憂国のモリアーティ(憂モリ)のネタバレ解説・考察まとめ

『憂国のモリアーティ』とはコナン・ドイル作の小説『シャーロックホームズシリーズ』を原案とし、構成を竹内良輔、作画を三好輝が担当するミステリー漫画である。2016年に月間漫画雑誌『ジャンプSQ.』で連載開始され、アニメ・小説・ミュージカル・舞台と多様なメディアミックスを行っている。
原案の小説では敵役として登場するジェームズ・モリアーティを主人公に据え、彼とその仲間たちによる腐敗した国を相手取った壮大な計画と名探偵ホームズとの緻密な頭脳戦が描かれていく。
犯罪相談役(クライムコンサルタント)

ウィリアムの裏の仕事。悪徳貴族への罰を下すことが主な活動である。
貧しい人々や悪徳貴族の領地に住む市民からの声を聞き、ウィリアムの優れた知能で完全犯罪を実行するまでの計画を立てる。
相談の窓口はフレッドが担当することもある。
犯罪卿

モリアーティ3兄弟とその仲間達を指す呼称。
シャーロックなどの一部を除く世間一般では、悪徳貴族を始末する殺人犯の一人(ウィリアム)を指す呼称だと思われている。
初めは悪徳貴族のみを始末する義賊として市民から支持を得ることも多かったが、ウィリアムの計画通り徐々に市民と貴族にとっての共通の敵として名を広めていく。
モリアーティプラン

ウィリアム達犯罪卿が企てた全ての犯罪や騒動の総称。
犯罪という手段で、自分たちが貴族と市民の両方から忌み嫌われ共通の巨悪となり、最後は巨悪(モリアーティ)の抹殺によって完了する計画。貴族と市民が共通の敵にに立ち向かうことで、自由平等社会の実現に近づけることを目的としている。
MI6

公には存在していないことになっている軍情報部の第6課。
予算がなく設立が見送られていたが、ウィリアムの策により偶然を装って麻薬組織を壊滅させて手に入れた莫大な資金を元に予算問題を解決したことで設立された。その際に軍情報部の上官であるマイクロフト・ホームズにアルバートが予算問題解決の対価に自分が指揮権を得ることを求めたため、陸軍中佐だったアルバートは表向きでは退団し、"M"と名乗り指揮官を務めている。
諮問探偵(コンサルティングディテクティブ)

警察が手に負えなくなった事件を解決する、世界で唯一と自称するシャーロックの仕事。
主にレストレード警部から難事件に関する相談や依頼を受け、その優れた観察眼や推理力で解決に導く。
ベーカー街221B

シャーロックとジョンがルームシェアしている部屋。家主はミス・ハドソン。
元々はシャーロックが1人で暮らしていた。しかし家賃滞納に痺れを切らしたハドソンに詰め寄られていた際、友人からルームシェアすることを提案される。数人の候補を審査した後、最終的にジョンと共に暮らすことで落ち着いた。
ベーカー街不正規隊(ベーカーストリートイレギュラーズ)

ベーカー街で暮らすストリートチルドレンで構成された組織。隊長のウィギンズの他に、バトラー、ユーリー、グリーン、スカイ、リードが隊員として登場する。
シャーロックが依頼を出し、その内容に応じて報酬を渡している。探し物や使いっ走りなどなんでもこなす。
『憂国のモリアーティ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ「悪魔が消え去れば人の心は澄み渡り呪いは解ける この国はきっと美しい」

Related Articles関連記事

監視官 常守朱(PSYCHO-PASS サイコパス)のネタバレ解説・考察まとめ
『PSYCHO-PASS サイコパス』は、Production I.G制作による日本のアニメ。「監視官 常守朱」はフジテレビ「ノイタミナ」にて、2012年10月から2013年3月まで放送されたテレビアニメ第1期のコミック化。人間のあらゆる感情が数値化される「シビュラシステム」で計られた数値によってストレスの少ない社会となった日本の公安局の人々の活躍・苦悩を描く。
Read Article

『劇場版 PSYCHO-PASS』狡噛復活!舞台は海外、熱い戦いが幕を開ける!
自らの正義を貫いた男は、殺人犯となり姿をくらました。彼は今何を思い、何を成そうとしているのか?一人前の刑事として成長した常守朱は、新たにシビュラシステムが導入された「シーアン」に足を踏み入れる。そして銃弾が飛び交う危険地帯で、1人の男と再開するのだった。
Read Article
目次 - Contents
- 『憂国のモリアーティ』の概要
- 『憂国のモリアーティ』のあらすじ・ストーリー
- 最初の事件・モリアーティ伯爵家の火事
- ダブリン男爵の死
- ウィリアム誘拐事件
- ノアティック号事件
- 大英帝国の醜聞
- ロンドンの騎士
- 犯人は二人
- 最後の事件
- 空き家の冒険
- 『憂国のモリアーティ』の登場人物・キャラクター
- モリアーティ陣営
- ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ
- アルバート・ジェームズ・モリアーティ
- ルイス・ジェームズ・モリアーティ
- セバスチャン・モラン
- フレッド・ポーロック
- フォン・ヘルダー
- ジェームズ・ボンド(アイリーン・アドラー)
- ジャック・レンフィールド
- ザック・パターソン
- マネーペニー
- ホームズ陣営
- シャーロック・ホームズ
- ジョン・H・ワトソン
- ミス・ハドソン
- ジョージ・レストレード
- ウィギンズ
- その他の登場人物
- マイクロフト・ホームズ
- ヴィクトリア女王
- チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン
- アダム・ホワイトリー
- メアリー・モースタン
- ヘンリー・アントリム(ウィリアム・H・ボニー)
- 『憂国のモリアーティ』の用語
- 私立相談役(しりつコンサルタント)
- 犯罪相談役(クライムコンサルタント)
- 犯罪卿
- モリアーティプラン
- MI6
- 諮問探偵(コンサルティングディテクティブ)
- ベーカー街221B
- ベーカー街不正規隊(ベーカーストリートイレギュラーズ)
- 『憂国のモリアーティ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ「悪魔が消え去れば人の心は澄み渡り呪いは解ける この国はきっと美しい」
- ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ「これは全て僕が企てた事なんです 犯罪相談役のこのウィリアム・ジェームズ・モリアーティがね」
- ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ「Catch me if you can,Mr.Holmes.(私を捕まえられるなら捕まえてご覧なさい、ミスター・ホームズ)」
- シャーロック・ホームズ「これがきっと"友情"ってやつなんだな」
- シャーロック・ホームズ「ここからは本気(マジ)の勝負だぞリアム!必ずお前の全てを解き明かし俺の望む形で捕まえてやる!!」
- ジョン・H・ワトソン「お前が人殺しになったことを!!お前が俺の為に一人で犠牲になった事を!!!俺が"良かった"って喜ぶと本気で思っているのか!!?」
- シャーロック・ホームズ「一方通行の友情なんて成り立たないんだ…!!」
- ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ「僕はもう死にたいんだよ……」
- シャーロック・ホームズ「この世で取り返しの付かない事なんて一つもねぇんだよ!!」
- 『憂国のモリアーティ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 脳が疲労すると眠るウィリアム
- 連載当初から決定していたアニメ化
- コミックス表紙の規則性
- 『憂国のモリアーティ』の主題歌・挿入歌
- 第1クール
- OP(オープニング):畠中祐『DYING WISH』
- ED(エンディング):STEREO DIVE FOUNDATION『ALPHA』
- 第2クール
- OP(オープニング):畠中祐『TWISTED HEARTS』
- ED(エンディング):STEREO DIVE FOUNDATION『OMEGA』