【モンスト】モンスターストライク運90のレチリードの作り方まとめ!

亀クエ回しに素材集めに、何かと便利な運90モンスター。あるとないとでは効率が全く違ってくるのでぜひはやめに作っておきましょう。育てるのは御三家の中でも特にレチリードがおすすめなのでまとめました!
『モンスターストライク』は、株式会社ミクシィ内のスタジオ「XFLAG」から配信されているiOS・Android用ゲームアプリ。略称は『モンスト』。2013年10月10日にサービスを開始した。Android版は2013年12月15日開始。
運枠の代表とも言われるほど、運要員として使われる。その理由として、素材元になるレッドリドラがとても手に入りやすい上にレチリード自身が爆発の友情コンボを持っているからである。
ラック(運)の効果
「運」が高いとクエストクリア後のラックボーナスを貰える確率がUP!
出典: www.dopr.net
上げ方は同じ名前のモンスターを合成、または進化後のモンスターに進化前のモンスターを合成させると上がる。
(例:レッドリドラ同士の合成、レチリードにレッドリドラを合成)
出典: www.dopr.net
亀クエや曜日ダンジョンを回す時には明らかに効率が上がるので1匹は作っておきたい!
ラック上げに適した定番モンスターはレチリード!
その理由は、進化するとレア度5まで成長すること、ノーマルダンジョンでドロップするので集めやすいこと、そしてスキルに扱いやすい爆発持ち!
【モンスト】運極になるとこんな効果が!?100%ラックボーナスをゲット!しかも2個!
atmatome.jp
モンストには、運という要素があります。運が高いと【ラックボーナス】をゲットできたり、回復が発生しやすかったりとイイこと尽くしなんです!!
運90より上の運極というのもあります。
初心者はまずは運90から作りましょう。
レチリ運90やり方解説

1.カリエンテの火口(火口の竜)に行きます
「有翼人の末裔」「世紀末類人伝説」「拳闘王」でも落ちますが、ボスがレチリなせいか「火口の竜」が一番落ちやすい気がします。

2.ボスは15ターン以内に倒しましょう
スピードボーナスがもらえます。ボスが15ターン以内に倒せなかったらレベル上げを優先した方がいいです。

3.運が良ければ複数ドロップすることも
リーダーの運が高いほど落ちやすくなります。育成中のレチリをリーダーにしましょう。★30を越えるとドロップ率が体感できるほどに上がってきます。

出典: appgaku.com
4.マルチプレイだとさらに良い
ラックボーナスが貰えるし、雑魚に攻撃がヒットしたときにも落ちる可能性があります。

5.ひたすら集める
まとめて合成すればお金の節約になりますが、こまめに合成したほうがラックボーナスの恩恵を受けやすいかもしれません。
運が上がると合成費用が跳ね上がるので後半は金欠注意。

出典: appgaku.com
6.★75まで上げます
ラックが最大値になるとボーナスが15ついて★90になります。
恐竜王レチリードまで進化させないと90まで上がらないので注意!
レッドリドラ以外のリドラ狩場
ブルーリドラ : 大氷河ジエロ
グリーンリドラ: ティエラの森
ブラックリドラ: オスクリダ空洞
ホワイトリドラ: ブルガシオン聖殿
運MAXのレチリを作る際、ラック上げとタス振りは後半に行うと効率が良いです。
理由は、運を上げると、合成費用がどんどん高くなっていくからです。
そしてラック上げの際、タス振りも並行して行うと更に効率が良いです。
出典: monst-blog.com
【モンスト】タスキャッチボールのやり方解説!倍々でタスカンが楽に!
atmatome.jp
パワタス、スピタス、ヒトポタスを使ってステータスを上げることができますが、簡単にプラス値をアップ(タスカン=タス系カンスト)させる裏技があるんです。
レア度6のモンスターだと最大値が極(99)まで増やせます
レア度6といえばガチャ限定ですが、ガチャ限で運99まで集めるにはかなりの課金が必要になってしまいます。
降臨系のモンスターもレア度6なので、これを集めて運極を作ります。
ただしレチリの比ではないほど大変なので、目指す方は覚悟してください。
約4時間オーブじゃぶってこのくらい集まるらしい
【モンスト】運極を作るのに適したおすすめのモンスターとは
atmatome.jp
運極でラックドロップ2倍!ラック上げおすすめモンスター。レア度最高の☆6モンスターの運をMAXにすると極になります。運極にするとラックボーナスが増えてかなり使えます。
Related Articles関連記事

【可愛いは正義】モンストのかわいらしいキャラクターまとめ【モンスターストライク】
大人気のゲームアプリ『モンスターストライク』。ゲームに登場する神話・歴史上の人物などをモデルにしたモンスターは、どれもかわいらしくデザインされている。ここではその中でも特にかわいらしいキャラクターをまとめた。
Read Article

【モンスト】目的別の最強パーティ編成まとめ【おすすめ】
ここでは大人気スマホゲーム『モンスターストライク』、通称『モンスト』のおすすめ最強パーティ編成をまとめた。目的別のおすすめを紹介しているので、クエスト、タス集め、亀集め、運極用など幅広い用途に対応している。
Read Article

暴動騒ぎで警察も出動!大炎上したモンフェス2015は何が問題だったのか【モンフェス】
大人気ゲームアプリ「モンスターストライク」。2015年には幕張メッセで大規模イベント「モンフェス」が開催されました。しかしこのイベント、多くの来場者が熱中症で病院に搬送されたり、シリアスコードの配布方法を巡って騒ぎを起こす来場者が現れるなど、問題が続出。一体何が問題だったのか、会場の様子や来場者の声を交えながら徹底的に考察していきます。
Read Article

600万!?モンストで廃課金してる人たちの金額まとめ
スマホゲームの重課金・廃課金は社会問題になる反面、100万単位の課金はSNSで取り上げられるなど話題性もある。ここではスマホゲーム『モンスターストライク』で廃課金と呼ばれる額の課金をしている人たちの動画を紹介する。
Read Article

オラゴンの可愛いシーンまとめ その1
オラゴンという可愛い生き物を知っていますか? 今回はそんな彼の言動、行動、表情を厳選してまとめています。 これを見れば貴方もオラゴンの可愛さが分かるかも…!?
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第10話のパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回はモンスト第10話のパロネタをまとめていきます!第10話はジャンプ系のパロネタがたくさんありました。
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第8話のパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回はモンスト第8話のパロネタをまとめていきます!第8話はパロディ尽くしですよ!
Read Article

オラゴンの可愛いシーンまとめ その2
オラゴンというとても可愛い生き物の言動、行動、表情を厳選してまとめています。 これを見れば貴方もオラゴンの可愛さが分かるかも…!?
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第9話のパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回はモンスト第9話のパロネタをまとめていきます!
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第2話~第7話までのパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回はモンスト第2話~第7話までのパロネタをまとめていきます!
Read Article

【獣石・獣玉・獣神玉】モンストの進化・神化合体素材の入手法まとめ【モンスターストライク】
『モンスターストライク』の攻略に欠かせない「進化・神化合体」には、素材が必要となる。ここでは獣石・獣玉・獣神玉といった合体素材の入手法をまとめた。中には入手しにくいアイテムもあるため、必要な数を集めるには根気が必要だ。
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第1話のパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回はモンスト第1話のパロネタをまとめていきます!第1話ではジョジョのパロがたくさんありますよ!
Read Article

モンストの運極おすすめ降臨モンスターまとめ【モンスターストライク】
『モンスターストライク』において「運極」とは、キャラクターの運(ラック)が99になった状態のことを指す。「運極」のキャラクターをパーティの先頭に編成しクエストに勝利すると、「ラックボーナス」として報酬を確定で2個もらうことができるため、非常に重要な要素となっている。 ここでは「運極」を作るのにおすすめの降臨モンスターをまとめた。
Read Article

ただの冒険アニメじゃない!?『モンスト』 第12話、第14話のパロネタまとめ
ゲームアプリからアニメ化されたモンスト。普通の冒険物のアニメ…かと思いきやパロディをたくさん練り込んでいました。今回は少し少なかったのでまとめて御紹介していきます。
Read Article

【モンスト】最強リセマラランキング!絶対に手に入れたいオススメモンスター一覧
スマホゲームなど、「ガチャ」要素を取り入れているゲームでお馴染みのリセマラことリセットマラソン。初回のみ何回かガチャを無料で引けるサービスがあることを利用して、強力なユニットを手に入れようというものである。 ここでは、人気スマホゲーム『モンスターストライク』のリセマラオススメモンスターを紹介する。人気モンスターのテキーラ、ユグドラシル、ナポレオンなどのステータス&強さ評価も合わせて参考にしていただきたい。
Read Article

モンスターストライク最強の降臨モンスターを画像とともにご紹介【運極作りの参考に】
2013年から配信されているゲーム『モンスターストライク』の最強モンスターを一覧にしてまとめている。 モンストは「運極」、つまりキャラクターの運(ラック)が99に到達することで得られる恩恵が多く、運極キャラを育成することが重要なゲームメイクの要素となる。ここでは運極作成にうってつけの「イザナミ」「イザナギ」などのキャラクターを数多く紹介している。 「運極」キャラクターをここでまとめて見ていただくことで、実際のゲームの参考にしてほしい。
Read Article

【モンスト】年末生放送で大失態?お年玉企画で大炎上!【モンスターストライク】
「モンスターストライク」の年末生放送で物議を醸したお年玉企画について紹介する。芸人のクロちゃんに「後輩から50万円貸してほしいと言われたら貸すのか」というドッキリを仕掛け、その結果を有罪か無罪かでジャッジするという企画。視聴者は有罪か無罪のどちらかに賭け、「当たれば2億円山分け」という仕組みだったが、5,000円のみ貸したクロちゃんに対して運営側は無罪判決を下す。その結果が適切ではないとして炎上する事態となった。
Read Article