【女性向け】雨の日に観たい名作映画まとめ【雨に唄えば など】

映画と一言で言ってもそのテーマやジャンルはさまざまだ。派手な映像や目を引くアクションものもあれば、淡々と話が進む静かなものまで、ありとあらゆる作品であふれている。その中には何気ない日常の暮らしが描かれた作品もあり、何でもない日々に隠れた人々の心のあたたかさや、細やかな心理描写が鮮やかに映し出されている作品も多い。
この記事では雨の日のような静かで落ち着いた日に見てほしい、とくに女性が共感できそうな内容の映画をまとめた。

「ビッグ・フィッシュ」予告編

アナとオットー

出典: www.amazon.co.jp

『8歳の時に運命的な出会いを果たした男女の愛の行方を描いたラブストーリー。森の中で運命的に出会った8歳のアナとオットー。ある日、オットーが飛ばした紙飛行機をきっかけにアナの母とオットーの父が結び付き、ふたりは義兄妹になってしまう。 』

los amantes del circulo polar

リトル・ランボーズ

出典: www.amazon.co.jp

『大人たちが心の片隅にしまい込んでいる宝物のような原風景-映画作りに夢中になった二人の少年たちの友情を、ユーモラスに、感動的に描いた名作がイギリスから登場した。作家が少年時代のひと夏の冒険を回想する『スタンド・バイ・ミー』。炭鉱町の少年がバレエ・ダンサーの道に目覚める『リトル・ダンサー』。本作の主人公“ウィル&カーター”もまた、周囲の大人たちには判らない真剣な遊びと試みを通して、自分たちだけの“人生最高の日”を手に入れようとする。』

映画『リトル・ランボーズ』予告編

八月の鯨

出典: www.amazon.co.jp

『名匠、リンゼイ・アンダーソンがささやかな日常を味わい深く描いたドラマ。長い人生のほとんどを一緒に過ごしてきた老姉妹。彼女たちが夏を過ごす別荘のそばの入り江には、毎年8月になると鯨がやって来て…。“ハッピー・ザ・ベスト!”。 』

The Whales of August (1987) Trailer

月とキャベツ

出典: www.amazon.co.jp

『上野彰吾キャメラマンによる透明感あふれる映像美の中、篠原演出ならではの優しく繊細で切ない男と女の関係性が、あたかもファンタジーのように描き出され、やがてそれはひたむきな前向きさへと化して、昇華されていく。小品ながらも忘れ難い余韻を残す佳作。山崎は本作品で音楽も担当している。』

月とキャベツ

バッファロー'66

出典: www.amazon.co.jp

『ヴィンセント・ギャロの初監督作となったドラマ。5年ぶりに刑務所を出所し、故郷に帰ることになったビリー。両親に妻を連れて帰ると嘯いた彼は、通りすがりの女・レイラを拉致し、妻のふりをするよう脅迫する。 』

リトル・ミス・サンシャイン

出典: www.amazon.co.jp

『田舎町アリゾナに住む9歳のオリーブ。なんともブサイクでおデブちゃんな彼女が、全米美少女コンテストでひょんなことから地区代表に選ばれた。オリーブ一家は黄色のオンボロ車に乗り、決戦の地カリフォルニアを目指すことに。人生の勝ち組になることだけに没頭する父親、ニーチェに倣って信念で沈黙を貫く兄、ゲイで自殺未遂の叔父、ヘロイン吸引が原因で老人ホームを追い出された不良ジジイ、そしてバラバラ家族をまとめようと奮闘する母親。そんな落ちこぼれ家族の、奇妙でハートフルな旅が始まった……!』

Little Miss Sunshine - Teaser

ぼくの大切なともだち

出典: www.amazon.co.jp

『フランソワは、自分の誕生日のディナーに集まった全員から「お前の葬式には誰も来ない」と言われ、ショックを受ける。
そして反論するうちに、「10日以内に親友を連れてくる」という賭けをする事に。
早速、友人たちにコンタクトを取るフランソワだが、そこで誰も彼を親友だとは思っていない事を思い知る。
そんな時、タクシー運転手ブリュノの親しみやすさを目にしたフランソワは、彼から人と仲良くなるコツを学ぶ事にするが…。 』

初恋のきた道

出典: www.amazon.co.jp

『言葉にできない想いの数が、ひと皿ふた皿増えてゆく。 切なさに胸ふるえる清冽なラブ・ストーリー
華北の美しい村に、ある日都会から若い教師がやってくる。そんな彼に恋心を抱いた18歳の少女。彼女は言葉に出来ない想いを料理を作ることで伝えようとする。そんな想いが彼に届くが、時代の波が押し寄せ2人は離れ離れに。少女は町へと続く一本道で、来る日も来る日も愛する彼を待ち続けるのだが…。』

初恋の来た道 予告編

マイライフ・アズ・ア・ドッグ

applepen1231
applepen1231
@applepen1231

目次 - Contents