おすすめ日常系アニメまとめ【あんハピ♪、ふらいんぐうぃっち他】

大きな事件や戦闘のない、かわいいキャラクターの日常を描いたいわゆる「日常系アニメ」は根強い人気のあるジャンルだ。ここではおすすめの日常系アニメをまとめた。監督や声優、世界観、ジャンル、視聴者の評価などと合わせて紹介していく。
はじめに

出典: static.fjcdn.com
~1ページから9ページまで~
83作品紹介。オススメ度もレビューもバッチリ
~9ページから11ページまで~
35作品紹介。筆者がまだ未視聴だったりで、あらすじのみ紹介
※11ページ目の最後に全118作品一覧の目次
【オススメ度について】
オススメ度は、以下の五つで紹介しています。
"初心者"ポイント………アニメ初心者の人でも見やすいかのポイント
"日常性"ポイント………ゆったりのんびりな空気感、起承転結のなさなどのポイント
"女の子"ポイント………たくさんの美少女や、女の子の可愛いエピソードのポイント
"コメディ"ポイント……ギャグやコメディのエピソードの多さのポイント
"評価評判"ポイント……DVD売上やレビューサイトの点数など人気度を含めて独自計算したポイント
【他】
・日常系のジャンルに収まりきらない作品もありますが、そもそも日常系の定義は微妙なのでご愛嬌
・2016年6月 紹介作品の増強。11ページ目に売上ランキング追加。その他、微修正。
↓ から作品紹介(※順番はテレビ初放映年が新しい順)
あんハピ♪

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
花小泉杏:天真爛漫なトラブルメーカー
雲雀丘瑠璃:基本的に常識人
久米川牡丹:おっとり、すぐ怪我する
萩生響:ツンデレ的、方向音痴
江古田蓮:静か、ボーイッシュ
【スタッフ・キャストなど】
製作:SILVER LINK. 監督:大沼心
声:花守ゆみり・白石晴香・安野希世乃・山村響・吉岡茉祐
【舞台】
学校
【アニメ化】
2016年春放映中
【DVD売上平均】
執筆時点では不明
【レビュー】
何かしら不幸なところがある少女らが、幸せを目指すも様々なドタバタなトラブルに巻き込まれる日常系。
基本的に不幸という性質なためか、どことなく全体的に馬鹿っぽいキャラが多いのだが、主人公なんかは明るい馬鹿であるために、明るい気持ちで見れる。
【オススメ度】
★★★☆☆ "初心者"ポイント
★★★★☆ "日常性"ポイント
★★★★★ "女の子"ポイント
★★★☆☆ "コメディ"ポイント
★★☆☆☆ "評価評判"ポイント(執筆時点ではDVD売上等不明のため、暫定)
ふらいんぐうぃっち

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
木幡真琴:主人公。おっとりした女子高生魔女
倉本圭:真琴の親戚の少年
倉本千夏:真琴の親戚の小学生
木幡茜:真琴の姉で魔女
石渡那央:真琴の友人
【スタッフ・キャストなど】
製作:J.C.STAFF 監督:桜美かつし
声:篠田みなみ・菅原慎介・鈴木絵理・葵井歌菜・三上枝織
【舞台】
田舎(青森県)
【アニメ化】
2016年春放映中
【DVD売上平均】
執筆時点では不明
【レビュー】
田舎を舞台にしており、静かで綺麗な雰囲気の日常系。
しかも同じく田舎を舞台にした「のんのんびより」に比べると、ドタバタコメディ的な要素が少なく、キャラクターもスラリとしたデザインで、より静かで落ち着いた雰囲気である。
その分、萌え要素は少ないが、癒やしとも言える要素が強い。
落ち着いたアニメが見たい人にオススメ。
【オススメ度】
★★★★★ "初心者"ポイント
★★★★★ "日常性"ポイント
★★☆☆☆ "女の子"ポイント
★★☆☆☆ "コメディ"ポイント
★★☆☆☆ "評価評判"ポイント(執筆時点ではDVD売上等不明のため、暫定)
くまみこ

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
雨宿まち:田舎コンプレックスの巫女
ナツ:喋る熊で、器用
雨宿良夫:まちの親戚。町役人
酒田響:良夫の幼馴染み。ヤンキー
【スタッフ・キャストなど】
製作:キネマシトラス、EMTスクエアード
監督:松田清
声:日岡なつみ・安元洋貴・興津和幸・喜多村英梨
【舞台】
田舎
【アニメ化】
2016年春放映中
【DVD売上平均】
執筆時点では不明
【レビュー】
田舎コンプレックスを持ち、都会に進学したい巫女少女と、喋る上にIT機器に詳しく都会的な熊によるコメディ。
もはやこれだけで出落ちみたいだが、その分面白くなっている。
【オススメ度】
★★★★☆ "初心者"ポイント
★★★★★ "日常性"ポイント
★★★☆☆ "女の子"ポイント
★★★★☆ "コメディ"ポイント
★★★☆☆ "評価評判"ポイント(執筆時点ではDVD売上等不明のため、暫定)
だがしかし

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
鹿田ココノツ:駄菓子屋の跡取り。主人公
枝垂ほたる:駄菓子会社の令嬢。駄菓子好き
遠藤サヤ:喫茶店の娘。ココノツが好き
遠藤豆:喫茶店の息子。ココノツの友人
鹿田ヨウ:ココノツの父親。駄菓子好き
【スタッフ・キャストなど】
製作:feel. 監督:高柳滋仁
声:阿部敦・竹達彩奈・沼倉愛美・鈴木達央・藤原啓治
【舞台】
田舎の駄菓子屋
【アニメ化】
1期12話
【DVD売上平均】
約1500
【レビュー】
世にも珍しい駄菓子コメディ。
いかんせんDVD売上は振るわなかったようだが、原作売上は大きく伸びたほど面白い作品。
しかも面白い上に駄菓子の豆知識も増えるという妙な面白さもある。
【オススメ度】
★★★★☆ "初心者"ポイント
★★★☆☆ "日常性"ポイント
★★☆☆☆ "女の子"ポイント
★★★★★ "コメディ"ポイント
★★★☆☆ "評価評判"ポイント
城下町のダンデライオン

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
櫻田茜:三女、主人公
櫻田葵:長女
櫻田修:長男
櫻田奏:次女
櫻田遥:次男
櫻田岬:四女
櫻田光:五女
櫻田輝:三男
櫻田栞:六女
櫻田総一郎:父で国王
櫻田五月:母で王妃
【スタッフ・キャストなど】
製作:プロダクションアイムズ 監督:秋田谷典昭
声:花澤香菜・茅野愛衣・木村良平・石原夏織・村瀬歩・松井恵理子・小倉唯・勝田詩織・鈴木愛奈・松本大・ゆきのさつき
【舞台】
家、学校など
【アニメ化】
1期12話
【DVD売上平均】
約1500
【レビュー】
とある家族をメインキャラにした日常系というありがちな設定のようだが、その家族はみんな多種多様な超能力を持ち、なおかつ王家という現代ファンタジー的な世界観となっている。
またその家族の数がたいへん多く、その関係性を強めに描いている。
ちょっと数が多いので覚えるのが大変だが、そこを乗り越えれば楽しめると思う。
【オススメ度】
★★★☆☆ "初心者"ポイント
★★★★☆ "日常性"ポイント
★★★☆☆ "女の子"ポイント
★★★☆☆ "コメディ"ポイント
★★☆☆☆ "評価評判"ポイント
干物妹!うまるちゃん

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
土間埋:干物妹でマスコット
土間大平:干物妹の兄。面倒見が良い
海老名菜々:大人しい巨乳少女
本場切絵:誤解されがちな怖い顔
シルフィン:天然高飛車なお嬢さま
【スタッフ・キャストなど】
製作:動画工房 監督:太田雅彦
声:田中あいみ・野島健児・影山灯・白石晴香・古川由利奈
【舞台】
家、学校など
【アニメ化】
1期12話
【DVD売上平均】
約4000
【レビュー】
このアニメの女の子は可愛いが、一部可愛いの方向性がやや違う。
と言うのも、メインヒロインである男主人公の妹は、家だと人格外見が二頭身マスコットになっているのだ。
ただそのマスコットがとても可愛く、時に面白い。
また普通の萌えアニメと違い、妹萌えとかはなく、普通の兄妹の家族愛が見え隠れしており、それが微笑ましい。
【オススメ度】
★★★☆☆ "初心者"ポイント
★★★★☆ "日常性"ポイント
★★☆☆☆ "女の子"ポイント
★★★★★ "コメディ"ポイント
★★☆☆☆ "評価評判"ポイント
おそ松さん

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
おそ松:長男、遊び人
カラ松:ナルシスト
チョロ松:ツッコミ
一松:根暗
十四松:いつも笑顔
トド松:可愛い
【スタッフ・キャストなど】
製作:studioぴえろ 監督:藤田陽一
声:櫻井孝宏・中村悠一・神谷浩史・福山潤・小野大輔・入野自由
【舞台】
家など
【アニメ化】
1期25話
【DVD売上平均】
約80000
【レビュー】
名作「おそ松くん」を元にした作品。
そのためにブラックなネタが大変多いギャグアニメに仕上がっているので、そういうのが好きな人にオススメ。
またBL好きな女性ファンも多いので、女性にもオススメできると言える上、そもそもが名作を元にしているので誰にでもオススメしやすい。
【オススメ度】
★★★☆☆ "初心者"ポイント
★★☆☆☆ "日常性"ポイント
☆☆☆☆☆ "女の子"ポイント
★★★★★ "コメディ"ポイント
★★★★★ "評価評判"ポイント
タグ - Tags
目次 - Contents
- はじめに
- あんハピ♪
- ふらいんぐうぃっち
- くまみこ
- だがしかし
- 城下町のダンデライオン
- 干物妹!うまるちゃん
- おそ松さん
- がっこうぐらし!
- モンスター娘のいる日常
- 幸腹グラフィティ
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- 響け!ユーフォニアム
- それが声優!
- 長門有希ちゃんの消失
- 洲崎西
- 俺物語!!
- ご注文はうさぎですか?
- ハナヤマタ
- 甘城ブリリアントパーク
- 六畳間の侵略者!?
- 異能バトルは日常系のなかで
- 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
- 月刊少女野崎くん
- さばげぶっ!
- 桜Trick
- 未確認で進行形
- となりの関くん
- ニセコイ
- のんのんびより
- ゆゆ式
- きんいろモザイク
- ラブライブ!
- Free!
- あいうら
- ヤマノススメ
- 銀の匙
- 恋愛ラボ
- たまこまーけっと
- GJ部
- 琴浦さん
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
- サーバント×サービス
- てさぐれ!部活もの
- じょしらく
- キルミーベイベー
- てーきゅう
- 男子高校生の日常
- 氷菓
- まよチキ!
- 日常
- ゆるゆり
- Aチャンネル
- 花咲くいろは
- 森田さんは無口
- 僕は友達が少ない
- たまゆら
- THE IDOLM@STER
- WORKING!!
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- 侵略!イカ娘
- 荒川アンダー・ザ・ブリッジ
- 生徒会役員共
- それでも町は廻っている
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
- 這いよれ!ニャル子さん
- 咲‐Saki‐
- GA 芸術科アートデザインクラス
- 化物語(物語シリーズ)
- けいおん!
- To Loveる -とらぶる-
- とらドラ!
- かんなぎ
- CLANNAD
- 人類は衰退しました
- ひだまりスケッチ
- みなみけ
- らき☆すた
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- ARIA
- 苺ましまろ
- かみちゅ
- あずまんが大王
- 以下、筆者が未視聴であったりして、あらすじのみ紹介
- ……で、結局どれを見れば良いのか
- DVD・BD売上のランキングTOP25(参考)
- 【目次】 全118作品
- 以下、引用 (アニメ紹介は11ページ目にて終了です)