オシャレ番長「清春」ファッションの歴史

バンド界のオシャレ番長清春。
音楽の歴史だけでなく、ファッションの歴史も興味深い清春。

非常に独特です。
個性的なのですが、時代から脱線もしていません。
衣装を含めて見てみましょう。

黒夢にもこんな時代がありました。
DEAD ENDのMORRIEさんの影響が強いのでしょうか。
ちなみに隣にいるのはL'Arc-en-Cielのhyde氏です。

当時はヴィジュアル系なんて言葉はありませんでしたが、今にも通じるヴィジュアル系ファッションです。

メジャーデビュー時です。
まだ3人の時代ですね。

当時、この界隈のバンドでショートカットは少ない方でした。
タイトな衣装が多かった印象が。

徐々にテイストが変わってきました。

この頃、男性向けファッション誌は清春さん一色でした。
トップスのサイズ感は男女関係なくお手本に。


キャップやハットもお気に入りのようです。

ロックでグラマラス


動いてる清春さんも参考に
小物使いもとても参考になります。
やはりベースの音楽も含めてトータルでカッコイイですね。
時代も性別もミックスした清春さんならではのユニセックスな雰囲気は女性も男性も憧れます。