必ず鬱になる!?マニアックなハートフルボッコアニメを紹介!『イリヤの空、UFOの夏』『SHUFFLE!』など

ハートフルボッコアニメとは、ハートフルな展開を期待して視聴したが大きく期待を裏切られ、多大な精神的ダメージを受ける(フルボッコにされる)アニメのことを指す。本記事ではそんなハートフルボッコアニメを多数紹介する。鬱々とした気持ちになりたい時はぜひチェックしてみてほしい。
イリヤの空、UFOの夏 OP - YouTube
【MAD】イリヤの空、UFOの夏 「赤い糸」 - YouTube
SHUFFLE!
前半はよくあるハーレムアニメですが、後半のシリアスな内容とのギャップが凄まじい作品です。一見するとただのハーレムアニメで、欝アニメ好きには敬遠されると思いますがそういう人にこそ見てもらいたい作品です。
なんといっても空鍋などの有名シチュエーションが目白押しですから、それだけでも充分見る価値はあるんじゃないでしょうか。
稟はいつものように通学し見慣れた教室へ赴くと、新しい転校生がやってきたという話題が生徒たちの間で盛り上がっていた。
蒼色と朱色の長髪を靡かせる二人の少女が現れたことで色めき立つクラス一同だったが、続けて「父親」だと名乗る如何にもな風貌をした男と長身で端正な顔立ちをした男が現れるという予想外な展開に一瞬にしてざわめきへと変わった。
彼らはそれぞれ『神王』と『魔王』であると自ら明かし、転校生は神界と魔界のプリンセスであると宣言する。その発言に衝撃が走るクラスであったが、当の本人たちはその様子を全く気に留めようとせずさらに追い討ちをかけるように言葉を続けた。

出典: tsundora.com
「娘たちは幼い頃に土見稟という少年と出会い、以来ずっと慕い続けてきた。彼は二人の許婚候補に選ばれ、そのどちらかの娘を選んでくれた暁には次期王としよう」と。
全体的には面白かった。
特に19話はアニメ史に残ると思う。
ただ、後半が余りにも悲しすぎた。
コメディ要素を求める作品ではない。
出典: www.anikore.jp
楓が可哀想だった。
出典: www.anikore.jp
最初はよくあるハーレムの展開で、これで2クールつづくのはちょっと飽きそうだな、と感じていました。
でも、後半作品の雰囲気ががらりと変わり、だいぶ重たい話になりました。ヒロインたちの知られざる設定が判明していろいろびっくりさせられました。
出典: www.anikore.jp
Shuffle! - OP - You [HD] - YouTube
空鍋のシーン - YouTube
ぼくらの

出典: www.amazon.co.jp
この作品はさすがにマニアックとは言い難いですが、後述のなるたるとセットで紹介したかったので載せてみました。
まずこの作品では1話に1人のペースで人が死にます!(言っちゃったけど、まいっか)なので展開はシリアスかつすばやく、それでいてかなり濃いです。これは欝アニメ全般でも言えることかもしれませんが、とにかく続きが気になって一気に見ちゃうアニメです。そういった理由もあるから欝アニメのなかで有名なんでしょうね。
1話で1人が死ぬからこそ死と向き合うキャラクター達の心情や覚悟についても考えさせられる作品だとも思います。まだ見ていない人は是非見てください!
夏休みに自然学校に参加した少年少女15人は、海岸沿いの洞窟でココペリと名乗る謎の男に出会う。子供達は「自分の作ったゲームをしないか」とココペリに誘われる。ゲームの内容は、「子供達が無敵の巨大ロボットを操縦し、地球を襲う巨大な敵を倒して地球を守る」というもの。
兄のウシロに止められたカナを除く14人は、ただのコンピュータゲームだと思い、ココペリと契約を結ぶ。その晩、黒い巨大なロボットと敵が出現する。ロボットの中のコックピットに転送された子供達15人の前には、ココペリと、コエムシと名乗る口の悪いマスコットが待っていた。
これが黒いロボット・ジアースの最初の戦いであった。戦闘を重ねるにつれ、子供達はゲームの真の意味を目の当たりにすることになる。
暗い…ツライ…心が折れる…
出典: www.anikore.jp
私はこの作品をすべて見終わった後、2、3ヶ月はこの作品が頭から離れませんでした。しかし1話からの戦いが最終的に無かったことになるようなアニメだったら頭からすぐ離れていったでしょう。そこが鬱アニメ好きにはたまらないのですが…
出典: www.anikore.jp
死ぬと分かってから、見せる行動や感情、
見ていてつらいです。
なるほど鬱展開。納得です。
個人的に、先生のことを好きになってしまう女の子の話は気分がぐっと落ちました。
出典: www.anikore.jp
ぼくらの OP