怪盗グルーのミニオン大脱走(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『怪盗グルーのミニオン大脱走』とは、『怪盗グルーシリーズ』の第3作。東宝東和配給・イルミネーション・エンターテインメント制作、2015年公開『ミニオンズ』から共同監督を務めるピエール・コフィン監督とカイル・バルダ監督が手掛ける3Dアニメーションのコメディ映画。反悪党同盟に所属するグルーは念願の結婚を果たし、家族で幸せな毎日を送っていたのだが、組織が目標とする新たな敵を捕まえ損ねて組織をクビにされてしまう。相棒のミニオンたちもいなくなってしまう中、組織に戻るため生き別れた双子の兄弟と奮闘する。
ブラッドの輝く時代

今回戦う敵は1985年『悪党ブラッド』という人気番組に主演していた元子役。その名の通り、子役のブラッドが悪事を働く様子を放送しておりその時の決め台詞が「ぼくちゃんわるーいこちゃん」だった。
子どもながらに激しいスタントにも挑み、それが現在の身のこなしに通じていると言っても過言ではない。さらには一番の武器である大きな目で上目遣いをしながら言う決め台詞には、見ている者の心を奪うような破壊力があり、どんないたずらも許してしまいそうになる。
ブラッドの成長に伴い、可愛らしさが薄れてしまうと人気が低迷し、番組も終了を迎えることになった。ブラッドの時もそのまま止まってしまう。
今回の事件は、ブラッドが自分から人気を奪い去ったハリウッドに復讐すべく起こったものとなっており、自分が影響受けたものや、おもちゃを用いて攻撃を仕掛けてくるため少し懐かしさを感じる。
他にも決め台詞も健在で、可愛らしさは欠片もないが如何に子ども時代を思っているかが伺える。

ルーシーに変装したブラッド。演技力に自信ありとのことだが、やはり決め台詞は忘れない
良き母として

147回目のデートを重ねてグルーと結婚したルーシー。今回は子どもたちとの距離感に悩む姿が描かれており、特に長女のマーゴとはお互い気を使いあってしまうため、うまく話せない様子。
ついつい子どもたちを甘やかしてしまうルーシーに見かねたマーゴは「ママには厳しさも必要」と声をかけた。
アドバイスを即行動に移したルーシーは、訪れていた街の催しにマーゴを無理やり参加させ、ニコとの婚約事件に発展させてしまう。
婚約なんて子どもの冗談だと思い他人事のように笑っていたルーシーだったが、相手の親がマーゴに因縁をつけてきた際には身を挺してマーゴを守り「この私の可愛い娘に呪いをかけるなんて許さないから」と追い返してしまう。

その後、守ってもらえた嬉しさからマーゴはルーシーに抱きついて走り去った。ルーシーはマーゴに愛しさの笑みを浮かべるとともに、母親らしいことができた喜びに浸っていた。

ルーシーへの恐怖で怒りを忘れたニコの母親
『怪盗グルーのミニオン大脱走』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
メルのモデル

ミニオンたちの先頭に立ち、幾度と指示を出していたリーダー格のメル。シリーズを通してミニオンに声をあててきたピエール・コフィン監督が声優を務めているが、メルという名前はイルミネーション・エンターテイメントの代表の名前『Chris Meledandri(クリス・メレダンドリ)』から来ており、名前の頭3文字を取って『Mel(メル)』と名付けられている。
ちなみにメルの髪形は他のミニオンに比べて少し特徴的だが、そこもクリス・メレダンドリに寄せている。
パロディ祭り
グルーにはミニオンの他にも悪党時代からタッグを組んでいる相棒がいる。開発好きのネファリオ博士である。
悪党道具を作って貢献してくれていたり、グルーが悪党から足を洗った際には一度家を出たものの最終的には手助けをしてくれるいい相棒だが、今回は発明好きが転じて間違えて自分をカーボンフリーズに掛けてしまったという。
ミニオンたちが決死の救出作業に取り掛かるが、ネファリオ博士の発明だけあって苦戦している様子。
時折映りこむ様子がかなりシュールだが、これは『スター・ウォーズ エピソード5』のパロディとなっている。


スター・ウォーズ エピソード5』にて、カーボンフリーズに掛けられてしまったハン・ソロ。
他にもディズニーのファインディングニモを思わせる描写があったり、イルミネーション・エンターテイメントの映画関係のパロディがあったりと別角度から楽しむことができる。

マーゴが着ている服のプリントはイルミネーション・エンターテインメント制作で2018年12月14日公開予定の映画『グリンチ』の主人公。

ずっと孤独で過ごしていたグリンチは、心から感情が歪んでしまいかなりの悪人顔に。

ミニオンたちが逃げている後ろに見えるのはイルミネーション・エンターテインメント制作、2017年3月17日に公開された『SING/シング』のパロディポスター
Related Articles関連記事

ミニオンズ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ミニオンズ』とは、2015年公開の3Dコンピュータアニメーション・コメディ映画で、「怪盗グルー」シリーズの『怪盗グルーの月泥棒』『怪盗グルー危機一髪』に続く3作目。 前2作ではグルーと一緒にいる謎の黄色い生き物たちというだけだったミニオンが、主人公となった今作。 悪党に仕えることを生きがいとするミニオンだが、自分たちのドジのせいでボスを失い続ける。 ある時悪党大会に参加し、見事勝者となり、最強最悪の女大悪党スカーレットに仕えるが、またドジを踏んでしまう。
Read Article

怪盗グルーのミニオン危機一発(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『怪盗グルーのミニオン危機一発』とは、『怪盗グルーシリーズ』の第2作目で2013年公開の3Dアニメーションのコメディ映画。 日本の興行収入は25億円となった大ヒット作品。 監督は前作同様、ピエール・コフィンとクリス・ルノーが務める。 前作で三姉妹マーゴ、イディス、アグネスとすっかり打ち解けたグルーは悪党稼業から足を洗いよき父となり、すっかりマイホームパパになっていた。しかし、巨大磁石でとある極秘研究所が盗まれるという事件が起き、反悪党同盟はグルーに協力を仰ぐことになる。
Read Article

怪盗グルーの月泥棒(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『怪盗グルーの月泥棒』(原題: Despicable Me)とは、2010年に公開されたアニメーション映画。 『怪盗グルーシリーズ』の第1作であり、ユニバーサル・ピクチャーズ配給映画初の3Dアニメ作品となっている。 グルーは性格のねじまがった泥棒で、黄色いミニオンズを手下にして悪事を働いている。ひとつ大きな盗みをしようと月泥棒を計画していると、ひょんなことから孤児院で暮らす3姉妹を引き取ることになる。3姉妹に手を焼き、ライバル泥棒ベクターと戦いながら、次第にグルーは子供たちに心を開いていく。
Read Article

SING/シング(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
SINGとは、「ミニオンズ」「ペット」などを手がけたイルミネーション・スタジオが贈る、コメディ映画。2016年に12月21日にアメリカ合衆国で公開。日本では2017年3月17日に公開された。 子供の頃、舞台に惹かれたバスターは劇場支配人になるも、夢見た世界とはかけ離れた生活を送っていた。そこで彼は賞金1000ドルをかけた歌唱コンテストを開催、バスターの最後の賭けが始まろうとしていた。
Read Article

大人気キャラ・ミニオンの正体を徹底解説!
映画「怪盗グルー」シリーズに登場して人気キャラクターになったミニオン。不思議な生物・ミニオンの正体を徹底的に調べました。映画の情報も交えながら、キャラクターの名前や判別方法、トリビアなどを紹介していきます!
Read Article

大人気アニメ『ミニオンズ』の壁紙画像・イラストまとめ!スマートフォンにぴったりサイズ
本記事では大人気アニメ『ミニオンズ』に登場するキャラクターや、印象的なワンシーンをモチーフにした壁紙画像・イラストをまとめて紹介している。記事中では『スーパーマリオ』や『スパイダーマン』に登場するキャラクターになり切っているミニオンの画像や、クリスマス風にアレンジされた画像などを多数掲載した。いずれもスマートフォンにぴったりのサイズなので、ぜひ待ち受け画面にしてみてはいかがだろうか。
Read Article

2020年度版「USJ」オススメのお土産まとめ!ミニオンズやスヌーピーなど人気キャラが盛りだくさん!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)をパトロールして、来場者が買ったお土産をまとめて紹介する。大人気ミニオンズやスヌーピー、セサミストリートのエルモなどのお菓子や雑貨といった多種多様なお土産ばかりで、見ているだけでも楽しめること間違いなし。
Read Article

USJ新キャラ・ミニオンズのクロスステッチ・ドット絵などのハンドメイド・手芸作品まとめ【Minions】
2015年に公開された映画『ミニオンズ』。その中に登場するキュートなキャラクターたちが、手芸作品になりました!この記事では、クロスステッチやドット絵など、様々な作品についてまとめています。どれも完成度が高い!お子様やご友人へのプレゼントにも喜ばれそうなので、ぜひ制作にチャレンジしてみましょう。
Read Article

【USJへ行こう!】かわいいミニオンズのグッズ・お土産まとめ
大阪市此花区に位置する一大テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」。ハリウッド映画の世界観を楽しめる場として、日本国内のみならず海外からも観光客が訪れています。そんなUSJで人気なのがミニオンエリア。この記事では、黄色い身体が特徴のミニオンズのかわいいグッズやお土産について紹介しています。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『怪盗グルーのミニオン大脱走』の概要
- 『怪盗グルーのミニオン大脱走』のあらすじ・ストーリー
- 狙われたダイヤモンド
- 反悪党同盟の新リーダー
- 家族のもとへ
- ミニオンたちとの別れ
- 奪われたダイヤ
- 生き別れた兄弟との再会
- 亡き父の秘密
- 悪党モービルの性能
- その頃のミニオンたち
- ダイヤ奪還作戦の開始
- ブラッドの過去
- 基地からの脱出
- ドルーの主張
- ブラッドの逆襲
- ブラッドとの決着
- 一家団欒
- 『怪盗グルーのミニオン大脱走』の登場人物・キャラクター
- グルー一家
- フェロニアス・グルー (声:スティーヴ・カレル 日本語吹替:笑福亭鶴瓶)
- ルーシー・ワイルド (声:クリステン・ウィグ 日本語吹替:中島美嘉)
- マーゴ (声:ミランダ・コスグローヴ 日本語吹替:須藤祐実)
- イディス (声:デイナ・ゲイアー 日本語吹替:矢島晶子)
- アグネス (声:ネヴ・シャレル 日本語吹替:芦田愛菜)
- グルー血縁者
- ドルー・グルー (声:スティーヴ・カレル 日本語吹替:生瀬勝久)
- グルーの母 (声:ジュリー・アンドリュース 日本語吹替:京田尚子)
- バルタザール・ブラッドと関係者
- バルタザール・ブラッド (声:トレイ・パーカー 日本語吹替:松山ケンイチ)
- クライヴ (声:アンディ・ナイマン 日本語吹替:宮野真守)
- その他
- ヴァレリー (声:ジェニー・スレイト 日本語吹替:いとうあさこ)
- サイラス・ラムズボトム (声:スティーヴ・クーガン 日本語吹替:坂口芳貞)
- フリッツ (声:スティーヴ・クーガン 日本語吹替:山寺宏一)
- ニコ (声:ニコ エイドリアン・シスカトー 日本語吹替:福山潤)
- ミニオン・メル (声:ピエール・コフィン 日本語吹替:原語版流用)
- ミニオン・ジェリー(左) ミニオン・デイブ(右)(声:ピエール・コフィン 日本語吹替:原語版流用)
- 『怪盗グルーのミニオン大脱走』の用語
- 反悪党同盟
- デュモンダイヤ
- フリードニア
- 『怪盗グルーのミニオン大脱走』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- ブラッドの輝く時代
- 良き母として
- 『怪盗グルーのミニオン大脱走』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- メルのモデル
- パロディ祭り
- 『怪盗グルーのミニオン大脱走』の主題歌・挿入歌
- ED1:ファレル・ウィリアムス&トレイ・パーカー『ハグ・ミー』
- ED2:ファレル・ウィリアムス『イエロー・ライト』
- 挿入歌:マイケルジャクソン『バッド』(2:25~)
- 挿入歌:ザ・ミニオンズ『パパ・ママ・ロカ・ピパ』(40:05~)
- 挿入歌:ファレル・ウィリアムス『フリーダム』(46:48~)
- 挿入歌:マドンナ『イントゥ・ザ・グルーヴ』(1:17:23~)