おすすめ日常系アニメまとめ【あんハピ♪、ふらいんぐうぃっち他】

大きな事件や戦闘のない、かわいいキャラクターの日常を描いたいわゆる「日常系アニメ」は根強い人気のあるジャンルだ。ここではおすすめの日常系アニメをまとめた。監督や声優、世界観、ジャンル、視聴者の評価などと合わせて紹介していく。
それでも町は廻っている

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
嵐山:プラス思考な天然バカ
辰野:才色兼備なツッコミ
紺 :不良っぽい先輩
【スタッフ・キャストなど】
製作:シャフト 監督:新房昭之
声:小見川千明・悠木碧・矢澤りえか
【舞台】
高校・メイド喫茶という名の普通の喫茶店
【アニメ化】
1期12話
【DVD売上平均】
約2000
【レビュー】
メイド好きな方には悲報だが、主人公がメイドの格好をしているのは物語の半分以下である。
そして日常系よりもコメディの気が強い。
よって、このアニメは"バカな女子高生のコメディ"と言うのが正しいかもしれない。
【オススメ度】
★☆☆☆☆ "初心者"ポイント
★☆☆☆☆ "日常性"ポイント
★☆☆☆☆ "女の子"ポイント
★★★★★ "コメディ"ポイント
★★☆☆☆ "評価評判"ポイント
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

出典: www.amazon.co.jp
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
【主要キャラ】
カナタ:ラッパ兼通信士。天真爛漫
リオ:ラッパ兼通信士。男勝りな先輩
クレハ:砲手。ツンデレ
ノエル:整備士兼操縦士。無口
フィリシア:小隊長。おっとした先輩
【スタッフ・キャストなど】
製作:A-1 Pictures 監督:神戸守
声:金元寿子・小林ゆう・喜多村英梨・悠木碧・遠藤綾
【舞台】
辺境にある軍の基地
【アニメ化】
1期12話
OVA2作
【DVD売上平均】
約3000
【レビュー】
辺境で、数人の女の子しかいない軍の基地に、また一人の少女が赴任してきて――という話。
基本はシリアスな物語がメインだが、特に前半やOVAなどは日常系の傾向が強い。
そこの切り替えに筆者は少し戸惑ったが、そこを除けば日常性もシリアスも良い。
【オススメ度】
★★★★☆ "初心者"ポイント
★★☆☆☆ "日常性"ポイント
★★★☆☆ "女の子"ポイント
★★☆☆☆ "コメディ"ポイント
★★☆☆☆ "評価評判"ポイント
這いよれ!ニャル子さん

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
ニャル子:明るい変態オタク少女
クー子:クールな変態少女
ハス太:男の娘
暮井珠緒:噂好きの少女
八坂真尋:主人公の少年
【スタッフ・キャストなど】
製作:XEBEC 監督:長澤剛
声:阿澄佳奈・松来未祐・釘宮理恵・日笠陽子・喜多村英梨
【舞台】
家、学校、
クトゥルフ神話と同じ名前の宇宙の星など
【アニメ化】
2期24話
OVA2作
【DVD売上平均】
約7000
【レビュー】
変態的で頭がぶっとんだ宇宙人美少女によるぶっとんだコメディとエロが同居するアニメ。
そのために普通の萌えは、若干期待しにくいが、それ以外はぶっ飛んでいる。
ただコメディには一定のオタク要素を含んでいるので、初心者にはオススメできない。
【オススメ度】
★★☆☆☆ "初心者"ポイント
★★★☆☆ "日常性"ポイント
★★★★☆ "女の子"ポイント
★★★★☆ "コメディ"ポイント
★★★★☆ "評価評判"ポイント
咲‐Saki‐

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
宮永咲:主人公。気が弱いが、麻雀は強い。
原村和:お淑やかで、麻雀が強い。
片岡優希:元気いっぱい
染谷まこ:広島弁の先輩
竹井久:麻雀部部長
須賀京太郎:唯一の男主要キャラだが目立たない
【スタッフ・キャストなど】
製作:1期目と2期目で違う 監督:小野学
声:植田佳奈・小清水亜美・釘宮理恵・白石涼子・伊藤静・福山潤
【舞台】
麻雀部
【アニメ化】
2期28話
外伝1期16話
OVA1作
【DVD売上平均】
約10000
【レビュー】
これは麻雀が主題のアニメで、男キャラもいるが、それほどに激アツイ物語にはならない。
基本的には百合要素があるような他の萌アニメと同じ気分で見れる。
【オススメ度】
★★★☆☆ "初心者"ポイント
★★☆☆☆ "日常性"ポイント
★★★★☆ "女の子"ポイント
★★★☆☆ "コメディ"ポイント
★★★★★ "評価評判"ポイント
GA 芸術科アートデザインクラス

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
如月:天然でほんわか
ノダ:子供っぽく、イタズラ好き
トモカネ:男っぽく、イタズラ好き
キョージュ:無口で不思議
ナミコ:比較的大人
【スタッフ・キャストなど】
製作:AICPLUS+ 監督:桜井弘明
声:戸松遥・徳永愛・沢城みゆき・名塚佳織・堀江由衣
【舞台】
芸術科のある高校
【アニメ化】
全12話
OVA1作
【DVD売上平均】
約5000
【レビュー】
芸術科の高校での女の子らの話。
テンポが軽快で、BGMもポップなものがよく流れており、見ると明るい気分になれる。
また美術の話題をネタに会話が盛り上がることもあり、初心者でも美術知識も増える。
【オススメ度】
★★★★☆ "初心者"ポイント
★★★★★ "日常性"ポイント
★★☆☆☆ "女の子"ポイント
★★★☆☆ "コメディ"ポイント
★★★☆☆ "評価評判"ポイント
化物語(物語シリーズ)

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
阿良々木暦:主人公。ツッコミ
戦場ヶ原ひたぎ:クールで暴言吐き
八九寺真宵:敬語だが口が悪い
神原駿河:スポーツっ子
千石撫子:内気
羽川翼:委員長
忍野メメ:怪異専門家のオッサン
忍野忍:影も形もない少女
阿良々木火憐:妹。バカ
阿良々木月火:妹。怖い
【スタッフ・キャストなど】
製作:シャフト 監督:新房昭之
声:神谷浩史・斎藤千和・加藤英美里・沢城みゆき・花澤香菜・堀江由衣・櫻井孝宏・坂本真綾・喜多村英梨・井口裕香
【舞台】
普通の町
【アニメ化】
4期66話
特別版2作
短編12話
映画3作(2作目が2016年夏に公開)
【DVD売上平均】
約60000
【レビュー】
男主人公が学校の階段を上っていたら、上から女の子が転んで落ちてきたが、その女の子の体重がまるでなかった――というミステリアスなところから物語は始まる。
ということで、タイトルにもあるが、このアニメは基本的に"妖怪モノ"でありミステリーでもある。
だが、物語の半分以上を占める会話劇から日常系と言われることもある。そしてそれがまた漫才のように軽快で大変面白い。
ただ、監督が"絶望先生""まどか☆マギカ"などと同じ人であり、付いていけない人も多く出るだろう。
しかし、実際は既に数期に渡るアニメ化、劇場化などがされているほどの脅威の人気作。
【オススメ度】
★★★☆☆ "初心者"ポイント
★★☆☆☆ "日常性"ポイント
★★★☆☆ "女の子"ポイント
★★★★★ "コメディ"ポイント
★★★★★ "評価評判"ポイント
【このアニメについて注意】
このアニメは、原作の巻によってタイトルが違い、アニメ版においてもそれを踏襲している。
そこで、以下に原作が発売された順に、タイトルと、その作品がどのように放映されたかを記す。
化物語 :1期
傷物語 :劇場版3作
偽物語 :2期
猫物語・黒 :テレビ特別版
セカンドシーズン:3期
憑物語 :テレビ特別版
終物語・上・中 :4期目
暦物語 :スマホにて特別公開
けいおん!

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
唯:天然ドジっ子。
澪:クールで真面目。怖がりで恥ずかしがり屋。
律:大雑把。イタズラ好き。
紬:天然でふわふわしている。
梓:生真面目だが、つい緩みがち。
【スタッフ・キャストなど】
製作:京都アニメーション 監督:山田尚子
声優:豊崎愛生・日笠陽子・佐藤聡美・寿美菜子・寿美菜子
【舞台】
普通高校。軽音楽部。
【アニメ化】
2期41話
映画1作
【DVD売上平均】
約50000
【レビュー】
軽音部を舞台に女の子らがキャッキャする話。
とにかく”可愛い女の子”を見たいのならば、これ。
女の子の可愛さに関しては、他のアニメに比べてダントツ。
しかし、ただの日常系アニメかと思えば、文化祭でのライブ演奏を目指して日々過ごしているために、青春というジャンルにも少しだけ当てはまるが、それがキャラの可愛さをより際立たせる。
また、軽音をしているシーンは見応えがある。
【オススメ度】
★★★★★ "初心者"ポイント
★★★★★ "日常性"ポイント
★★★★★ "女の子"ポイント
★★☆☆☆ "コメディ"ポイント
★★★★★ "評価評判"ポイント
To Loveる -とらぶる-

出典: www.amazon.co.jp
【主要キャラ】
結城リト:男主人公。恥ずかしがり
ララ:天真爛漫の宇宙人
西蓮寺春菜:おとなしい
結城蜜柑:主人公の妹。小学生
モモ:お淑やかだが腹黒
ナナ:貧乳ツンデレ
ヤミ:クールな殺し屋
古手川唯:ツンデレ委員長
黒咲芽亜:謎の少女
【スタッフ・キャストなど】
製作:XEBEC 監督:加戸誉夫・大槻敦史
声:渡辺明乃・戸松遥・矢作紗友里・花澤香菜・豊崎愛生・伊藤かな恵・福圓美里・名塚佳織・井口裕香
【舞台】
学校、家など
【アニメ化】
4期64話
OVA14作
【DVD売上平均】
約6000
【レビュー】
とにかくエロい。
しかもシリーズを重ねるに連れてエロさがパワーアップしている。
また原作が週刊少年ジャンプだけあってか、ただのエロではなく、ヒロインそのものが可愛らしい。
【オススメ度】
★★☆☆☆ "初心者"ポイント
★★★☆☆ "日常性"ポイント
★★★★☆ "女の子"ポイント
★★☆☆☆ "コメディ"ポイント
★★★★★ "評価評判"ポイント
タグ - Tags
目次 - Contents
- はじめに
- あんハピ♪
- ふらいんぐうぃっち
- くまみこ
- だがしかし
- 城下町のダンデライオン
- 干物妹!うまるちゃん
- おそ松さん
- がっこうぐらし!
- モンスター娘のいる日常
- 幸腹グラフィティ
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- 響け!ユーフォニアム
- それが声優!
- 長門有希ちゃんの消失
- 洲崎西
- 俺物語!!
- ご注文はうさぎですか?
- ハナヤマタ
- 甘城ブリリアントパーク
- 六畳間の侵略者!?
- 異能バトルは日常系のなかで
- 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
- 月刊少女野崎くん
- さばげぶっ!
- 桜Trick
- 未確認で進行形
- となりの関くん
- ニセコイ
- のんのんびより
- ゆゆ式
- きんいろモザイク
- ラブライブ!
- Free!
- あいうら
- ヤマノススメ
- 銀の匙
- 恋愛ラボ
- たまこまーけっと
- GJ部
- 琴浦さん
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
- サーバント×サービス
- てさぐれ!部活もの
- じょしらく
- キルミーベイベー
- てーきゅう
- 男子高校生の日常
- 氷菓
- まよチキ!
- 日常
- ゆるゆり
- Aチャンネル
- 花咲くいろは
- 森田さんは無口
- 僕は友達が少ない
- たまゆら
- THE IDOLM@STER
- WORKING!!
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- 侵略!イカ娘
- 荒川アンダー・ザ・ブリッジ
- 生徒会役員共
- それでも町は廻っている
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
- 這いよれ!ニャル子さん
- 咲‐Saki‐
- GA 芸術科アートデザインクラス
- 化物語(物語シリーズ)
- けいおん!
- To Loveる -とらぶる-
- とらドラ!
- かんなぎ
- CLANNAD
- 人類は衰退しました
- ひだまりスケッチ
- みなみけ
- らき☆すた
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- ARIA
- 苺ましまろ
- かみちゅ
- あずまんが大王
- 以下、筆者が未視聴であったりして、あらすじのみ紹介
- ……で、結局どれを見れば良いのか
- DVD・BD売上のランキングTOP25(参考)
- 【目次】 全118作品
- 以下、引用 (アニメ紹介は11ページ目にて終了です)