ここではファッション雑誌や映画、ドラマなどで活躍していたにも関わらず、いつの間にか露出が減っていったり、全く見なくなっていった男性アイドルをまとめた。完全に芸能活動をやめた人や、出演側ではなくプロデュース側になった人など様々だ。
鳥羽潤
出典: ameblo.jp
ドラマにも映画にも出ていたイケメン。
いつのまにかすっかり姿を見なくなってしまった。
山崎裕太
出典: www.tbs.co.jp
たまにバラエティでみますが、なんだか昔の面影はないですね。
洋服をデザインしたりしているようです。あっぱれさんま大先生、好きだった。
川野直輝
出典: www.facebook.com
ジャニーズとしてタッキーや今井翼とドラマに出ていました、
現在も俳優として活動を続けているようです。
柏原崇
こんなにかっこいいのにどこへ行ってしまったんだろう。主演とかしてましたよね?
調べてわかったことはどうやら内田有紀とおつきあいをしているようです。
柏原収史
お兄ちゃんに引き続き弟もかっこいいな。でもいないな。
ベッキーの変なドラマで見たのが最後な気がする。
池内博之
出典: gazoulog.com
出典: photoppi.com
そうそう坊主の彼。有名なドラマにもたくさん出ていた。
いなくなったと思っていた柏原崇と一緒に写真とってた。
Related Articles関連記事
僕の生きる道(僕生き)のネタバレ解説・考察まとめ
『僕の生きる道』とは、2003年にフジテレビ系列で放送されていたドラマ。僕シリーズ3部作の1作目で、死をテーマにした作品。僕生きの愛称で親しまれている。余命宣告された高校教師・中村秀雄の1年間の生き様が描かれている。主人公は草彅剛。その他、矢田亜希子や大杉連などが出演している。脚本は数々のヒットドラマを生み出した橋部敦子が手掛ける。主題歌である『世界に一つだけの花』がドラマの人気と共に大ヒット曲となった。
Read Article
聖龍伝説 LEGEND of St. DRAGON(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『聖龍伝説 LEGEND of St. DRAGON』とは、1996年10~12月まで日本テレビ系列で放送されたテレビドラマ。 冴木聖羅は幻龍拳に命を奪われた父親の勇次から、自らが聖龍拳の継承者である事を告げられる。幻龍拳との戦いを通し聖羅は周囲との交友を持つ一方、幻龍拳と家族に関する衝撃の事実を知る。 学園やその周りを舞台とするなかで、カンフーアクションが展開する内容が人気を呼んだ。
Read Article
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)