今、世界的に流行りのEDM!聴いておきたいDJと代表曲のまとめ。

EDMとは、Electronic Dance Musicの略である。シンセサイザーやシーケンサーを用い、主にクラブないしは音楽を中心にすえるエンターテイメントの場において、その場の人々を躍らせるという明確な目的のもとDJの道具として作られる音楽である。ー引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/エレクトロニック・ダンス・ミュージック
今、EDMは人気のある音楽のジャンルであり、今年もたくさんのDJが来日します。
スタイルとしては、至ってシンプルに1DJという演奏スタイル。
しかし、たった一人でシンセサイザーを使い、観客を踊らせる彼等の才能は必見です。
わずかではありますが、有名DJと彼らの代表曲をお伝えしますので、
EDMというものに一度も触れた事のない方は、是非、一聴してみて下さい。
Avicii(アヴィーチー)

今、最も勢いに乗っている、スウェーデン出身のDJ。彼のデビューアルバム『True』に収録されている「Wake Me Up」では、黒人ソウルシンガーのAloe Blacc(アロー・ブラック)をフューチャーし、この曲が世界的に大ヒット。瞬く間に時の人となり、今最も人気のあるDJと言われています。
Avicii「Wake Me Up」(feat. Aloe Blacc)
David Guetta(デヴィッド・ゲッタ)

EDM界ではベテランとなるフランス出身のDJ。2011年にリリースしたアルバム『Nothing But the Beat』では、Usher、Akon、Flo Rida、Nicki Minajなど豪華アーティスト達と共演。特にUsherをフューチャーした「Without You」は、ただのEDMの域には収まらない"泣き"のメロディである。
David Guetta「Without You」(feat. Usher)
Zedd(ゼッド)

Aviciiと並ぶほどの人気があるロシア出身の若手DJ。彼もAviciiと同じく、自身のデビューアルバムで大ヒット曲を世に送り出します。女性シンガー・Foxesをフューチャーした「Clarity」で、彼の名前は知れ渡り、同楽曲で第56回グラミー賞最優秀ダンス・レコーティングを授与されます。ー引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/Zedd
Zedd「Clarity」(feat. Foxes)
Calvin Harris(カルヴィン・ハリス)

今、最も世界で稼ぐ、スコットランド出身のDJ。Rihanna、Ke$haなどといった女性シンガーのプロデューサーとしても有名です。彼が他のDJと違う所は、自らが歌う曲もあるという事です。2014年にリリースされたアルバム『Motion』に収録されている「Summer」でも歌声を披露しています。
Calvin Harris「Summer」
今、世界的に流行しているEDM。
その中でも、特に有名なDJの方々を取り上げ、有名曲をお伝えしました。
しかし、彼らは他にもまだまだたくさんのヒット曲を作り出しています。
是非、アルバムを聴いてみて下さい。聴いた事ある!という曲にきっと出会えますよ。
Related Articles関連記事

Avicii(アヴィーチー)の徹底解説まとめ
AviciiとはDJ、音楽プロデューサー。またTim Bergling等名義でも活動をしている。世界的に流行中の音楽、EDM(Electronic Dance Music)で活躍したDJであり、活躍し始めたのが20代前半だったことから当時の注目の若手DJとして脚光を浴びた。各国の音楽賞にノミネート歴があり、有名アーティストとも共演歴がある、EDMシーンを語る上で欠かせない人物といえる。
Read Article

Zedd(ゼッド)の徹底解説まとめ
Zedd(ゼッド)は、音楽プロデューサー、トラックメイカー、作曲家など様々な肩書を持つアーティストであり、DJ。本名はアントン・ザスラフスキ。ロシア生まれのドイツ育ち。彼の音楽ジャンルはエレクトロ・ハウスだが、プログレッシブ・ハウス、ダブステップ、クラシック音楽なども作品に取り入れている。「Clarity」で第56回グラミー賞で最優秀ダンスレコーディング賞を受賞し、アメリカでの知名度が一気に高まった。さらに第61回グラミー賞では、主要2部門(最優秀レコード賞・最優秀楽曲賞)にノミネートされた。
Read Article

【長友佑都】試合前に何聴いてる?サッカー日本代表の気持ちを高める曲を紹介【岡崎慎司】
サッカー日本代表に名を連ねる選手たち16人の試合前に聴く一曲をまとめました。長友佑都や岡崎慎司、遠藤保仁など、各選手のプロフィールやポジション、所属チームもあわせ、気持ちを高めるための一曲を動画とともに紹介していきます。
Read Article

【洋楽】おすすめクラブ・ダンスミュージック・EDMまとめ【Aviciiなど】
Aviciiやクリスティーナ・アギレラなど、聴けば気分がアガること間違いなしのクラブミュージック、ダンスミュージック、EDMをまとめました。ドライブや気持ちをアゲたい時に必聴の曲を徹底的に紹介していきます!
Read Article