタッカー、バリアや装甲、シールドなどを無視して、高威力友情コンボで安定して削れる
速度が高いため位置取りに腕を必要としていたが、ゼウスの登場で安定して友情コンボ発動が可能になり最高のアタッカーに
炎輝神 アグナムートX
アグナムート神化に続いてアグナムートXも神化実装。通常進化とくらべて、格段に強くなったと言える。
アビリティのマインスイーパーに加え、ゲージショットのアンチ重力バリアは色々なダンジョンに使えそう。特に、スラッシュの降臨クエストなど特に地雷が痛い状況には「マインスイーパー」は有効で、アンチ重力バリアで重力バリアに阻まれることなく地雷を回収できるので組み合わせとしては優秀。
友情コンボは、白爆発Lと貫通ホーミング。
パールヴァティ
スピードが速く、貫通+友情コンボに貫通ホーミングと、ステータスと友情コンボの相性がよく有用なモンスター。また現在アヌビスしか持っていないゲージショット成功で回復が付くため高評価です。

出典: www.mstsoku.com
ラファエル
進化のSSは仲間全員が十字レーザーを放つという今までにないストライクショット!ボスにだけではなく周りの雑魚一掃もできる!
SSで選ぶなら進化だが、総合的なステータスは神化の方が優れている。
アビリティはどちらでもマインスイーパーを持っていて、最近は需要が高いので役立つクエストも多いだろう。
ヘラクレス
進化は全モンスターの中で攻撃力がダントツ!
41099と全モンスターの中で一番高い攻撃力。
ストライクショットの乱打の威力が130万を超える。水属性相手ならさらに威力が出るので、まさに一撃必殺。
友情コンボの威力が低いため、ヘラクレスのターン以外はあまり役に立たない。
そういった意味ではハーレーXの上位互換のような性能といえる。
アテナ
進化のは水属性でなおかつ火属性耐性なので、火属性に特化したモンスター。
注目の新友情コンボの「エナジーサークル」は範囲攻撃の友情コンボ。雑魚処理に便利。
アテナと近接するモンスターに当てることができないため独特な位置調整が必要になる。
ワンウェイレーザーほどの威力はない。
Related Articles関連記事

【可愛いは正義】モンストのかわいらしいキャラクターまとめ【モンスターストライク】
大人気のゲームアプリ『モンスターストライク』。ゲームに登場する神話・歴史上の人物などをモデルにしたモンスターは、どれもかわいらしくデザインされている。ここではその中でも特にかわいらしいキャラクターをまとめた。
Read Article

【モンスト】目的別の最強パーティ編成まとめ【おすすめ】
ここでは大人気スマホゲーム『モンスターストライク』、通称『モンスト』のおすすめ最強パーティ編成をまとめた。目的別のおすすめを紹介しているので、クエスト、タス集め、亀集め、運極用など幅広い用途に対応している。
Read Article

暴動騒ぎで警察も出動!大炎上したモンフェス2015は何が問題だったのか【モンフェス】
大人気ゲームアプリ「モンスターストライク」。2015年には幕張メッセで大規模イベント「モンフェス」が開催されました。しかしこのイベント、多くの来場者が熱中症で病院に搬送されたり、シリアスコードの配布方法を巡って騒ぎを起こす来場者が現れるなど、問題が続出。一体何が問題だったのか、会場の様子や来場者の声を交えながら徹底的に考察していきます。
Read Article

600万!?モンストで廃課金してる人たちの金額まとめ
スマホゲームの重課金・廃課金は社会問題になる反面、100万単位の課金はSNSで取り上げられるなど話題性もある。ここではスマホゲーム『モンスターストライク』で廃課金と呼ばれる額の課金をしている人たちの動画を紹介する。
Read Article

オラゴンの可愛いシーンまとめ その1
オラゴンという可愛い生き物を知っていますか? 今回はそんな彼の言動、行動、表情を厳選してまとめています。 これを見れば貴方もオラゴンの可愛さが分かるかも…!?
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第10話のパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回はモンスト第10話のパロネタをまとめていきます!第10話はジャンプ系のパロネタがたくさんありました。
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第8話のパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回はモンスト第8話のパロネタをまとめていきます!第8話はパロディ尽くしですよ!
Read Article

オラゴンの可愛いシーンまとめ その2
オラゴンというとても可愛い生き物の言動、行動、表情を厳選してまとめています。 これを見れば貴方もオラゴンの可愛さが分かるかも…!?
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第9話のパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回はモンスト第9話のパロネタをまとめていきます!
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第2話~第7話までのパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回はモンスト第2話~第7話までのパロネタをまとめていきます!
Read Article

【獣石・獣玉・獣神玉】モンストの進化・神化合体素材の入手法まとめ【モンスターストライク】
『モンスターストライク』の攻略に欠かせない「進化・神化合体」には、素材が必要となる。ここでは獣石・獣玉・獣神玉といった合体素材の入手法をまとめた。中には入手しにくいアイテムもあるため、必要な数を集めるには根気が必要だ。
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第1話のパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回はモンスト第1話のパロネタをまとめていきます!第1話ではジョジョのパロがたくさんありますよ!
Read Article

モンストの運極おすすめ降臨モンスターまとめ【モンスターストライク】
『モンスターストライク』において「運極」とは、キャラクターの運(ラック)が99になった状態のことを指す。「運極」のキャラクターをパーティの先頭に編成しクエストに勝利すると、「ラックボーナス」として報酬を確定で2個もらうことができるため、非常に重要な要素となっている。 ここでは「運極」を作るのにおすすめの降臨モンスターをまとめた。
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第12話、第14話のパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回は少し少なかったのでまとめて御紹介していきます。
Read Article

モンスターストライク最強の降臨モンスターを画像とともにご紹介【運極作りの参考に】
2013年から配信されているゲーム『モンスターストライク』の最強モンスターを一覧にしてまとめている。 モンストは「運極」、つまりキャラクターの運(ラック)が99に到達することで得られる恩恵が多く、運極キャラを育成することが重要なゲームメイクの要素となる。ここでは運極作成にうってつけの「イザナミ」「イザナギ」などのキャラクターを数多く紹介している。 「運極」キャラクターをここでまとめて見ていただくことで、実際のゲームの参考にしてほしい。
Read Article

【モンスト】モンスターストライク運90のレチリードの作り方まとめ!
亀クエ回しに素材集めに、何かと便利な運90モンスター。あるとないとでは効率が全く違ってくるのでぜひはやめに作っておきましょう。育てるのは御三家の中でも特にレチリードがおすすめなのでまとめました! 『モンスターストライク』は、株式会社ミクシィ内のスタジオ「XFLAG」から配信されているiOS・Android用ゲームアプリ。略称は『モンスト』。2013年10月10日にサービスを開始した。Android版は2013年12月15日開始。
Read Article

【モンスト】年末生放送で大失態?お年玉企画で大炎上!【モンスターストライク】
「モンスターストライク」の年末生放送で物議を醸したお年玉企画について紹介する。芸人のクロちゃんに「後輩から50万円貸してほしいと言われたら貸すのか」というドッキリを仕掛け、その結果を有罪か無罪かでジャッジするという企画。視聴者は有罪か無罪のどちらかに賭け、「当たれば2億円山分け」という仕組みだったが、5,000円のみ貸したクロちゃんに対して運営側は無罪判決を下す。その結果が適切ではないとして炎上する事態となった。
Read Article