【ブルース・ブラザース】オススメのコメディ映画30選!笑いすぎ注意!?【ゴーストバスターズ】

オススメのコメディ映画をランキング形式で30作紹介する。
ダンスシーンが話題を呼び「何度見ても面白い」と言われる「ブルース・ブラザーズ」や、昔ながらの幽霊退治を面白さ全開で描いた名作「ゴーストバスターズ」など。お腹が痛くなってしまうほど笑える人気の作品ばかりとなっている。
ヴィンス・ボーン主演、ベン・スティラーの敵役も最高だったヒット・コメディ『ドッジボール』(2004年)の続編製作へ。両者が今度はチームを組み、より大きな敵に立ち向かうようです。http://t.co/2Mx3wrqv63
— Movie Freak JP (@MovieFreakJP) April 23, 2013
コメディ映画「ドッジボール」の紹介つぶやき
コメディ映画「ドッジボール」のワンシーン
■コメディ映画ランキング第26位:アカデミー賞俳優トム・ハンクスを父に持つコリン・ハンクス主演の青春コメディ。

出典: www.amazon.co.jp
オレンジカウンティ
アカデミー賞俳優トム・ハンクスを父に持つコリン・ハンクス主演の青春コメディ。共演陣にもジャック・ブラックはじめ豪華な顔ぶれが揃った日本劇場未公開作品。南カルフォル二ア、オレンジ郡に暮らすショーン・ブラムダーはサーフィンに明け暮れる高校生。ある日、砂浜に捨てられた小説を手にしたショーンは作品に感銘を受け、小説家になることを決意する。そして、小説の作者スキナー氏のいるスタンフォード大学進学を目指すのだったが…。
Orange County (2002) Official Trailer
コメディ映画「オレンジカウンティ」の予告編動画
「オレンジカウンティ」
— アン・パン (@anriqewoods) October 22, 2013
爽やかな青春ドタバタコメディ。
主役はトム・ハンクスの息子コリン・ハンクス
脚本はスクール・オブ・ロックのマイク・ホワイト
マイクの親友でもあるジャック・ブラックが兄役で出演して良い味出してます pic.twitter.com/uCvhF8YRYc
コメディ映画「オレンジカウンティ」の紹介つぶやき
「オレンジカウンティ」ジャック・ブラック脚本の青春ムービー。コメディとは言ってるけど私感は真面目でいい話。でもちゃーんとゲロ出るし汚いしドラッグでハイだし放火しちゃうし家族みんな頭おかしい。邦画には絶対ない演出が好き。そしてジャック・ブラックがブリーフで出てくると安心する(笑)
— よるのそらはあおい (@mnblue_) 2012.08.06 01:15
コメディ映画「オレンジカウンティ」の紹介つぶやき
コメディ映画「オレンジカウンティ」のワンシーン
■コメディ映画ランキング第27位:ピョンなバカな!

出典: www.amazon.co.jp
カンガルー・ジャック
チャーリーとルイスは20年来の親友同士で、何をやってもドジばかり踏んでいた。そんな彼らは怪しい仕事に携わっていたが、ある時、またしても派手な失敗をやらかす。彼らはギャングのボスでチャーリーの継父でもあるサルを激怒させ、罪滅ぼしとしてお使いに出される羽目に。そのお使いとは、オーストラリアにいるミスター・スミスへ5万ドルもの大金が入っている封筒を届けるというもの。やがてオーストラリアに着き、レンタカーを駆って目的地へと向かう2人。だが、その道中、一頭のカンガルーをうっかり跳ねてしまう…。
映画「カンガルー・ジャック」ジェリー・ブラッカイマー制作。ディフェンダーズのジェリー・オコンネルとL&Oのバーナード刑事が共演のコメディー。面白かった。2003年、89分。#eiga#映画 pic.twitter.com/SPCsE2kD1L
— かほる.k (@kaorukobayakawa) March 17, 2014
コメディ映画「カンガルー・ジャック」の紹介つぶやき
カンガルージャックはすごいあたりだったなあ。バディもの、かつ、おもしろ黒人もの。でおもしろくならないわけがない。
— とよかわさとこ (@toyokawa) 2012.10.28 22:42
コメディ映画「カンガルー・ジャック」の紹介つぶやき

出典: s.cinematoday.jp
コメディ映画「カンガルー・ジャック」のワンシーン
■コメディ映画ランキング第28位:彼はいつも君を待ってる──あの場所でね。

出典: www.amazon.co.jp
チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室
有名私立高校を退学処分になった金持ち高校生チャーリー・バートレットが、転校先のハイスクールで新たな騒動を巻き起こす青春ストーリー。監督は『40歳の童貞男』の製作総指揮、ジョン・ポール。主人公のチャーリーを『スター・トレック』のアントン・イェルチン、彼に振り回される転校先の校長を『アイアンマン』のロバート・ダウニー・Jrが演じている。旬のスターたちが織り成す、ヒネリのある青春ストーリーが楽しめる。
「チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室」予告編(公式)
コメディ映画「チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室」の予告編動画
『チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室』アントン君はかわいいし、カットデニングスの歌にホロリときます。カットのパパ役にダウニーjr.となかなか魅力的なキャストが揃ってました。 http://t.co/hAbQe5iQDZ
— ボン (@eri1_10bit) March 5, 2014
コメディ映画「チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室」の紹介つぶやき
コメディ映画特集からユニークなムービーをご紹介!映画『チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室』は大笑いしてチャンチャン!というタイプのコメディではなく、笑いの後に何か深いものを残す作品。▶http://t.co/vg5LwqLSc2 #nylonjapan
— NYLON JAPAN (@NYLONJAPAN) December 29, 2013
Related Articles関連記事

ブルース・ブラザース(The Blues Brothers)のネタバレ解説・考察まとめ
『ブルース・ブラザース』(The Blues Brothers)は、1980年にジョン・ランディスが監督した、同名のR&B・ブルース音楽バンドを題材にしたアメリカ映画。主演はコメディアンのジョン・ベルーシとダン・エイクロイド。悪ガキだった二人が孤児院の存続のためにバンドで金を稼ぐ痛快コメディミュージカル映画。
Read Article

ゴーストバスターズ/アフターライフ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゴーストバスターズ/アフターライフ』とは、2021年に公開されたSFコメディ映画である。監督はジェイソン・ライトマン。フィービー、ポッドキャスト、トレヴァーといったような子ども達がメインとなってゴーストを退治する物語である。今は亡き、かつてゴーストバスターズの一員であったフィービーのおじいちゃん家に引っ越すことでゴースト退治の物語は動きはじめる。様々なゴーストがでてくるのも面白く見ていて飽きない要素の一つである。フィービー達が銃や捕獲機を使ってゴーストを退治する場面が迫力があり見どころである。
Read Article

ゴーストバスターズ(Ghostbusters)とは?
この映画は、1984年に誕生した4人の男たちが幽霊退治をするSFコメディー映画のリブート版である。この旧作映画は男臭く恋あり笑いありの作品であったが、本作は4人の女たちが幽霊退治に走る超常現象コメディーだ。断然、本作品のほうが完成度は高い。また、本作品の敵はいたずら好きの憎めないやつらである。また、旧作の敵、出演者も登場する。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- ■コメディ映画ランキング第1位:私の息子はメシアなんかじゃないって言っているだろう。あんな言うこと聴かない愚かもんなんだから。
- ■コメディ映画ランキング第2位:黒いソフトにサングラス! 弱いものにはめっぽう弱く 強いものには、すこぶる強い― 遂に出現スーパー・ロック・ヒーロー!
- ■コメディ映画ランキング第3位:ジャマイカ人が、ボブスレーだって!?
- ■コメディ映画ランキング第4位:3分に一回笑う
- ■コメディ映画ランキング第5位:バカすぎるのに、胸が痛む。胸が痛むのに、バカすぎる。
- ■コメディ映画ランキング第6位: ボクたちのロスト・ヴァージン大作戦!!
- ■コメディ映画ランキング第7位: プロムパーティーで馬鹿騒ぎする高校生達の群像劇
- ■コメディ映画ランキング第8位:アーサー王の聖杯探索の物語を基にしたファンタジー・コメディ。
- ■コメディ映画ランキング第9位:男6人。失うものは何もない。やるっきゃない…
- ■コメディ映画ランキング第10位:シェークスピアの「じゃじゃ馬慣らし」を現代アメリカの高校を舞台に移した青春ラブコメ。
- ■コメディ映画ランキング第11位:飛行機内で機内食が原因の集団食中毒が発生し、機長も副操縦士もダウン。乗客の運命はテッドの操縦に託された…。
- ■コメディ映画ランキング第12位:ゾンビ映画の金字塔『ゾンビ』(原題: Dawn of the Dead)をパロディにした作品。
- ■コメディ映画ランキング第13位:昨日の記憶が、全くない!?
- ■コメディ映画ランキング第14位:イカレた連中ばかり。
- ■コメディ映画ランキング第15位:♪Who ya gonna call? --- ”GHOSTBUSTERS!”
- ■コメディ映画ランキング第16位: エッチでビンビン!笑いすぎてイッちゃいます。
- ■コメディ映画ランキング第17位:下ネタ満載で描いたドタバタ・コメディ
- ■コメディ映画ランキング第18位:バカも休み休みyeah!
- ■コメディ映画ランキング第19位:全米初登場第3位の大ヒットラブコメディ!
- ■コメディ映画ランキング第20位:がんばれ、オンナノコ!
- ■コメディ映画ランキング第21位:遅くて何が悪い!
- ■コメディ映画ランキング第22位:ハチャメチャな逃亡劇を繰り広げる夫婦を描いたアクション・コメディ
- ■コメディ映画ランキング第23位:シュワちゃんのセルフ・パロディ!
- ■コメディ映画ランキング第24位:全米大ヒット、超おバカな爆笑Hコメディ!
- ■コメディ映画ランキング第25位:負け犬たちがボールで人生をつかみとる!
- ■コメディ映画ランキング第26位:アカデミー賞俳優トム・ハンクスを父に持つコリン・ハンクス主演の青春コメディ。
- ■コメディ映画ランキング第27位:ピョンなバカな!
- ■コメディ映画ランキング第28位:彼はいつも君を待ってる──あの場所でね。
- ■コメディ映画ランキング第29位:見事な三バカ大将
- ■コメディ映画ランキング第30位:1970年代の米テレビ局を舞台に巻き起こる大騒動
- おすすめ映画まとめ(*^^*)