ノベル系のフリーホラーゲームまとめ!『包丁さんのうわさ』など

ここではPCで遊べるノベル形式のフリーホラーゲームをまとめた。ホラー色の強いものから、ミステリー寄りの作品まで幅広く掲載している。
「ニコニコ動画」の全盛期に流行した『包丁さんのうわさ』や、サイコホラー色の強い『赤い部屋』などを紹介している。
「箱弐伍遺体(はこにごいたい)」
-VIP発 ネット上で語られる怪談をモチーフにしたホラーアドベンチャー-
制作:末蔵
作成ツール:吉里吉里/KAG
HP:http://hp.vector.co.jp/authors/VA056788/
季節は秋。ネット上の掲示板を介して、とある場所へと集まった自殺志願者達。
「他人を詮索しない」ことをルールに集まった彼女らだったが、実行場所として選んだマンションのエレベーターが突如停電で停止してしまう。
システムの復旧を待ちつつ全員が暇を持て余す中、痺れを切らしたメンバーの一人が沈黙を破る。
「ねえ、みんなさ、今まで誰にも言えなかった秘密、とかって…ないの?」

「ヒトガタ奇談」
-大正レトロ怪奇浪漫なサウンドノベル 耽美で陰気な怪奇談-
制作:dydy
作成ツール:吉里吉里
HP:http://www.h7.dion.ne.jp/~wordword/
和風レトロな怪奇小説短編集です。
基本的にハッピーエンドはありません。読後感は陰鬱です。
「人形」「美形」「狂気」「孤独」「陰鬱」「自閉」……そんな感じ。耽美で陰気な怪奇談。
美女、美少女、美青年がお好きな人はどうぞ。変態ばかりですが。
若干、性描写あり。
「万華鏡奇談」
-ヘッドホン推奨「和風ホラーノベル」-
制作:香津宮裕介
作成ツール:吉里吉里/KAG
HP:http://egoismfactory.client.jp/
祖母の葬儀のため実家に帰ってきた主人公は、ほのかに樟脳の匂い立ち込める薄暗い土蔵で、見慣れない万華鏡を見つける。
(※旧題「真説・万華鏡奇談」のリメイク作品)
「妄想少女」
-暑い夏にホラーな怖い妄想、しませんか?-
制作:さつき
作成ツール:Livemaker
HP:http://www.freem.ne.jp/brand/6083
本作はホラーサウンドノベルです。
グロテスク、脅かし表現が含まれますのでご注意ください。
【※15禁作品/R-15※】

「ゆめのはなし」
-旧家であった不可解な体験-
制作:裕
作成ツール:LiveMaker
HP:http://bliss.nobody.jp/
祖父の意向から親類縁者の持ち回りで年に一度泊まることになっている、今は無人の旧家。
そこであった不可解なお話。
プレイ時間5~10分程度の気軽に読める短編ホラーです。
「LOOP THE LOOP飽食の館/ループザループ」
-『欲しいものが何でも手に入る』、不思議な館で、12人の共同生活が始まる-
制作:sweet ampoule
作成ツール:Artemis Engine
HP:http://sweetampoule.sakura.ne.jp/paso_index.html
繰り返される、退屈な毎日。
『この世界から抜け出してみたい』…そんな願望を抱える高校二年生の主人公が目覚めると、そこは別世界だった。
『何でも手に入る』という、究極の飽和状態が生み出す、止められない惨劇。彼らは、この館から脱出できるのか?そして、この館の秘密とは…?
(※シリーズ作あり)
●テキストADV系

出典: pic.freem.ne.jp
「怪奇探索少年隊」
-3人の少年達が怪奇に挑むクリック探索ホラーADVゲーム-
制作:Blue Line Games
作成ツール:LiveMaker
HP:http://bluelinegames.ninja-web.net/
それは夏休み直前のこと
あと数日で転校してしまう大翔は蓮に「幽霊探し」を持ちかけ陽菜も交えた3人で怪奇探索少年隊を結成した
いま怪奇探索少年隊の活動がはじまる……
「果敢無く散り行く徒花は」
-トライ&エラーの和風脱出ADV-
制作:シャーリーン
作成ツール:NScripter
HP:http://rixaeballistia.syanari.com/
物の怪達の巣窟から逃げ出しましょう。
物の怪に見つかったり、罠にかかったりすれば即死亡。
途中から得られる明かりの強弱を用いて、上手く物の怪や罠を回避して下さい。

出典: pic.freem.ne.jp
「怪光写真」
-和風ホラー要素満載の謎解きADV-
制作:MENCHAN
作成ツール:吉里吉里
HP:http://menchan.zashiki.com/
一緒に写った者は必ず死ぬ。
謎の「怪光写真」を巡る、3日間の恐怖ストーリー。
(※ツクールモバイル版のリメイク作品)

出典: pic.freem.ne.jp
「狐憑き学園 七不思議(リメイク版)」
-若干ホラー要素ありのアドベンチャーゲームです-
制作:船
作成ツール:LiveMaker
HP:http://www.tsoft-web.com/esenagomi/index.html
放送委員による怪談話から肝試しに巻き込まれた主人公「神宮寺 彩華」は夜の学校にて数々の奇妙な体験をすることになる。
全ては「開かずの扉の化け狐」の仕業だと言われているが…?

出典: pic.freem.ne.jp
「ジンクスホリック・シンドローム」
-中学生女子、三人組。ジンクス、占い、調べたりとかしちゃいます。-
制作:雨夜
作成ツール:吉里吉里2/KAG3
HP:http://www.freem.ne.jp/win/game/1648
最近、学校で流行っている変なお呪い。
「サンマンさまにお願いしたら何でも叶うよ、叶うよっ」
そんなにすごいお呪いなら流行って当然。だけどその一方で、「サンマンさまにお願いしてから変なことが起きるの、キモイの」という声も。
ホントかウソか分からないんなら調べてみようか、そうしましょ。
(※3話配信中。リンク先「紹介編」が3話セット版)
「双鏡遊戯」
-二つの視点を操って洋館の謎を解くプチホラー的脱出ゲーム-
制作:みかど
作成ツール:吉里吉里
HP:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3894/br.html
仲良し女子中学生五人組の一人がある日、姿を消した。
残された手紙を頼りに神宮燕ら四人の仲間は学校の裏山の洋館へと向かう。
待ち受けていたのは非現実的かつ恐ろしい出来事の数々だった。
(※続編あり)

出典: www.vector.co.jp
「ゾウディアック」
-バイオハザード、サイレントヒルなどのホラーADVゲーム風の新感覚サウンドノベル-
制作:陽炎
作成ツール:吉里吉里
HP:http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se253015.html
雪に閉ざされた秘境古代都市、ゾウディアックにやってきた主人公は、突然の雪崩に巻き込まれて仲間と離れ離れに。
仲間を捜しながら助けを呼ぶべく歩き回る主人公ですが、彼の前に見たこともない怪物や謎めいた現象が立ちはだかります。
(※続編あり)

出典: pic.freem.ne.jp
「トシカン~都市伝説観測委員会~」
-君の聞いた都市伝説、僕が『観た』ものかもしれないよ?-
制作:黒猫銀次
作成ツール:Artemis Engine
HP:http://ameblo.jp/sin0010021/
学校近くの線路に現れるという異形の殺人鬼『ツギハギ・ネロ』の観測。
双眼鏡を持ち、本部から送られた情報をもとに彼らは丑三つ時に情報の場所へと向かう。
そこで起きることの恐ろしさを理解しないままに……。
(※続編あり)

出典: pic.freem.ne.jp
「666laboratory/666ラボラトリー」
-カウンセラーとなって少女の謎を探る、某財団風ホラーADV-
制作:HIJIKI
作成ツール:RPGツクールMV
HP:http://kurage06.web.fc2.com/
このゲームは、あなたがカウンセラーになり、イオという少女のカウンセリングを七日間行うゲームです。
イオと話をして、気になった単語を「ライブラリ」と呼ばれるデータベースで検索し、ファイルを閲覧することでゲームを進めることができます。
イオにウソをつかず、彼女に気に入られれば、より良いエンディングに迎えられます。
我が666laboratoryは、あなたの活躍に期待しています。

出典: pic.freem.ne.jp
「COME/カム-置き去りの記憶-」
-リアルなスマホを再現したミステリーホラーアドベンチャーゲーム-
制作:ふしぎの国ねこ横町さん番地
作成ツール:ティラノスクリプト
HP:http://fushiginoneko.yokochou.com/come/
ある日の帰り道、あなたは家の近所で携帯電話が落ちているのを見つける。
充電が切れているようで電源が入らない。
しかし幸運なことに、あなたが持つものと同じ機種だった。
あなたはスマホを持ち帰り、充電器をさして電源を入れた――
関連まとめ
推理・ミステリー系のフリーゲームまとめ!『犯人はまだ寮の中にいる!』など - RENOTE [リノート]
renote.net
ここでは推理・ミステリー系のフリーゲームをまとめた。キャラクターを操作するアドベンチャー系や、じっくり読みこむノベルゲームなど、様々な形式のゲームを集めた。ミステリー系のフリーノベルゲームの名作として有名な『犯人はまだ寮の中にいる!』などを紹介している。
【奇人島】キャラクター操作系の人気フリーホラーゲーム大特集!【廃病院とガスマスク】 - RENOTE [リノート]
renote.net
PCで遊べる無料のホラーゲームのうち、キャラクター操作タイプのおすすめのものをカテゴリに分けて紹介。ホラー度の高いものから低いものまで。50音・アルファベット順。DLしてプレイする、ドット絵系がメイン。紹介文は引用、スクリーンショットは操作中画面より。同一作者の作品はジャンルごとに1作までの掲載。
ストーリーが面白い良作フリーホラーゲームまとめ!『怪異症候群』『魔女の家』など - RENOTE [リノート]
renote.net
ここでは良質なストーリーが売りのフリーホラーゲームをまとめた。王道のストーリーで感動できる『怪異症候群』、衝撃的なエンディングを迎える『魔女の家』、しんみりとした余韻を味わえる『マヨヒガ』など、ハズレなしのおすすめ作品を紹介している。
無料で遊べるハイクオリティなPCゲームまとめ!らんだむダンジョンや青鬼など - RENOTE [リノート]
renote.net
ここでは無料で楽しめるハイクオリティなPCゲームを集めてみた。長編ファンタジーRPG『らんだむダンジョン』、ホラーゲーム『青鬼』、ノベルゲーム『narcissu』(ナルキッソス)などは、フリーゲームといえども馬鹿にできないほどの高いクオリティを誇っている。
ダークメルヘン・ファンタジー系のフリーホラーゲームまとめ!『Ib』『物念世界』など - RENOTE [リノート]
renote.net
ここではダークメルヘン・ファンタジー系の世界観が魅力であるフリーホラーゲームをまとめた。「洋風」「和風」「非ホラー」「その他」にカテゴリ分けして紹介する。リメイク版も発表されている名作『Ib』や、和風の世界観と謎解きを楽しめる『物念世界』などを掲載している。
DL不要のFlash・ブラウザ系フリーホラーゲームまとめ!赤い部屋やアナタニアイタイなどなど! - RENOTE [リノート]
renote.net
パソコンで遊べるゲームの中には、ソフトのダウンロードが不要なゲームが存在する。FLASH(2020年12月31日サポート終了)やブラウザを用いたゲームだ。マウスのクリックやキーボードで操作するゲームがほとんど。有料のものもあるが、中には無料でありながら有料以上に人気がある作品もある。ホラーゲームの『赤い部屋』や『アナタニアイタイ』などが有名。海外ソフトもたくさんあり、多くのファンが存在する。